幸せを運ぶジャン=ポール・エヴァンのチョコ

チョコ好きでなくとも一度は耳にした事があるであろう、有名ショコラメゾン《ジャン=ポール・エヴァン》。
ジャン=ポール・エヴァン氏が創設者です。チョコ界の法王と呼ばれるまでの地位を獲得しているジャン=ポール・エヴァンのチョコ。
今回は、そんなジャン=ポール・エヴァンのチョコをご紹介します。
福袋⑤
大本命の #ジャンポールエヴァン さんの#福袋 🍫
これは人気すぎて、開店5分で完売!
10800円。
いやいやいや、この内容で1万はお得すぎだよ…これは人気出るはずだわああ😂😂😂マカロン♡ pic.twitter.com/Rhjh2ae6Ut— Risa_chan (@sweet_mocoron) 2019年1月2日
目次
チョコといえば!ジャン=ポール・エヴァン
パリのショコラトリー兼パティスリーブランドとして世界的に有名です。素材や味へのこだわり、独創的な感性、素晴らしい技術から紡ぎだされるショコラが絶品。
ジャン=ポール・エヴァン氏は毎年自らがカカオ農園に直接足を運び、衛生状態や労働環境、風土や土地などあらゆることにこだわっているからこそ、ジャン=ポール・エヴァンの質の高いショコラが完成しています。
ジャン=ポール・エヴァンはチョコだけでなく、商品パッケージもお洒落で、贈り物に人気なのです。
素晴らしいチョコを作り出したジャン=ポール・エヴァン氏
創設者であるジャン=ポール・エヴァンは、1975年にパティシエのキャリアをスタート。以降、長期に渡りホテル・ニッコー・ド・パリにて、ジョエル・ロブション氏の下で経験を積みます。
その数年間の事を、ジャン=ポール・エヴァンは「クリエイティヴで、発見の多い数年間だった」と後に述べています。その後、当時、東京にできたばかりのフランスの有名パティスリー「ペルティエ」にて、シェフパティシエを務める事になります。
この時がきっかけとなり、エヴァンは日本という国を大変気に入る事になります。ジャン=ポール・エヴァンのチョコを日本で食べれる機会となったといえます。
天性の研ぎ澄まされた味覚、そして揺るぎのない完成を持ち合わせるジャン=ポール・エヴァン。最高の食材にこだわり、最高品質のチョコを作り続けるその姿勢。
1986年に、彼はフランスにてMFO(フランス国家最優秀職人章)を受賞しています。その後、自分の全てをチョコ作りに費やし続け、美しく繊細なチョコの数々を生み出しています。
日本初上陸は2002年。2016年には京都に初路面店も登場。
テイクアウトも可能な丸の内店ジャン=ポール・エヴァンの「チョコバー」が人気
チョコをより身近に感じ、堪能する事のできる「ジャン=ポール・エヴァン チョコバー丸の内店」は、是非とも一度は足を運んで頂きたい店舗のひとつ。
チョコドリンク「ショコラ ショ」
この時期におすすなミルクを使ったあたたかいチョコドリンク「ショコラ ショ」(全4種 )は、産地違いのカカオを使ったドリンク3種と、チョコの風味をシンプルに味わえるクラシックの計4種が用意されています。
チョコなのに甘すぎないその味わいが、大人の男性にも人気です。最近はチョコ好きな男性も多いですが、特にチョコ好きでなくても飲みたくなるくらい美味。
ジャンポールエヴァンのチョコレートバーで休憩中♪ pic.twitter.com/TbagXpenrG
— 北原輝和 (@enjointjp) 2015年12月26日
こちらの丸の内店、伊勢丹のメンズフロアに併設しているだけあり、男性のお客様も比較的多いです。
「他のホットチョコは甘すぎて苦手だけど、ジャン=ポール・エヴァンのチョコドリンクは好んで飲んでいる」という声も見かけます。チョコドリンク、飲んでみないと損!
