ゴンチャロフで買いたい!大人気の可愛いアニマルショコラ!

今回ご紹介するのは、1923年からチョコレート工房として開業した歴史あるゴンチャロフ。
ウイスキーボンボンやファンシーチョコレートなど、今では日本で馴染みのあるチョコレートを神戸から日本中に広めた有名店です。オープンから次第に人気が出て、今では百貨店やデパートを中心に100店舗以上を展開する、有名ブランド店となりました。
そんな古くからチョコレートを提供しているゴンチャロフで、人気沸騰中のアニマルショコラについてご紹介していきます。
えええええかわいいよう…顔のやつは毎年見てるけどゴンチャロフでコッペパンとドリンクのやつ初めて見た動物取り入れるとか反則かわいすぎ… pic.twitter.com/IEX6VowF1K
— 毎眠 奏音 (@kc_nemutai) 2019年1月25日
目次
ゴンチャロフ アニマルショコラ とは?
このアニマルショコラという商品は、1月から販売されるバレンタイン限定のチョコレート。バレンタインの時期になると、女性を中心に大人気のアニマルショコラ。しかし、アニマルショコラがどんなお菓子かイメージのつかない方も多いのではないでしょうか。
アニマルショコラはどんなチョコレートで、どこで売っているのかご紹介していきますね。
特徴
アニマルショコラは、名前の通り動物のかたちをしたショコラです。いろいろな動物の可愛らしい顔が描かれていて、まんまるとしたフォルムも可愛さの秘密。アニマルショコラは、SNS映えすると女性を中心に大人気商品です。
しかし、アニマルショコラの人気の秘密は見た目だけではありません。老舗ゴンチャロフのチョコレートというだけあり、味も本格的なトリュフです。
このアニマルショコラを買うにあたって一つ注意してほしいのは、アニマルショコラは限られたゴンチャロフの店舗でしか購入出来ないということ。2019年にアニマルショコラが購入できるお店は、ゴンチャロフ阪急・阪神百貨店、髙島屋のみでした。
過去には新宿高島屋のみだったこともあり、アニマルショコラは少しお求めやすくなっています。
アニマルショコラの限定販売の理由は、ゴンチャロフの職人が一つ一つ丁寧に作っているデリケートな商品だからです。そのためアニマルショコラは、ゴンチャロフの店舗でしか購入できずネットでの販売はしていません。アニマルショコラを購入したい方はぜひお近くの対象店舗行ってくださいね。
店内
ゴンチャロフの店舗にアニマルショコラが並ぶ姿は、見るだけで癒される圧巻のビジュアル。ずらりと並んだアニマルショコラ達は、まんまるでとてもキュート。女性だけでなく子どもにも喜ばれること間違いなしの商品といっても過言ではないアニマルショコラです。
アニマルショコラを見ていると、つい買ってしまいたくなるような目で見つめられますよ。カラフルで可愛らしいアニマルショコラは、バレンタイン時期にぜひ見たい光景です。
無事にお父さんの妹の家に届いた様です😯あさりに1番似てるのはゴマちゃんかしら🤣#ポメラニアン #笑いと癒しを #バレンタイン #ゴンチャロフ #アニマルショコラ #ゴマちゃん pic.twitter.com/LFcVa2etM8
— あさり(みかんは🌈の世界から) (@Mwanko0428) 2019年2月9日
ゴンチャロフ の人気メニュー「アニマルショコラ」の詳細
ゴンチャロフの人気メニューアニマルショコラをもっと詳しく紹介しますね。
ゴンチャロフのアニマルショコラの中身は?
先ほども紹介しましたが、バレンタイン時期限定の、ゴンチャロフ店舗限定販売のアニマルショコラは外せません。可愛らしい見た目が特徴のアニマルショコラは、写真映え間違いなし。
SNSでも多くの人が写真を載せている話題のチョコレートです。どうぶつによって味も変わってくるので、視覚だけでなく味覚でも堪能することができるアニマルショコラに多くの人が魅了されています。
ゴンチャロフの職人が細かいところまでこだわったアニマルショコラは、ひとつひとつ微妙に顔が違うのも魅力の一つ。自分のどうぶつはどんな顔をしているかは、会ってからのお楽しみです。本命にも義理チョコにも、自分へのご褒美チョコにもおすすめのアニマルショコラです。
アニマルショコラの種類は、全部で21種類。ひよこやパンダ、ハムスターなどに加え、2019年アニマルショコラ初登場のどうぶつは、うりぼう、ひつじ、アメリカンショートヘア、黄色インコ、白文鳥。
どれも可愛いビジュアルだけでなく、キャラメルやアーモンド、ストロベリーなど味も違うので飽きずに楽しむことができます。アニマルショコラは、個数によって値段が変わってくるので、お求め安い価格からあるのも魅了の一つです。
値段(変更の可能性あり)
アニマルショコラ3個 1070円
アニマルショコラ4個 1426円
アニマルショコラ6個 2139円
アニマルショコラ10個 3564円
アニマルショコラ20個 7128円
ゴンチャロフのチョコレートは本当に本当に本当に世界一可愛いなぁ😭😭😭💕💕💕💕 pic.twitter.com/sOyrarN5jK
— 九十九一六八@MF千葉 (@IROHA_tukumo_) 2018年2月9日
2020年のバレンタイン!ゴンチャロフのアニマルショコラの最新情報
2020年もバレンタインシーズンが間近に迫り、ゴンチャロフのアニマルショコラを待っていたという人も多いのではないのでしょうか?毎年ゴンチャロフのアニマルショコラを購入しているという人も、2020年のバレンタインに初めて購入するという人にも役立つ最新情報をご紹介します。
阪急うめだで購入できるゴンチャロフのアニマルショコラ
阪急うめだでは、4個入りアニマルショコラGという商品と、阪急うめだ本店限定でお気に入りのアニマルショコラを選べる2個入り商品があります。
鶴屋のゴンチャロフのアニマルショコラは「くまモン」
鶴屋は熊本で唯一の百貨店なのだそうです。熊本といえば、くまモンですね。ゴンチャロフのご当地アニマルショコラです。とても可愛くてほっこりしてしまう商品です。
ゴンチャロフ のもう一つの人気商品「アンジュジュ」!通販で購入できる?
ゴンチャロフの人気商品はアニマルショコラだけではありません。他にもたくさんありますが、その中でもアンジュジュは、猫をモチーフにしたブランド商品。
可愛い猫型のチョコレートや、肉球のかたちをした商品は猫好きにはたまりません。すべての猫好きさんたちに贈る、チョコレートブランドとお店がおすすめするほどの自信作なので、猫好きの方にプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです。
この商品はアニマルショコラと違い、Amazonでの購入が可能なので気軽に楽しめます。今年だけの限定商品もあるので是非チェックしてください。

ゴンチャロフ の店舗状況は?
全国の百貨店などを中心に100店舗以上構えるゴンチャロフ。
デパートや百貨店の中にあることがほとんどなので、気軽にお買い物することができます。アニマルショコラのように、期間限定の商品も多いのでぜひゴンチャロフの近くに行ったら立ち寄ってチェックしてみてください。
アニマルショコラをはじめとする可愛くて美味しいお菓子が待っていますよ。
ちなみに今年はご褒美として自分用にばちくそ可愛いチョコ買いました
ゴンチャロフのアニマルショコラ*\(^o^)/* pic.twitter.com/mGkHWnJXjn— はるかわ陽@邪魔しま①発売中 (@haruzo17) 2017年2月13日
住所: 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2丁目1−1
営業時間: 10:00~20:00
定休日:宝塚阪急に準ずる