【ゴンチャロフのバレンタイン2023】店舗・通販で人気のチョコレート&お菓子はコレ!|口コミで話題のちいかわコラボ商品もご紹介♡

贈り物や手土産、差し入れなどでいただく機会の多い「ゴンチャロフ」のお菓子。
知名度の高い「ゴンチャロフ」は、クッキーやチョコレートなどバラエティ豊かな品揃えの定番商品をはじめ、季節限定商品も毎回SNSや口コミでかなり話題になる洋菓子ブランドです。
たくさんの種類から選べる楽しさはゴンチャロフの魅力のひとつ。
こちらの記事では、2023年のバレンタインアイテム情報から、定番のゴンチャロフ商品までじっくりとご紹介していきますね!
念願のちいかわゴンチャロフ🍫🍫
缶可愛い😍😍
開けたいけど開けたくない💦 pic.twitter.com/QVyf7I4mzf— りんごパイ (@_ux_xuS2) January 18, 2023
目次
ゴンチャロフとは?
ゴンチャロフは日本生まれのお菓子ブランド。
1923年に神戸で生まれました。
シンプルで美味しくクセのない、ゴンチャロフのお菓子の品揃えは、どんな方にでも美味しいと喜んでいただけるものばかり。
ブランド名「ゴンチャロフ」は人名?意味や歴史は?
店名の“ゴンチャロフ”の意味・由来は、現ゴンチャロフ発祥の人物の名前です。
その由来は、ロシア革命から逃れて日本に亡命してきたロシア人、“マカロフ・ゴンチャロフ氏”。
ロマノフ王朝の宮廷菓子職人であったマカロフ・ゴンチャロフ氏が、1923年頃(大正12年)から神戸市にてウイスキーボンボンなどのチョコレートを作り始めたのが、ゴンチャロフ製菓株式会社の始まりです。
ゴンチャロフのチョコやクッキーはお手頃価格なのに美味しいと評判!
ゴンチャロフでは、スイーツ職人の技術と知識が十分に生かされたショコラの数々を楽しむことができます。
美味しいのに、価格は手に届く価格。
日常的に自宅用にも買えるほどのお値段というのはうれしいポイントです。
また、当時の日本には珍しかったウイスキーボンボンやファンシーチョコレートを日本に広めたのが、実はゴンチャロフなのです。
全国各地にある店舗の多さや通販の充実もゴンチャロフが人気の秘密
現在では全国各地に数多くの店舗を展開しており、また、公式オンラインショップでの通販も大変充実しています。
日本中で愛されるお菓子ブランドが買いたい時に気軽に手に入るというのは、とっても助かりますよね!
ゴンチャロフのチョコやクッキー(焼き菓子)はギフトにぴったり!
ゴンチャロフの商品はチョコレートはもちろん、クッキーやゼリーなどお菓子の種類は多岐にわたります。
シンプルなものからイベント時に登場するポップなコラボものまで幅広いバリエーションで、価格や量もたくさんの中から選べるというのも贈り物に人気の理由のひとつです。
ここからは、ゴンチャロフの人気メニューについて詳しく紹介していくので、ぜひお菓子選びの参考にしてみてくださいね。
2023年ゴンチャロフのバレンタインデー
毎年この時期になるとSNSで話題になるゴンチャロフのバレンタインコレクション。
限定期間にしか買う事のできないキュートなお菓子たちが、SNSや口コミに続々と登場する季節です!
完全に自分用に買ったゴンチャロフ
ハッピーバレンタイン🍫 pic.twitter.com/TDFMCCeXTu— あおちゃん📿☯️ (@aoau2010) January 19, 2023
【店舗限定商品】ゴンチャロフ×ちいかわ
今年のゴンチャロフバレンタイン関連のSNSや口コミで大変話題になっているのが、ちいかわとゴンチャロフのコラボチョコレート。
イズミ・イトーヨーカドーだけの店舗限定販売商品です。
(オンライン・ゴンチャロフの店舗での取り扱いはありません)
ちいかわを象ったチョコだけでも悶絶級にキュートなのに、この箱や缶の可愛さ・・・!!!
