神保町駅周辺のおすすめスイーツお土産特集
多くの古書店が並ぶ本の街、神保町。多くの大学が周辺にあり、大学生で賑わうエリアでもあります。今回はそんな神保町駅周辺のおすすめのお土産を5つ紹介させて頂きます。ちょっと珍しい海外のお菓子から、和菓子まで、いろいろな絶対に喜ばれるお土産の特集になっています。
目次
東京メロンパン 神保町店の“東京メロンパン” (TOKYO MELON PAN)“”【神保町駅徒歩3分】
大きなメロンパンの看板が特徴の“東京メロンパン”。看板商品の東京メロンパンは、表面はカリっと焼き上げられていて、サクサクとした食感、中はふんわりしっとりとした食感のメロンパンです。プレーンのメロンパン以外にもシナモンメロンパンやショコラメロンパン、キャラメルメロンパン等たくさんの種類のメロンパンがあるので、お土産で買っていく時も好みのフレーバーを選ぶことが可能です。
メンバーが食べてて私も買ってみた!東京メロンパン!美味しい! pic.twitter.com/eFd2bNOeq4
— りん子 (@pandacopanda62) 2018年2月25日
こちらは、シナモンシュガーがたっぷりまぶされたシナモンメロンパン。シナモン好きへのお土産に。
久しぶりの東京メロンパン。シナモン味。後ろ側は一口かじりました。 pic.twitter.com/MAVDL2H6tq
— Hayashi (@HayashiNoOto) 2017年3月11日
こちらはショコラメロンパン。中はココアパンになっています。
早くも二度目の東京メロンパン😋今日はショコラ✨✨ pic.twitter.com/VMW7icq7z9
— ぽこぺん☆ (@nonukequake) 2017年5月21日
メロンパン以外にはアップルパイも販売しています。
朝ごはんフルーツだった。
お昼ご飯(?)に、東京メロンパンの、アップルパイ。。。
今日、無意識だったけど、りんご重ねすぎやろわたし() pic.twitter.com/6rwmJns1Oa
— みとす*虚弱体質誤字チョコボおばさん (@www_mythos_don) 2017年12月16日
こちらが外観。メロンパンが目立ちますね。
東京メロンパンのミルクティー味美味しい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
あ、この顔文字可愛いので使いたかっただけです。ミルクティー味はうえのくんが好きそう🍈 pic.twitter.com/kzoe0VkbKU— 時嶋コウ@3/11発表 (@kou_7bousei) 2018年3月5日
アクセス:神保町駅徒歩3分
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
出展(東京メロンパン:http://tokyo-melonpan.net/)
御菓子処 さゝまの“松葉最中”【神保町駅A7出口より徒歩5分】
御菓子処 さゝまは神保町の老舗和菓子屋さん。看板商品の“松葉最中”はお土産におすすめ。滑らかで後味のすっきりしているこしあんとかなり薄めだが、香ばしさを感じる皮の相性は抜群です。小さめなサイズで作られているので値段が安いのもお土産としては嬉しいですね。和菓子好きならいくつでも食べてしまいそうな絶品お土産です。
昨日のおやつは東京の有名店ささまさんの松葉最中をぱくっと。
こしあんでコクがある、、かな?#和菓子の日 限定ミニトートを頂いた♪ pic.twitter.com/UGFZ4fCcu7— I♥JAPAN (@ananannko) 2017年6月17日
こちらは期間限定の花びら餅。味噌あんの奥深い味わいとふわふわの求肥の組み合わせは絶品。歯ごたえの良い牛蒡が良いアクセントになります。
ささまの花びら餅を食べた感想#神保町 #ささま #花びら餅 #正月 #和菓子 https://t.co/0kpi2pHxDy pic.twitter.com/M81cG24yXb
— gogogoma (@goma_matsu) 2018年1月19日
アクセス:神保町駅A7出口から徒歩5分
営業時間:9:30~18:00
定休日:日曜日、祝日
出展(御菓子処 さゝま:http://www.sasama.co.jp/)
スタイルズケイクス&カンパニーの“モンブランタルト”【神保町駅A5出口より徒歩2分】
神保町でケーキのお土産を買いたいならここ、スタイルズケイクス&カンパニー。「タルト」と「キッシュ」がテーマのケーキ屋さんで、旬のフルーツを使ったタルトや焼きたてのキッシュ、焼き菓子が店頭に並んでいます。特にお土産にお勧めしたいのが、“モンブランタルト”。厚めでしっかりと焼き上げられたザクザクのタルトと、濃厚なマロンクリーム、軽めの生クリームの相性は最高です。ザクザクとした食感が好きな方や、マロンスイーツが好きな方へのお土産におススメできます。電話で取り置きすることも可能なので、お目当てのスイーツは取り置きするようにしましょう。
モンブラン
今日のおやつ
モンブランタルト#千石ウナギ整骨院 #ウナギ整骨院 #千石三丁目 #茗荷谷 #千石 #新大塚 #大塚 #整骨院 #接骨院 #マッサージ #矯正 #ウナギ #うなぎ #鰻 #神楽坂 #神保町 #ケーキ #モンブラン #タルト #うまい #stylescakes pic.twitter.com/wwbfWLQGSA— 千石ウナギ整骨院 (@unahonesengoku) 2017年7月27日
他にも色々な種類のケーキがあるので、お土産を買いにいくだけで楽しそうです!
