味わい深い向島の老舗「言問団子」の三色団子 名前の由来や口コミを紹介!
言問団子ってご存知ですか?
もちもちとしたまんまるな形が可愛いお団子です。
\ #江戸東京味技めぐり /
なめらかな餡にすっきりとした優しい甘さ♡お供には温かいお茶を用意して和のティータイムを楽しんで🍡#言問団子 #和菓子https://t.co/1z9rzxA2tK pic.twitter.com/BUsNizIbd2— 日本橋三越本店 MITSUKOSHI (@mitsukoshi_nh) 2019年3月23日
今回はこの言問団子の基本的な情報や口コミなどをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
目次
言問団子とは?店内外の様子は?
東京都墨田区向島にある有名な団子屋「言問団子」。
江戸時代末期創業の老舗店です 。お店の前には言問団子のルーツを知ることのできる看板が掲げられています。 外では東京スカイツリーを見ることができますよ。言問団子と都島型最中のみの取り扱いなので、何個買うかを決めてから行きましょう。
店奥には常設展示コーナーが設置されており、自由に見学できます。老舗ですが敷居は高くなく初めての人でも入りやすいお店ですよ。
言問団子の気になる基本情報!
言問団子の基本情報として、値段・種類・どのくらい日持ちするのか・店舗をご紹介します。
永六輔さんのラジオパートナーだったTBSの外山惠理アナって言問団子の娘さんだったのかぁ
ついこないだ食べに行ったばっかり
#tbsradio #永六輔 #外山惠理 #言問団子 pic.twitter.com/zLur37rxZp— とにぃAntonio Camillo (@Antonio_Camillo) 2018年9月15日
言問団子は3種類!
言問団子は小豆餡・白餡・青梅の3種類です。小豆餡と白餡は米の粉を餅状にしたものに餡を包んだものになります。青梅は、クチナシから取った色素で染めた生地に味噌餡を包んだ団子です。
#和菓子 言問(こととい)団子…東京向島言問団子製
菓子器…飛騨春慶塗
名にしおはばいざ言問はん都鳥 我が思う人はありやなしやと
東国を旅した在原業平が隅田川で水鳥の名を問うて読んだ句。
それに由来して出来た言問団子
因みに茶席では串団子はようじで串から外して…焼き鳥は串のまま派です pic.twitter.com/QwXTWZovNc— nairu (@nairunokaze) 2019年3月16日
言問団子の値段は?
3種類各種1個ずつで690円で食べることができます。3種類を贅沢にひとりじめしたいときにおすすめです。逆に、家族や友人とたのしみたいときは3種類が2個ずつ入った6個入り1260円を購入するのがおすすめです!
深緑堂からすぐ近くの超有名老舗だんご屋さん「言問団子」。初めて食べました!6個で1200円と、かなり高級なのですが、あんこが上品な甘さで香りよく滑らか、団子ももっちもち、さすがにこれは美味しいです(^O^)/ pic.twitter.com/VuEZ6l1gw7
— あんみつの深緑堂 (@shinryokudo) 2014年9月1日
言問団子の日持ちはどのくらい?
言問団子は残念ながら当日が賞味期限となっています。なので日帰りの旅行やちょっと買い物に来たついでのおみやげには最適です。
こんばんは。
今日は暖かく穏やかな土曜日でした。
本当は遊びに行きたかったけど、今日は我慢のキャンディ。次の休みには大きな公園に行こう。(ノ´▽`)ノ♪
ずっと食べたかった言問団子~♪今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。おやすみなさい。☆彡 pic.twitter.com/wxfbd4qpp5
— キャンディ (@canaysz) 2017年2月25日
言問団子はどこで買えるの?
言問団子を取り扱っている店舗は、東京を中心に約20店舗あります。東京以外には神奈川県や埼玉県にあります。
歩いて区役所へ。外山さんのご実家、言問団子。 pic.twitter.com/TzgJ035Zsp
— MZMT (@aroundsuisan) 2019年4月18日
主にデパートや百貨店に入っているのでお買い物に行く際はぜひ立ち寄ってみてください。店舗によっては販売が終了次第閉店してしまうところもあるので、心配な方は事前に問い合せるなどしてからお店に行きましょう。
イートインはできる?予約は?
お店の中ではイートインスペースもあるので時間のある方は店内で言問団子を召し上がってみてください。店舗内で食べることを伝えるとお茶と三色の団子が提供されます。お茶は無料でお代わりOK!また、言問団子はテイクアウトもできます。
イートインの予約やテイクアウトの予約は受け付けていません。ただし、都島型最中は完全予約制です。
言問団子というちょっと変わった名前の由来とは?
植木の商をしていた初代の外山佐吉が考案した団子です。
七月にブログにUPしたマッチその② 東京都・向島のお団子やさん『言問団子』のマッチ① 言問団子の名前の由来となった在原業平の歌とともに、その歌に詠まれている都鳥の絵が描かれています。 pic.twitter.com/mKesvagXwD
— マッチ好きの元少女・白あずきⅡ (@umeshiroazuki2) 2015年8月1日
言問団子とは在原業平が詠んだ和歌から来ています。「名にしおはゞ いざ言問はむ都鳥 我が思ふ人はありやなしやと」という和歌にちなんで名付けられました。外山佐吉は多くの文豪たちと交流があったそうです。そのため和歌から名前をもらったのです。
言問団子の気になる口コミを紹介!
実際に言問団子を食べた方はどんな感想をもったのでしょうか。いくつかご紹介します。
妖怪ツアー終了!みなさんお疲れ様でした&ありがとうございました!みんなで言問団子なう!でした。 pic.twitter.com/mewMdffI
— 妖怪総大将ぬらりひょん (@nurariuchida) 2012年8月19日
■言問団子 店内3ヶ+お土産用9ヶ入り
白・紫・黄の三色から成るお団子。まん丸~♪
白は米粉を餅状にして手亡豆を包み込み。紫は小豆あんのお団子。
黄色はクチナシで色を付けて、白玉粉でみそあんを包み込んだもの。
餅皮になっている白・黄はむっちりした噛み応え。
あんこは白あん・小豆あん・みそあん、どれも滑らかで上品な口当たり。
一緒に提供され煎茶がまた美味しくて。お団子の甘みをよく感じられます。
引用元:食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13002945/dtlrvwlst/B269704671/?lid=tabelog_pickup_review
◇言問団子(690円)
白餡は甘い+餡多め、濃いめの味だが餡の水分が多いのでしっかり甘いが重すぎず良い塩梅。
小豆餡は滑らかで食べた時に引っ掛かりが一切ない、このお店外側(餡子)が多くて好み。
みそ餡は中に餡子が入る構成、白玉粉のもちもちが楽しめるので他と差別化されている。
スーパー素朴団子だが美味しい、正直老舗というと長くやっているだけで味は…みたいな
お店が多いが、有名な老舗というだけではなく味も伴っている。
引用元:食べログhttps://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13002945/dtlrvwlst/B411433698/?lid=unpickup_review
まとめ
言問団子についてご紹介しました。
だんだん団子♪
江戸時代末期創業の
言問団子まんまるかわいい3色だんごに
テンションMAXひゃっほー! pic.twitter.com/wXrKntf50I— パンケーキ日本一実食【ミスター黒猫】 (@mr_kuronekocafe) 2015年7月11日
もちもちとしていてとても上品な味のお団子が食べられます。賞味期限が短く儚い言問団子。ぜひお店に行って味を確かめてみてください!
住所:東京都墨田区向島5-5-22
定休日:火曜日
営業時間:9:00~18:00