ちいかわファンにはたまりません!
ちいかわandゴンチャロフ。
お一人様5個までとゆーことで、吟味に吟味を重ねて、この3個!
専用の袋ももらえて(嬉)
カンカンのも欲しかったけど、1つもなかった。・゚゚・(>_<)・゚゚・。#ちい活 pic.twitter.com/qXITgkPjpv— へるにゃんこ【腐】 (@hellnyanco2) January 19, 2023
2023年1月19日のツイッター情報では、もう在庫が少なくなっている店舗もあるとか・・。
購入予定の方はお急ぎください!
ゴンチャロフ😭❤
無いけどかわいい😭 pic.twitter.com/2VzO2JosNX
— ちいかわちゃんねる(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)❤ (@Chiikawa_ch_) January 13, 2023
大人気!ゴンチャロフの猫モチーフ「アンジュジュ」
ゴンチャロフ定番の人気商品でもある、アンジュジュの最大の魅力はいたずらっぽい表情がキュートな「猫」をテーマにした商品です。
毎年変わるテーマに合わせたデザインが楽しみなアンジュジュシリーズ、2023年バレンタインは“ドリームクルーズ”がテーマ。
今年は、毎年人気の缶入りの他にも、なんとぬいぐるみも登場!
売り切れる前に、急いでくださいね!
ショコラはかわいい猫型や肉球型などあり、見ているだけで癒されます♪
値段:324円(税込)~10,584円(税込)
※オンラインショップでの購入可能

恒例の、#ゴンチャロフ の #アンジュジュちゃん。今年も可愛いねぇ(^^) pic.twitter.com/DlXQHOPIUK
— みねこ (@maicyamu88) January 18, 2023
あの名画が缶に!人気のゴンチャロフの「ガルニエ」
人気のガルニエは、モネの「睡蓮」や「散歩、日傘をさす女」など、一度は目にしたことのあるような名画が美しい缶になったシリーズ。
缶の中には、神戸メッセをはじめとしたゴンチャロフの美味しいチョコレートが並んでいます。
オススメは8種類の缶すべてがコレクションとなったアソーテッドボックス/10,800円(税込)。
豪華な限定セットは贈り物にもおすすめです。
※オンラインショップでの購入可能
ちょっと早いけど、今年もゴンチャロフのバレンタイン購入しました。チョコが入った美術館だ〜側面までかわいい! pic.twitter.com/wYuDbG4xEH
— もりす (@morisphilips) January 17, 2023
可愛いが過ぎる!!!ゴンチャロフのアニマルショコラ
アニマルショコラは、まんまるとした可愛らしいどうぶつの顔がかわいいチョコレート。
その可愛さは、どんな人でも思わず笑顔になってしまうほどです。
BOXに可愛く並んでいる様子もSNSでよく見かける、超人気のチョコレートです。
実はこのアニマルショコラ、職人がひとつひとつ手作りしているんです。
少しずつ表情が異なる、手作りならではの個性溢れるチョコレート。
アザラシや柴犬、コアラなど人気の動物の他、ハシビロコウやフクロウ、ひよこなどの鳥類も。
本当にどの子も可愛いので、月並みですが可愛すぎて食べられないかも・・!と思ってしまいそう。
値段:16個・6,480円(税込)
※2023年はオンラインショップでの購入が可能になりました!(以前は店舗限定)

このチョコ可愛い過ぎるから、
ツイッターにも笑#ゴンチャロフ#アニマルショコラ pic.twitter.com/ygB0PI0Jbh— 坂口渚沙 (@s_snowgirl_n) February 14, 2022
他にも色々!ゴンチャロフのバレンタインチョコレート
この他にも様々なシリーズが揃っているのがゴンチャロフの楽しいところ!
