ペット同伴もできる、ラグジュアリーなカフェ ウエスト青山ガーデン!正統派なパンケーキが人気

青山といえば、ファッションや流行に敏感な街。おしゃれなカフェやレストランが並びます。
そんな青山で、特に人気なのがウエスト青山ガーデンです。ウエスト青山ガーデンで食べられる食事は、どれも上品で美味しいですが、特に人気なのがホットケーキ。ウエスト青山ガーデンのホットケーキは食べた人を虜にします!
今回はウエスト青山カーテンのホットケーキをはじめ、人気のメニューや特徴について紹介します。
【ウエスト青山ガーデン】@青山
和22年創業の老舗洋菓子喫茶のカフェ✩
大判ホットケーキとフカフカのスフレはくせになること間違いなし♪ pic.twitter.com/BIZC6Ewa4a— おしゃれカフェ♡LOVE (@cafelalove) August 2, 2019
ウエスト青山ガーデンはどんお店?
ウエスト青山ガーデンは昭和22年創業の歴史ある洋菓子舗「ウエスト」の姉妹店です。
銀座ウエストについてはこちら↓

乃木坂駅から3分くらい歩いた場所にあるウエスト青山ガーデン本店は、1967年に青山にオープンし、2008年に敷地を5倍に拡大して新築オープンしました。3階には工場ができ、その時誕生したホットケーキや青山限定メニューは大人気に!
店内はシックなインテリアと温かい光の照明で、とても落ち着いた空間。ゆっくりと食事ができるようにと、座り心地の良い椅子が使われています。天気の良い日には、テラス席がおすすめです。
この席はペットの同伴も可能。またテラス席のみタバコもOKです。青山店にはライブラリーコーナーがあり思い思いの時間を過ごすことができます。
乃木坂のウエスト青山ガーデン行ってきた。
夕方だったからテラス席がちょうど良くて、ロイヤルミルクティーと絶品のスフレを食べた💕スフレは出来たてをシェフの方が持って来てくれるんだけど、中があつあつふわふわでめちゃくちゃ美味しかったー😍
ドリンクおかわり自由だからつい長居💦 pic.twitter.com/ZfSBJiC5aO— pansy (@pansydisco57) July 27, 2019
1度は食べたい!ウエスト青山ガーデンの人気メニュー
ウエスト青山ガーデンには、香り高いオリジナルコーヒーやハーブティー、出来立てのふわふわスフレ、ウエスト青山ガーデンの自家製ベーコンが入ったキッシュなど、目移りしてしまいそうなほど多くのメニューが用意されています。
そんな中でも、特に人気なメニューを4つ紹介します。
ホットケーキ
ウエスト青山ガーデンの定番メニューといえば、ホットケーキ。
きつね色に焼けたホットケーキにパターが一切れ乗っていて、見た目はとてもシンプルです。ですが、弱火で15分ほどかけてじっくり焼かれたホットケーキは、外側はカリッと香ばしく、中はしっとりでふわふわとしています。
生地にはハチミツが配合されているので、深みのある優しい甘さ。また上質なバターがたっぷり入っているので、ほのかな塩気が感じられ、最後まで飽きることなく食べることができます。
お皿いっぱいの大きめなホットケーキが2枚と食べ応えも抜群。ウエスト青山ガーデンには美味しい軽食もあるので、それも食べたいですが、ホットケーキだけでお腹いっぱいになってしまいそうです。
ヅカ友ちゃんと大っっっ好きなウエスト青山ガーデンのホットケーキ🥞🤤💕
マイベストパンケーキ!!(`・∀・´)
気合い入れてオープン40分前に行ったのに既に三人並んでました😹👏 pic.twitter.com/ZNB5J7e32g— ましゅまろ (@ri0614sk) July 28, 2019
モザイクケーキ
ココアのスポンジとバニラのスポンジがレンガのように組み合わされていて、それをチョコレートでコーティングしてあるケーキです。 あいだにはバタークリームが薄くサンドされていて、バターとコクと卵の風味豊かなスポンジの相性が抜群。
ウエスト青山ガーデンの中では、リーズナブルなお値段設定なのも嬉しいポイントです。
朝イチの打ち合わせが
ウエスト青山ガーデンだったので定番のホットケーキ♡
飲み物はお代わり何を頼んでも自由~☺️午後、銀座へ移動
指定場所は銀座ウエスト…
定番のモザイクケーキを。。そして夕方
まさかの本日3回目のウエスト青山へ🙈←イマココ pic.twitter.com/hwf6Pm37G0— ⁂りあん☺︎⁂ (@lien_de_bonheur) September 21, 2017
ハーフ&ハーフシュー
生クリームとカスタードクリームの2種類のクリームを楽しめるのが、ハーフ&ハーフシュー。
ウエスト青山ガーデン自慢の濃厚なカスタードクリームと、舌触りなめらかな生クリームが口の中で混ざることで、単体で食べた時とは違う味わいに変化します。
