一度は食べたい松風庵かねすえのわらび餅!その魅力と人気スイーツをご紹介

香川県にある松風庵かねすえは、繊細で華やかな和菓子や洋菓子を豊富に取り揃える人気店です。特にもっちりしたわらび餅は「まるで本物のお餅みたい!」と口コミでも大人気!今回は、SNSで話題のわらび餅をはじめ、香川県にある人気の和・洋菓子店「松風庵かねすえ」 の人気スイーツをご紹介します。
わらび餅 / 先週OPENしたわらび餅専門店( ^ω^ ) ◇ さぬき菓匠 松風庵 かねすえ JR町田駅店 t.co/a6iJUBqatb pic.twitter.com/mE7DDlpK8N
— Ah (@Ah0701) April 3, 2018
目次
松風庵かねすえはどんなお菓子屋?
松風庵かねすえは、和・洋菓子を問わず独創的なオリジナル商品が多彩にそろう香川の人気店です。地元の食材を使ったスイーツは、かがわ県産品コンクールの常連になるほど味に定評があり、なかでももっちりとコシのあるさぬきわらび餅は大人気!
扇町店 本店のほか香川県高松市に丸亀町壱番街店、JR高松駅店、関東地方に池袋駅店、羽田空港店などの店舗があり、全国の百貨店などで催事販売も行なっています。通信販売にも対応しているので、お歳暮やお中元など贈り物の際にも便利です。美味しくて上品な松風庵かねすえのスイーツを、ぜひ一度ご賞味下さい。
松風庵 かねすえ(t.co/qMjqWj4n4Q)の
「わらび餅」をおみやげに買おうとして行列待ちしてたら、
前に並んでる客のほとんどが「いちご大福」を買っていたので、
思わず衝動買いしてしまった。 pic.twitter.com/qYgqWOcFJV— ちゃんあらい😊 (@ChanArai2020jp) March 14, 2019
松風庵かねすえの人気メニューは?
松風庵かねすえには、和菓子・洋菓子ともにモンドセレクションやかがわ県産品コンクールを受賞するなど味に定評のある絶品スイーツがたくさんあります。地元食材の風味を生かしたものばかりなので、四国ならではのお土産をお探しの方はぜひ検討してみてくださいね。
特選銘菓わらび餅
夏を感じる涼菓「特選銘菓わらび餅」は、2014年にモンドセレクション銀賞を受賞した松風庵かねすえのスペシャリテ。もっちりとした弾力感とコシの強さ、香ばしいきなこのハーモニーが絶妙な美味しさで、松風庵かねすえといえばわらび餅をあげる人もいるほど大人気商品になっているんです。別売りのとろっとした黒蜜をかけていただくのも好評で、ひと味違った味わいを楽しめますよ。
一見シンプルながらも、お店の人気商品ランキングNo.1を獲得する「特選銘菓わらび餅」。人気の理由は、本わらび粉を使用したわらび餅本来の味わいを堪能できることにあります。松風庵かねすえでは、今や大変貴重な食材となった本わらび粉を贅沢に使用しているので、そのようにもっちりとした食感と素材の風味を味わえるんです。
商品はパックタイプとカットタイプの2通りあります。パックタイプは食べる直前に切り分け、カットタイプはきな粉がかかっているので開封後すぐにでも食べられます。どこまでも本物志向な松風庵かねすえの特選銘菓わらび餅、ぜひ一度ご賞味ください。
・価格:(パックタイプ)1箱225g×2 1,200円(税込)、(カットタイプ)1箱450g 1,200円(税込)
和菓子欲が抑えきれず、松風庵 かねすえさんのわらび餅とスィートポテトを買って帰りました💖
ここのわらび餅はお気に入り。#めしテロる pic.twitter.com/Jpch1Qx6Ka— 流-るぅ- @BLも嗜みます (@lu_kawahatu) June 15, 2019
いちご大福
もっちもちの生地のうえに、大きないちごが一粒のった松風庵かねすえの「いちご大福」。みずみずしい甘さのいちごと大福の相性がバツグンで美味しいです。口コミでは、味はなかの餡が小豆のもの以外にチョコレート味もあるよう。ちなみにチョコレート味のほうは、和菓子というより洋菓子に近い、コク深い味わいを堪能できるそうですよ。
店頭のみ販売となる商品なので、お出かけの際はぜひお買い求めください。
誘惑してきたいちご大福といちごチョコ大福。
池袋駅構内の松風庵かねすえさん。 pic.twitter.com/mqgYzqqdgM
— 普通 (@_npthp8) February 6, 2019
三宝糖ロール
香川県の特産品で、国産高級砂糖のひとつである和三盆を使用した香り豊かなロールケーキ「三宝糖ロール」 。なかのバタークリームとロールケーキの生地に和三盆を練りこんであるので、あっさりと上品な甘さが際立つ逸品に仕上がっています。さらに香ばしいナッツの風味も効いていて、絶妙な美味しさ。
催事場などで販売していることもあるので、見かけた際はぜひ香川県のご当地スイーツ、松風庵かねすえの三宝糖ロールを購入してみてはいかがでしょうか。
・価格:1,500円
・賞味期限:10日
松風庵かねすえのお菓子は通販/お取り寄せできる?
松風庵かねすえは通信販売に対応しているので、公式ホームページよりオンラインで注文できます。ご紹介したお店の名物「特選銘菓わらび餅」や三宝糖ロールをはじめ、きんつばやどら焼き、チーズケーキなど和菓子と洋菓子がバランスよくラインナップされています。
かがわ県産品コンクールを3年連続受賞したお菓子の詰め合わせ「三冠受賞まんでがん(6個入り 税込1,060円)」もあり、まずはお試しで注文したい方におすすめです。内容は、さぬき平餅・大禹謨・讃岐どら焼き「島舞台」が各種2個入っています。ご自宅でゆっくりくつろぎたいときにお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。
松風庵かねすえの公式オンラインショップはこちら↓
www.kanesue.net/shop/
松風庵かねすえ さぬきわらび餅☆
赤い風船 フォンダンフロマージュ☆ pic.twitter.com/oEaaeXPRuc— Sachi_fp☆ (@fp_sachi) May 5, 2017
松風庵かねすえはFacebookやTwitterでも情報発信
松風庵かねすえは、公式ホームページよりもFacebookやTwitterなどで頻繁に催事情報などを発信しています。全国の百貨店などに出店しているようですので、ぜひフォローして四国のご当地スイーツを味わいましょう。
松風庵かねすえのFacebookはこちら↓
ja-jp.facebook.com/kanesue
松風庵かねすえのTwitterはこちら
【松風庵かねすえ】
松風庵かねすえでは日頃の感謝の気持ちを込めて「創業祭」を開催いたします。11月16日、17日の2日間、
新商品の販売や、特別価格でのご奉仕など、数々の品揃えで皆さまのお越しをお待ちしております。毎年恒例のお楽しみ抽選会やお菓子のお土産のご用意もしております。 pic.twitter.com/5GXp83iENH
— 松風庵 かねすえ (@kanesueNET) November 15, 2020
松風庵かねすえ 扇町店(本店)の行き方は?
松風庵かねすえ 扇町店は、昭和町駅から徒歩10分ほどのところにあります。駐車場もあるので、車で訪れる際も駐車に困ることはありません。早朝から営業しているので、急なご入用の際にも頼れるお店になるでしょう。
住所:香川県高松市扇町1丁目24-36
営業時間:8:00~20:00
※営業時間等が変更になっている場合があるので、公式HP等をご確認ください。
定休日:1月1日