差し上げるお相手やシーンに合わせて、ぴったりのものを探してくださいね。
日頃の感謝を込めて友人にチョコを。フォロワーさんのツイートを拝見し、#ゴンチャロフ の商品を購入しました。西洋画は売り切れが多かったので、日本画をあしらったものに。
葛飾北斎「鷽 埀櫻」、「菊にあぶ」
酒井抱一「流水四季草花図屏風」。
どれも美しいなぁ。自分用には抱一様。
くぬるぷ pic.twitter.com/46p7ypYj5i— クヌルプ(@美術アカウント) (@knulp_saemo) February 14, 2022
- 甘味画廊:日本の名画コレクション・和菓子のようなショコラ
- チョコムー×ゴンチャロフ:捨てないパッケージをコンセプトにしたシリーズ
- ゴンチャロフスタンダード:ゴンチャロフの定番シリーズ
- カルム:レースをイメージした高級感あるデザインが印象的
- ソポ:北欧風のデザインが魅力の缶入りチョコレート
- ジェンティ&リンフォード:スタイリッシュで大人っぽいクロコ型押しデザイン
- メゾンドボンボン:様々な洋酒とチョコとのマリアージュが楽しめる大人のライン
など、毎年バレンタインの季節には魅力的な商品がたくさん登場しますよ♪
店舗でしか購入できない商品も多数あるので、是非お店をのぞいてみてくださいね。
アンジュジュちゃんかわいい!
2020以降買っています!
箱の中までかわいい!#ゴンチャロフ#アンジュジュ pic.twitter.com/hDh5EswSmo— dixaik (@dixaik9) January 18, 2023
ゴンチャロフのおすすめ人気商品【チョコレート】
歴史のあるゴンチャロフには、チョコレートだけでも人気メニューがたくさん揃っています。
シンプルなものまで見た目の可愛いものまで幅広くあるので、選ぶのに困ってしまうほど。
〜今日のおやつ〜
ゴンチャロフのチョコレートを
いただきました💕🍫
ありがとうございまーーーす!👩💼説明の紙を読んで
どんなチョコが入っているか
調べながら食べる…至福の時です🤗あと少し、頑張りましょう✨💪 pic.twitter.com/SvQLtI15o2
— 株式会社オン・ユイット@神戸の電気工事会社 (@_EN_HUIT_) December 26, 2022
ゴンチャロフの定番人気商品「メッセ神戸プレミアム」
ゴンチャロフのチョコレート「メッセ神戸プレミアム」は、なめらかな口どけにこだわり、シンプルな美味しさが際立つチョコレート。
一層ごとに重ねられた見た目が美しいだけでなく、香ばしいアーモンドとヘーゼルナッツの風味がしっかりと味わえます。
ゴンチャロフ創立60周年記念に販売された商品のメッセ神戸は、1982年に誕生して2021年にはより上質な味わいにリニューアル。その美味しさから、長く愛されているチョコレート商品です。
繊細なチョコレートの為、チョコレートの品質を保てる気温の10月から3月までの期間のみ、限定で買うことのできる貴重な商品です。
また、リキュールなどのアルコールを使っていないので、食べる人を選ばずどんな方でも味わっていただけるような美味しさを創り出しています。
ゴンチャロフのメッセ神戸(チョコ)は大好物です。 pic.twitter.com/JVO0CPvXG5
— カウチポテト (@tyishou1) December 17, 2022
ゴンチャロフの大人のチョコアソート「ブーケ ド ショコラ」
落ち着きのあるブラウンのパッケージが大人っぽい「ブーケ ド ショコラ」は、ナッツやドライフルーツをふんだんに使い、洋酒を香らせたチョコレートアソート。
“ブーケ”の名前にぴったりの彩りあふれるビジュアルは、箱を開けた瞬間からワクワクさせてくれます。
プレゼントや贈り物にも最適ですが、自分へのご褒美用にいつもよりちょっとだけ贅沢なチョコアソートを楽しむのもあり。
ゴンチャロフ
ブーケ ド ショコラ🍫❤️
おいしいっ😋 pic.twitter.com/Edg8xpkqB9— あゆピヨ (@Od6YqNupodviapn) January 8, 2022
ゴンチャロフのチョコレートをテイスティング「リブニール」
フランス語で“戻る”を意味する「リブニール」。
商品名の通り、チョコレートの美味しさの原点に戻って味わう、シンプルなプレーンチョコレートです。
チョコレートのフレーバーはハイビター、スイート、ミルク、プレミアムミルクの4種類。
カカオとミルクの配分の違いによって表情を変えるチョコレートの真髄を味わいたいアソートです。
本日の執筆目標、クリアー!