シュークリームは薄皮でソフトなタイプ。クリームたっぷりで一見くどそうですが、甘さが控えめなので意外とあっさりしています。ウエスト青山ガーデンオリジナルのコーヒーとの相性もばっちり。
ウエスト青山ガーデンのシュークリームのクリームは、生クリームもカスタードもどことも違う。レトロな、まったりした感じで、何気に美味しい。 pic.twitter.com/UhVOcmir
— Noel (@soranoao_a) September 22, 2012
サンドイッチ
ウエスト青山ガーデンに来たらぜひ食べてもらいたい軽食の一つが、トーストハムサンドです。焼いた厚切りのハムを香ばしく焼いたトーストでサンドしています。
このハムはウエスト青山ガーデン特製のロースハムで、無駄な添加物は一切入っていません。トーストハムサンドがウエスト青山ガーデンのサンドイッチの中で一番人気ですが、他にも野菜や卵、ミックスなどがあります。
ウエスト青山ガーデンでホットケーキ食べてきた〜〜!おいしいサクサクのサンドイッチも!😇
めっちゃ並ぶだけあってホットケーキが本当にフッカフカのホッワホワ!最近流行りのトロトロふわふわなパンケーキじゃなく昔ながらのやさしいホットケーキって感じ!おいしすぎた…#日本ぱん協会 pic.twitter.com/YJEC9cciDi— すーぱん (@pan_su_ol) February 12, 2017
超人気!ウエスト青山ガーデン限定のメニュー
限定ものに弱い人はかなり気になるでしょうが、そうでない人もチェックしてほしいのがウエスト青山ガーデン限定のメニュー。
ホットスフレ
できたて熱々を持ってきてくれるという贅沢!長く放置するとしぼんでしまうので写真は5分以内、そしてすぐに食べましょう。
いい具合に焼きあがったホットスフレ、表面にスプーンを入れるとサクッと感がたまらない。付属のクリームと共に召し上がってみてください。
フォンダンショコラ
ホットスフレと同じようにできたてを持ってきてくれるフォンダンショコラ、スプーンを入れるとチョコレートがあふれ出ます。
ウエスト青山ガーデンのセットドリンクについて
ウエスト青山ガーデンでは、別料金でセットドリンクをつけることができます。
セットドリンクで選べるのはコーヒー類や紅茶類からになりますが、なんとおかわりが自由なのです。ウエスト青山ガーデンでは紅茶やコーヒーの水は全部サントリー・ナチュラルミネラルウォーターを使用しているのだとか。
美味しいです。しかも、店員さんがおかわりの声もかけてくれるので、気兼ねなくお願いすることができます。これじゃぁ、長居してしまいますよね。
お土産にウエスト青山ガーデンのケーキや焼き菓子はいかが?
ウエスト青山ガーデンはホットケーキが人気ということですが、ケーキや焼き菓子もあります。ケーキはケーキセットもあってイートインもできますが、ケーキや焼き菓子だけ買いに来る人も多いんですよ。
ウエスト青山ガーデンに入ったところすぐにあるショーケースで焼き菓子や生菓子、シュークリームの販売をしています。ギフトセットもあり、発送もしてくれるとのことです。
ウエスト青山ガーデンは予約できる?待ち時間は?
ついつい長居してしまうような居心地のいいカフェなので、お客さんの回転率は低め。そのため満席時に行くと、待ち時間が長くなる可能性があります。狙い目は平日の18時以降。その頃になると、空席が増えてきます。
ウエスト青山ガーデンは、事前予約は受け付けていません。特に土日は、朝から長い行列ができているので、並ぶのを覚悟で来店してくださいね。
#ウエスト青山ガーデン
のパンケーキを🥞テラスで❤️のーんびりLIFE🐕#マルプー #マルチーズ#トイプードル#ティーカッププードル#ミックス犬 pic.twitter.com/uOJkvpXAFc
— milky♡(マルプー ) (@malpoo_milky) May 12, 2019
ウエスト青山ガーデンの行き方は?
ウエスト青山ガーデンは、地下鉄千代田線「乃木坂駅」5番出口から徒歩3分の位置にあります。2008年に新装オープンしたためとても綺麗で新しい店構えです。
ウエスト青山ガーデン専用の駐車場が完備されているので、車での来店も安心。
ウエスト青山ガーデン まとめ
いかがでしたか?
ちょっと贅沢な時間を過ごしたい時などにウエスト青山ガーデンはおすすめです。美味しいスイーツとお茶を楽しみながら素敵な空間で思い思いの時間を過ごしてみてください。
ウエスト青山ガーデン店舗情報
住所: 〒107-0062 東京都港区南青山1-22-10
営業時間: 11:00~20:00
定休日:無休