座席数は多いとは言えませんが、ゆったり落ち着いた空間になっています。お買い物の際の休憩タイムにチョコドリンクはおすすめです。
スーツ姿の男性がお仕事の合間にふらっと立ち寄り、チョコドリンクと甘いものを口にし、再び仕事へ戻っていく姿も。チョコはリフレッシュに最適ですね。
チョコドリンク「オ-ドゥ ショコ」
あたたかなチョコドリンクの他には、さっぱりとした口当たりが魅力の、水で仕上げたヘルシーなチョコドリンク「オ-ドゥ ショコ」(全3種)さっぱりめのチョコドリンクを希望の人はぜひ。
チョコドリンク「レ ヴァリエテ ドゥ ショコラ ショ」
トッピングや組み合わせを自分なりに愉しめるチョコドリンク「レ ヴァリエテ ドゥ ショコラ ショ」もございます。ドリンクと一緒に、チョコケーキを頂くのもおすすめです。丸の内店には、限定のチョコケーキが存在します。
さくさくの生地とショコラムース、パッションフルーツとガナッシュのマリアージュをお楽しみ頂ける「オルリー」。丸の内でしか味わえない、大人のための甘すぎないチョコケーキを、一流の接客とともに、ぜひともご堪能下さい。
ジャン=ポール・エヴァンを贅沢に味わいたい方へすすめるチョコ
ジャン=ポール・エヴァンのチョコレートを色々ご紹介します。チョコで迷った時は参考にしてみて下さい。
チョコといえばボンボンショコラ
ジャン=ポール・エヴァンのチョコと言えば、ボンボンショコラが有名です。このチョコの魅力を存分に味わいたい方におすすめなのが、人気のボンボンショコラを詰め合わせたアソートタイプ。
おやつは
ジャンポールエヴァン🍫美味し(*´꒳`*) pic.twitter.com/dhnSUOBXEv
— だ未を (@behappybewise) 2019年1月11日
ボワットゥ マニエティックやボンボンショコラ オトンヌなどがあります。
新年早々ジャンポールエヴァンのチョコ( ^ω^ )うまし! pic.twitter.com/vdLryRmUen
— かきふらい (@ern84lal) 2019年1月1日
人気のボンボンショコラが25個詰め合わせになった「ボワットゥ マニエティック 25個入」。
ジャン=ポール・エヴァンの代表作でもあるトロワオランジュ(オレンジの香り広がるビターガナッシュ)や、サフィル(パリパリ食感のフィヤンティーヌに、アーモンドやヘーゼルナッツを組み合わせ、ミルクチョコでコーティング)など、風味豊かなチョコを愉しめます。
年末に後輩からもらったジャンポールエヴァンのトリュフうますぎ… pic.twitter.com/EPpWZxBTAj
— ばなな (@rs5312) 2018年1月5日
トリュフチョコ
チョコの中でもトリュフ好きさんへのおすすめは、「トリュフ ドゥ トリュフ」。
ふんわり柔らかな口どけがたまらないチョコです。ご友人などへのギフトチョコとしても、おすすめです。
チョコだけでなく、ジャン=ポール・エヴァンの箱も洗練されギフトボックスにも最適です。高級感あふれるパッケージは、自分へのご褒美としても大切なシーンでのギフトでもおすすめです。
【トリュフ 6個入り 値段 ¥2344(税込) 賞味期間:発送日より約14日間 】
ジャン=ポール・エヴァンのホワイトデー、“テディベア”とボンボンショコラのセットなど – t.co/vbADTJke2j pic.twitter.com/OarDBu1itF
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年2月22日
タブレットチョコ
シンプルな板チョコ型のタブレットチョコです。タブレット74%や81%、レナチュールやレアマンドなど種類も幾つか用意されています。シンプルですが、チョコの本来の美味しさを感じられます。
チョコ「プラリネ」
見た目も味も上品に仕上がっているジャン=ポール・エヴァンのプラリネ。食感もサクサク。贈り物にもおすすめ。
シンプルだからこそ洗練されたジャン=ポール・エヴァンの”カレ”
ジャン=ポール・エヴァンのカカオのこだわりが詰まった”カレ”。ジャン=ポール・エヴァンのカレは、ビターチョコとミルクチョコのシンプルな組み合わせ。
一口サイズで、ジャン=ポール・エヴァンのチョコをストレートに味わえることが特徴的。
カレJPH(12枚入り)
価格 1827円(税込) 賞味期間:発送日より約30日間
生き物型のチョコ
ジャン=ポール・エヴァンには、動物や生き物の形をしたチョコも有ります。
魚や亀のチョコがあると笑顔になっちゃいますね。
チョコで盛り上がる!バレンタインチョコ
毎年楽しみなジャン=ポール・エヴァンのバレンタインチョコ。
2019年
2019年は”愛とは旅すること”をテーマに、限定ボンボンショコラや、思わずときめいてしまうようなキュートな見た目が可愛いチョコ詰め合わせなど、数種発売されました。
[ジャンポールエヴァン2019バレンタインチョコ]販売店舗や通販も調査|nao blog t.co/7ODoGeilry
— nao (@nao09116062) 2019年1月6日
【2019年バレンタイン アムール アン クール】
ジャンポールエヴァンのバレンタインチョコ可愛い❤❤❤❤❤❤ pic.twitter.com/aeZPvkSETN
— さーさん(低浮上) (@kinpri1022) 2018年12月29日
チョコでできたハート形の容器に、ジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラが詰め合わせになった「アムール アン クール」。
大切な人へのギフトにはもちろん、チョコの見た目の可愛さゆえ、自分自身へのギフトにも。
甘すぎず苦すぎない、その程よいチョコのバランスが、大人の方に人気の理由。バレンタインシーズンが終わるともう次の年のバレンタインが気になっちゃいますね。
2020年ジャン=ポール・エヴァンのバレンタインチョコ 最新情報!