そんなわけで。
いただき物のチョコを食べながら、カフェオレを。
ゴンチャロフは美味ですなあ。癒される。明日は久々の休みなので、スカっと寝ます!
おやすみなさいっ!! pic.twitter.com/eIy5sLV0yt— 上城 友幸 (@tkamjo) December 25, 2022
ゴンチャロフのおすすめ人気商品【ゼリー】
チョコレートで有名なゴンチャロフですが、夏の間に期間限定で販売する“ゼリー”が美味しいと、SNSや口コミでも大変人気!
夏のギフトにもぴったりなので、今年のギフトに選んでみてはいかがですか?
今回は2022年夏のゼリー、商品の種類や価格についてご紹介していきます!
【キンキンに冷やして‼️】
〈ゴンチャロフ〉の
プリンとゼリーとシャーベット
今日みたいな暑い日はサッパリいただけちゃうスイーツです
個人的オススメはシャインマスカットゼリー
スパークリングワインと合わせると最高です⭐️#大丸札幌 #ほっぺタウン #ゴンチャロフ pic.twitter.com/eI0d530BvP— 大丸札幌店 デパ地下トピックス (@hoppetown) June 18, 2022
フルーティングココ
ジューシーな果肉入りのゼリー。
ダークチェリー、グレープ、マンゴー、りんご、オレンジ、白桃の6種類のラインナップです。
より果物感を味わいたいという方に。
値段:6個入1,620円(税込)他
ラフルーティア
フルーツのピューレをたっぷりと使った煌めく美味しさのゼリー。
ちゅるんとなめらかな舌触りと美味しさが魅力。
フレーバーは、りんご、メロン、パイナップル、グレープ、オレンジ、ピーチの6種類。
値段:6個入1,080円(税込)他
義実家より美味しいものが届く♡
先日電話でお義母さんが
『ういろうみたいなの届くから〜』って言ってたんやけどな…ゴンチャロフって書いてあってな
ういろうってゼリーのことかなお義父さん、お義母さん
ありがとう
はー倉敷もう二年帰ってないよ…
家族がみんな元気なのが救いだよね pic.twitter.com/rHwRrBdKa8— ささかな (@kanahana1231) July 21, 2021
パミエ
ゴンチャロフで通年買う事のできるパミエは、いわゆる“コンフィズリー”と呼ばれる砂糖菓子のひとつ。
発売当時から変わらぬ製法で作られているパミエを固めているのは、柑橘類の皮に含まれている「ペクチン」という成分。
ひとつひとつ、丁寧に。約5日間かけて作られるパミエは、それぞれのフルーツの味がしっかり味わえるモチモチ感触のお菓子です。
箱を開けた時のカラフルなビジュアルには胸がワクワクしてしまいますよ!
値段:10個入540円(税込)/20個入1,080円(税込)/30個入り/1,620円(税込)/40個入2,160円(税込)

神戸ゴンチャロフのゼリー。
それは宝石みたいです。
果汁をそのまま感じるジューシーなゼリーです。
母から教えてもらったので買ってみました。t.co/uUZFclcwnX pic.twitter.com/nDGOqvrnuK— ひでひろ(Hidehiro) (@PBVcy7GiZoKFi2k) January 18, 2021
よくコミケ会場にお邪魔してた時に差し入れで買ってたフルーツゼリー(^-^)
実はゴンチャロフのこのゼリー我輩本人も大好きやったりしますんw pic.twitter.com/4eMaQ5OYZG— 火雲(かうん)醍冴@kaun (@kaundaigo) November 17, 2019
ゴンチャロフのおすすめ人気商品【クッキー】
さくっとした軽快な歯触りと、バターの香り。そして意外と好評なのがひとつひとつの個包装が小さめなこと!
