カウンター6席のみ!完全紹介制のデザート専門店「デセールルコントワール」

世田谷区深沢にあるスイーツのコースを楽しめるお店「デセールルコントワール」。
デセールルコントワールはスイーツ好きの間ではかなり知られた有名店で、おしゃれな空間で素敵なスイーツコースを頂けます。
今回は、そんなデセールルコントワールをご紹介します。
キタキタ(*´ω`*)#デセールルコントワール pic.twitter.com/cKHRVPkKTW
— ミッキー(micky) (@micky19750930) 2018年4月28日
目次
完全予約制!世田谷にあるデセールルコントワールについて
世田谷深沢のデザート専門店「デセールルコントワール 」は、コース仕立てのスイーツが楽しめる知る人ぞ知るおしゃれカフェです。
店内の様子
デセールルコントワール はカウンター6席のみのこじんまりとしたお店ですが、目の前で作られる美しいデザートは完成度が高く、口に入れた時の感動的な美味しさが多くのお客様のハートを鷲掴みにしています。
少々アクセスしづらいロケーションでありながら、現在では常連客でも予約が取りづらい人気のお店となっています。
シェフは吉崎氏
21歳で修行を開始したという吉崎氏。パーラローレルで修行したのだとか。
パーラローレルでの長い修行の後、ホテルでの修行中にフランス料理店に配属されデザート部門を任されたことが今のデセールルコントワール 誕生のきっかけに。
一見さんはお断り!紹介予約制
スイーツをコースで楽しめると聞くとスイーツ好きにとっては気になるお店かもしれませんが、デセールルコントワールは一見さんはお断りというなかなかハードルが高いお店です。
しかし、デセールルコントワール のオーナーシェフの吉崎さんが作り出す美しいデザートのコースは是が非でも味わってみたい究極のスイーツ体験といえます。
デセール ル コントワールでイチゴとピスタチオのスイーツコース。
最初の定番タルトは春野菜満載で、逆折のタルトがザクザクで快感♪(´ε` )#デセールルコントワール #スイーツ … t.co/HlzNwOMX7Z pic.twitter.com/MPLVKnqVbg— ミッキー(micky) (@micky19750930) 2016年3月6日
コース仕立てで味わう「デセールルコントワール」の毎月変わる季節のデザート
まるでフレンチのように一皿一皿サービスされる「デセールルコントワール」のデザート。計算しつくされたコース料理として提供されるデザートは、最後まで飽きることなく堪能できます。
2020年の情報
- 1月:苺とショコラのコース
- 2月:苺と柑橘のコース
過去のデザート
桜のコース、ピスタチオのコース、チェリーのコース、桃のコース、ぶどうとイチジクのコース、りんごと栗のコースなど。
とどめ!
ピスタチオ4段活用!ピスタチオのクリーム
ピスタチオのアイス
ピスタチオのソース
ピスタチオの粉末ザ、ピスタチオ。
何回ピスタチオ言ったw#デセールルコントワール pic.twitter.com/Vl57s7LyAr— ミッキー(micky) (@micky19750930) 2018年4月28日
デセールルコントワールではスイーツ以外も提供!?
デセールルコントワールのスイーツのコースは、スイーツだけではありません。
デザートの合間に本格的なお料理も!
なんと、デザートの合間に提供される本格的なお料理が提供されるのです!スイーツばかりだと飽きるという人にはちょうど良いですよね。このデザートの合間のお料理にも定評があり、完食した後の満足度は高め。
「デセールルコントワール」のコース内容は月ごとにかわり、季節に合わせて旬の食材をふんだんに取り入れています。そのため毎月訪れても飽きがこないので、デセールルコントワールはますます予約が取りづらい人気店となっているのです。
食べるだけじゃない!目の前で作られる「デセールルコントワール」のスイーツたち
食べるのがもったいないほど美しく芸術的な「デセールルコントワール」のデザート。
食べるだけでも十分楽しめるのですが、カウンター席という特徴を生かして、もうひとつのお楽しみが体験できます。「デセールルコントワール」では、オーナーシェフの吉崎さんがデザートを作り上げていく過程を間近で見ることができ、これがまた人気の秘密となっています。
軽快なトークを楽しみながら、これから自分がいただくデザートが完成していく様子を見学できるというのは、とても贅沢な時間ですよね。
今日の締め♪デセールルコントワールの4月のデセールコースでした♪ pic.twitter.com/Wiw3EZBcbE
— スイーツOL なり (@naripara) 2014年4月19日
ついつい手が止まらなくなる「デセールルコントワール」の焼き菓子
「デセールルコントワール 」を訪れたお客様のお持ち帰り用として人気なのが、ワンランク上の上品で美味しい焼き菓子です。
サクサク食感のクッキーやフルーツやスパイスをふんだんに使ったパウンドケーキは、自宅で優雅なティータイムを過ごすときのおやつにぴったりです。ついついあとを引く「デセールルコントワール 」の焼き菓子は、ホームパーティーやちょっとした集まりの手土産としても喜ばれるはず!
本日のもう一品はクレープシュゼット🍊
モチっとした食感のクレープに、さわやかなオレンジのソースとバニラアイスで最高においしかったです🙌
ありがとうございました✨✨#デセールルコントワール #クレープシュゼット t.co/QAUoqlowAI pic.twitter.com/tnpsE93XQL— rinko (@chocolate_dys) 2018年5月12日
「デセールルコントワール」のデザートコースを予約方法は?
常に進化し続ける「デセールルコントワール」のデザートコース。そして年々予約が取りづらくなる人気のデザート専門店「デセールルコントワール」。
どうしても「デセールルコントワール」を訪れたいなら、残念ながら現在は常連さんに連れて行ってもらうしかありません。
それほど貴重で素敵な時間が過ごせる「デセールルコントワール」は、スイーツ好きだけでなく、美味しいものには目がない方にはぜひおすすめしたいデザート専門店です。
常連さんが楽しむ頒布会やパフェ会
これも初めての人には関係のないことですが、デセールルコントワールではお得意様に向けて頒布会やパフェ会を開催しているようです。
頒布会のお菓子などは常連さんの発信するブログなどで得ることができますよ。やはり常連でないと、デセールルコントワールのスイーツはハードルが高いですね。
2020年のクリスマスパフェ会
苺がメインで美しく仕上げられていますが、マロンクリームの他、ピスタチオクリームも見えます。ぶーちゃんも乗っています。やはり、とても豪華なパフェに仕上がっています。こんなパフェが食べられたら幸せですね!
デセールルコントワール まとめ
デセールルコントワール、いかがでしたか?
デセールルコントワールがどんなお店か、知れば知るほど行きたくなりますよね。もし行ける機会があるならば、ぜひ行ってみて下さい!
住所:東京都世田谷区深沢5-2-1
定休日:不定休 ホームページで要確認
営業時間: 完全予約制。完全紹介制。