んん!イチゴのタルトとーーっぴ!!https://t.co/UiiGnDM25n
<スタイルズケイクス>
千代田区神田小川町3-16-5 pic.twitter.com/OyW4KzAofk— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) 2017年2月25日
アクセス:神保町駅A5出口より徒歩2分
営業時間:[月~金]12:00~19:00、[土]12:00~17:00
定休日:日曜日・祝日(土曜日は不定休や時短あり)
出展(スタイルズケイクス&カンパニー:https://www.stylescakes.com/)
たいやき神田達磨 神保町店の“羽根付きたい焼き”【神保町駅A5出口より徒歩0分】
神保町のたい焼きさん、神田達磨。“羽根付きたい焼き”は、餡子と皮をバランスよく食べてもらうための工夫として、たい焼きの周りにあえてバリを多く残しているたい焼きです。出来立てのアツアツで提供されるたい焼きは、その場で食べてもよし、お土産として持って帰るも良しです。お土産で持って帰る時は温めなおして食べるようにしましょう。
神田達磨のたい焼き。もちろんつぶあん。 pic.twitter.com/hHJdjjXAh1
— しろえ (@shiroe_cats) 2018年2月18日
アクセス:神保町駅A5出口より、徒歩0分
営業時間:[月~土]12:00~21:00頃、[日・祝]12:00~19:00頃
定休日:年末年始
出展(たいやき神田達磨 神保町店:https://taiyaki.root-s.com/)
嘉祥庵の“どら焼き”【神保町駅より徒歩9分、大田姫稲荷神社の近く】
毎朝製造、当日売り切りにこだわるどら焼き屋さん、嘉祥庵。ふんわりとしていて軽めな生地と、滑らかなつぶあんの相性は抜群です。昔ながらのどら焼きは、年配の方へのお土産に特に喜ばれそうですね。電話で予約確認や、在庫確認することが可能ですので、遅めの時間帯に訪問する際には電話を活用しましょう。
小川町神田達磨の姉妹店、どら焼き専門「嘉祥庵(かしょうあん)」10時半のできたて。 pic.twitter.com/AXUnGWyrQP
— chiho (@kumo1023) 2014年5月31日
アクセス:神保町駅より徒歩9分、大田姫稲荷神社の近く
営業時間:月~土:10時~17時
定休日:日祝 GW 年末年始
出展(どら焼き専門店 嘉祥庵:https://kasyouan.root-s.com/)
ドース イスピーガの“エッグタルト”【神保町駅より徒歩8分・小川広場そば】
神保町で本格的なポルトガルスイーツを購入できるお店、ドース イスピーガ。もともとは移動販売でエッグタルトを販売していたのですが、エッグタルトのあまりの美味しさに固定ファンがつき、店舗オープンに至ったという背景があります。同店の“エッグタルト”最大の特徴は、クリームの濃厚さ。黄身の風味を最大限に感じることができる、超本格派の逸品になっています。パイ生地は、バターの香りとサクサクとした食感が特徴。お土産に購入していけば、ポルトガルスイーツという珍しさと商品自体のレベルの高さも相まって、喜んで頂けるのは間違いなしです。
りなちゃんが私にって学校の近くにある人気のお菓子屋さん(ドースイスピーガ)で買ってきてくれた( ´∵`)♡エッグタルトめっちゃすき… pic.twitter.com/jlvuW3DwV4
— はるちあ (@Chia_xx3) 2018年2月2日
こちらもお土産に人気の卵プリン。一般的なプリンと比べるととにかく重厚。プリン好きも大満足のボリュームです。
ドース イスピーガの卵プリン、買えてしまった…!(*´ω`*)✨✨ pic.twitter.com/OJJuv6lCnO
— タスク (@tasuku_Q) 2017年10月12日
アクセス:神保町駅より徒歩8分・小川広場そば
営業時間:[月~金]7:00~18:00、[土・祝]8:00~15:30
定休日:日曜日、第1・第3水曜日
出展(ドース イスピーガ:https://www.facebook.com/pages/Doce-Espiga/242758859547679)
まとめ
神保町周辺のおすすめお土産特集いかがでしたでしょうか?本記事を参考に家族や友人に喜ばれるお土産を買って帰りましょう。