小ぶりのお菓子なので、あれもこれもと食べてみたい時も、一度に色々な味と種類が楽しめちゃうんです。
こちらでは、2022年7月現在オンラインショップで購入できるお菓子をご紹介していきます。
コルベイユ
コルベイユは1976年に誕生したロングセラーのお菓子。40年以上も愛される、定番の人気商品です。
サクサクのラングドシャ生地をくるりと巻き、空洞の中にはゴンチャロフオリジナルブレンドのまろやかな2種類のチョコレートがたっぷり入っています。
少数本から買うこともできる手軽な美味しさが魅力的。
もちろん大人数用にぴったりの42本入りなどの大きなセットもありますよ♪
値段:7本入540円(税込)/42本入3,240円(税込) 他
賞味期限:製造日より6か月
おはようございます
いただいたサクサク軽い食感のクッキーに
甘~いチョコの組み合わせがサイコでした!#アドバンスリンク#ゴンチャロフ pic.twitter.com/aASt7KjBFX— アドバンスリンク (@ADVANCELINK1) March 17, 2022
クリンツイ
薄く焼き上げたワッフルのような、シンプルで素材の味が楽しめるゴンチャロフの薄焼きクッキー。
バター、あまおう苺、セサミの3種類のフレーバーが楽しめます。
さくっと軽い歯触りは、コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶などにも合いそうです。
食べやすいので職場への差し入れなどにもおすすめ。
値段:12枚入540円(税込)
賞味期限:製造日より6か月
プロミネントアソート(焼き菓子・クッキー詰め合わせ)
ゴンチャロフのおいしいクッキーなどの焼き菓子が色々味わえる人気の詰め合わせ。
ナッツやバターの美味しさを活かした、シンプルな美味しさは食べる手が止まらなくなるかも。
24個入よりも大きいサイズには人気のコルベイユも入っています。
値段:12個入756円(税込)/24個入1,620円(税込)
賞味期限:製造日より5か月
お中元で #ゴンチャロフ を頂きました❗️
4時のおやつタイムがある邦文社には最高のプレゼントとなっております
こうやって頂けるおかげでこの時期は色んな種類の美味しいおやつが食べれて幸せです✌️
いつもありがとうございます#お中元 # 4時のおやつ #クッキー pic.twitter.com/vGIkeIp8ST— 株式会社邦文社 (@houbun_sha) July 6, 2022
ゴンチャロフのおすすめ【その他のお菓子】
ゴンチャロフには、他にも隠れた名品がたくさんあるんです・・!
その中から、SNSなどで頻繁に登場するいくつかのお菓子を厳選してご紹介していきます。
『#バレンタイン』
【#ゴンチャロフ】
娘から😍
少ない小遣い削って用意してくれていました。
うれしい〜😂
おいしい〜😋 pic.twitter.com/EZYq0J0v4U— アイラブラーメン (@crypto24) February 14, 2021
マロングラッセ
芳醇な香りが特徴のブランデー「ボージュ コニャック ナポレオン」を使用したゴンチャロフのマロングラッセ。
煮崩れしにくいイタリアの栗を使っていて、ブランデーの風味と艶やかな見た目を楽しめる大人な商品です。
お酒好きの方にはとっても満足していただける一品。
金と黒の包み紙もゴージャスな雰囲気です。
値段:6個入り/1,296円(税込)他
今年最後のお墓参り🙏
28日迄には済ませたかったので、今日行けて良かった〜
日頃の感謝の気持ちを込めてキレイにお掃除してきました🧽🧤
帰宅してひと息する間も無く子供を送り出し、お茶🍵したら字🖋書かかないと💦
お供は頂き物のゴンチャロフのマロングラッセ🌰😋 pic.twitter.com/qfgDQBBspr— 実頼 (@baisaoou) December 25, 2022
ホワイトデーにもゴンチャロフのチョコレート♡
ゴンチャロフの店頭には、ホワイトデー限定のショコラも登場します。
女性に喜ばれること間違いなしの、可愛いデザインのものがたくさん!