2019年のバレンタインが終わって2020年バレンタインを待ち望んでいた人に朗報!2020年のジャン=ポール・エヴァンのチョコ情報!ここでは、2020年ジャン=ポール・エヴァンのチョコの最新情報をお届けします。
ジャン=ポール・エヴァンの2020年バレンタインコレクションのテーマは「幸せは草原の中に・・・自然とともに」です。美しい響きのテーマのように、幸せを招く生き物がモチーフの限定ボンボンショコラ、草原や草花の模様があしらわれた可愛いパッケージに心躍ります。
ボンボンショコラ10個ボヌールダンルプレ
10個入りのショコラ詰め合わせには、てんとう虫が描かれた「コクシネル」や蝶々が舞う姿が魅力的な「フルールト」はじめバレンタイン限定のショコラ6個を含んでいます。
他にも、クローバーの「トレフル」すずらんが描かれた「ミュゲ」などどれも幸運になれそうな一粒。
ショコラの味は、イチゴとユズ、フランボワーズとライチ、ミルクチョコレートと四川赤山椒などユニーク。10個入りの他、4個、6個、12個、18個の詰め合わせもあります。
フロラ
ボンボンショコラ16個の詰め合わせです。期間限定ショコラ8個が含まれています。黒いシックなパッケージもお洒落!大人の贈り物としてぴったりの一品です。
モナムール
ハート形のショコラやクマ型のショコラなどバレンタイン限定ショコラ3個と、チョコレートでコーティングされたシリアル「ペルルクラッカントゥ」が、青色の缶に詰まっています。食べた後はインテリアとしても使えそう!
コフレ デクヴェルト
アーモンドコーティングチョコ2種、「オランジェット」、「ペルル クラッカントゥ」の詰め合わせ。
アムール アン クール ボヌールダンルプレ
ハート型の器、それはショコラでできています。てんとう虫も見どころの一つ。さらに、器の中には期間限定のショコラ5個を含むボンボンショコラ6個と「ペルル クラッカントゥ」が詰められています。
ハロウィンもジャン=ポール・エヴァンで!
2020年のハロウィン、ジャン=ポール・エヴァンでも可愛い商品が出ています。
- ジャドールJPH
- フェティッシュウルソンJPHショコラ
- フェティッシュウルソンJPHキャラメル
可愛い仮面をつけたクマがハロウィンらしい!