もちろん、チョコだけではなく、焼き菓子などちょっとお茶菓子にぴったりのお菓子も。
500円程度からと金額も幅広く用意されているので、職場などでのお返しに迷った際にはおすすめです★
2023年ホワイトデー情報が入り次第、こちらでもご紹介していきます。
一足早いホワイトデーのお返し。
ゴンチャロフのクッキーを貰いました!美味しかったです♡ pic.twitter.com/sBS6twWPGE— チーコ (@jupiter_chisayo) March 4, 2018
公式オンラインショップ&楽天でゴンチャロフのお菓子をお取り寄せ!
ゴンチャロフ公式オンラインショップは、缶入り焼き菓子セットや詰め合わせなどの贈り物用のギフト商品から、おうちで気軽に楽しめる袋詰めのお菓子まで、たくさんのブランドやラインナップの中から選べるのが魅力!
今回ご紹介してきたお菓子のほとんどが、通販でお取り寄せできちゃいますよ♪
ゴンチャロフ公式オンラインショップの支払い方法は?
ゴンチャロフのオンラインショップでは、以下の決済方法で商品購入が可能です。
クレジットカード、代金引換、PayPay、Amazon Pay(※2023年2月現在は休止中)、GMO後払い
ゴンチャロフの送料はいくら?送料無料サービスはある?
ゴンチャロフでは、7,560円以上購入で送料無料のサービスがあります♪
日持ちするお菓子も多いので、多めにまとめ買いをしておくのも送料無料サービスを利用できてお得です。おうちにストックしておけば、ちょっとしたプチギフトや差し入れなどにも便利です。
通常のゴンチャロフ公式オンラインショップの送料は以下の通り。
- 北海道・沖縄:1,312円(税込)
- 本州・四国・九州:770円(税込)
基本的に配送はヤマト運輸で届きますが、1月~2月中旬はゆうパックで届きます。
ゴンチャロフの公式オンラインショップまたはゴンチャロフ楽天市場店からお買い物できますよ♪
マッマからのお届け便で
クッキーの詰め合わせと
バウムクーヘン送ってくれたゴンチャロフのクッキー大好き
バウムクーヘンはホワイトチョコでコーティングされてて
金賞取ってるやつで
これも美味しいのよね〜いつもありがとう(ˊᵕˋ)︎︎︎︎✌︎ pic.twitter.com/E73EXCFqJB
— ちゃんやよ꒡̈⃝7m()☜⁴¹w¹d (@babubabu_1122) May 27, 2022
ゴンチャロフの店舗情報・店舗一覧
北海道から九州・沖縄エリアまで、日本全国に多くの店舗を展開している人気店のゴンチャロフ。
店舗でしか買う事のできない商品などもありますので、ゴンチャロフを見かけたら、是非お店をのぞいてレアなお菓子をGETしてみてくださいね!
お近くのゴンチャロフは、こちらの店舗一覧でチェックしてみてください♪
2023年のゴンチャロフも楽しみ!
来年2023年には創業100年を迎えるゴンチャロフ。
100周年の記念BOXの他にも、まだまだ限定商品の発売が期待できそうですね!
ゴンチャロフの100周年の一万円のチョコレートぉ!3段ですって!限定千個。ぅ、どうしよう、とても綺麗だし魅力的!自分のためだけにチョコレート一万円使っていいものか。どうする、どうするぅ! pic.twitter.com/OTrySbZUMR
— 真秀@豊後国の審神者&特務司書な芸術歴史好き (@kou_maho) December 18, 2022
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
営業時間: 月〜金・日 10:00〜20:00
土 10:00〜20:30
定休日:高島屋新宿店に準ずる