チョコだけじゃない!ジャン=ポール・エヴァンのガトー
チョコ以外にもガトーはおすすめ。ジャン=ポール・エヴァンではほとんどの商品にショコラが使われているのだとか。曜日限定ものや店舗限定ものがあります。
時期によって無い物もあるので、店舗に確認してください。
モンブラン
金曜・土曜・日曜限定です。ブティックのみの販売。マロンクリームやメレンゲが美味しいモンブラン。
JR京都伊勢丹限定プランセスマッチャ
一保堂茶舗の抹茶を使った京都らしい一品になっています。見た目の緑も鮮やかで綺麗です。
ピラミッド
三角形のガトー。ピスタチオが入ったチョコレート生地やビターガナッシュを交互にサンドしています。
期間限定のバッグ型ケーキ
バッグのように見えるケーキで、チョコでできた月やハイヒールがケーキにのっています。精巧です。
ジャン=ポール・エヴァンのクリスマスケーキ
ジャン=ポール・エヴァンではクリスマスケーキを取り扱っています。
2019年
2019年クリスマスは植物標本をモデルにしたビュッシュエルビエ、ジャン=ポール・エヴァンの人気ガトーを特別にアントルメにしたゲランド。予約して下さいね。
2020年のジャン=ポール・エヴァンのクリスマスケーキ最新情報
今年のテーマは「ポップアートの時代」。
- ビュッシュポップカー(11月1日からオンライン予約スタート)
- ビュッシュポップミュージック(ブティック販売のみ)
- ビュッシュビクトール(ブティック販売のみ)
- マッチャマロンノエル(ブティック販売のみ)
- ショコラフランボワーズノエル(ブティック販売のみ)
- グアヤキルノエル(ブティック販売のみ)
2020年10月6日から予約が始まっています。ブティックによって予約の開始日なども異なるので、詳細は近くのブティックにお問い合わせください。
手土産におすすめ!焼き菓子にも注目
ジャン=ポール・エヴァンの焼き菓子のご紹介です。
【キト 1ホール 】
ジャンポールエヴァンのキト。ホールの焼き菓子。こんなのもあるんだねー。ほどよく濃厚で美味しかった♡ pic.twitter.com/4bRtVVJfLt
— じっこ (@jikko3) 2018年5月5日
チョコばかり注目されがちですが、ジャン=ポール・エヴァンの焼き菓子にも、是非とも注目を。
外はサク、中はしっとりとした口当たりがたまらない「キト」。濃厚なショコラとアーモンドの香り漂うこちらの一品は、ご家族への手土産にも最適です。
さっそくジャンポールエヴァンの焼き菓子(マドレーヌオランジュ)をいただきまーす😘
ハロウィン🎃の作品と同時進行でクリスマスの作品も仕上げて行くよ👍 pic.twitter.com/x7hmTE8ahi
— ☆Eriko☆ (@opinkdiary) 2017年9月15日
ジョワ ア パルタジェ プティ
キトの他、フィナンシェやマドレーヌなど4種の焼き菓子が入っていてセンスのいい贈り物ができますよ。
「パリートウキョウ12個入」
お呼ばれの際、その手土産におすすめなのが、マドレーヌやフィナンシェといった焼き菓子4種各3個詰め合わせた「パリートウキョウ12個入」(値段 ¥3,996 税込)。
常温での持ち歩きが可能なので、季節問わず選べるのがのが嬉しい。
「ケーク オ マッチャ グラン」
京都店限定で販売されている、ブラジル産カカオと抹茶を合わせた焼き菓子「ケーク オ マッチャ グラン」も要チェックです。
中にはアプリコットやレモンといった爽やかな柑橘類が入っているため、さっぱりとした口当たりが魅力です。京都へ行かれた際のお土産として、是非。
マカロン
ジャン=ポール・エヴァンはチョコだけでなく、マカロンも絶品。20種類ほどのフレーバーが並び、プレゼントとしてもよく選ばれる商品。特にショコラ風味の「アメール」、ピスタチオ感じる「ピスターシュイン」はおすすめ。
実店舗のみの限定商品もあり!
ジャン=ポール・エヴァンのチョコ、焼き菓子ともに、実店舗または公式サイトよりオンラインにて購入が可能です。中には実店舗でしか購入できないものもあります。
【ジャンポールエヴァン店舗一覧】
ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店
ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店
ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店
ジャン=ポール・エヴァン 三越銀座店
ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹浦和店
ジャン=ポール・エヴァン 三越仙台店
ジャン=ポール・エヴァン 三越広島店
ジャン=ポール・エヴァン 岩田屋本店
ジャン=ポール・エヴァン 三越札幌店
ジャン=ポール・エヴァン 京都店
ジャン=ポール・エヴァン 三越名古屋栄店
ジャン=ポール・エヴァン チョコレート バー丸の内店
ジャン=ポール・エヴァン ジェイアール京都伊勢丹店
※各店の詳細はこちらよりご確認ください
www.jph-japon.co.jp/main/shoplist/index.html
店舗に行けないなら通販で買おう!
ジャンポールエヴァンの公式サイトを訪れてみて下さいね。
ジャンポールエヴァン公式サイト:www.jph-japon.co.jp/
ジャン=ポール・エヴァンのチョコ まとめ
ジャン=ポール・エヴァンのチョコ、いかがでしたか?
ちょっと贅沢したい時にジャン=ポール・エヴァンのお菓子を頂くのも良し、贈り物に選んでも良し。
高級感漂う、ジャン=ポール・エヴァンのチョコをぜひ♡