魔法洋菓子店「ソルシエ」で愛媛の素材を活かした本格スイーツ!

愛媛県松山市にある地元の素材を活かした色とりどりの洋菓子が並ぶ魔法洋菓子店「ソルシエ」。ヨーロッパで修業したパティシエが作るお菓子は、見た目はもちろん味も絶品。ソルシエでは、ケーキがお取り寄せできることでも有名です。
今回は、そんなソルシエについてご紹介いたします。
ソルシエの取材記事はこちら

こんにちは😊#松山市 の#ケーキ屋さんの洋菓子店ソルシエです❤️この度ツイッターを始めることになりました(*^^*)
おいしい情報を沢山ツイートしていこうと思いますのでよろしくお願いします😊
ぜひお店にお越しくださいませ🌻#ソルシエ#ケーキ屋#フォローよろしくお願いします。 pic.twitter.com/ajkTTimCPd— 魔法洋菓子店 ソルシエ (@SORCIE1991) August 2, 2018
目次
ソルシエはどんなお店?
ソルシエは、1991年に四国の愛媛県松山市で創業した洋菓子店です。本場ヨーロッパで修業をつんだパティシエが作るスイーツは、地元愛媛ならではの素材を使っているので、地域の方からも愛されています。現在は松山を中心に3店舗を展開する人気店です。
そんなソルシエのお菓子は、店舗での購入だけでなく、お取り寄せもできます。自宅にいながら本格的なケーキが食べられると、幅広い世代の人から大好評。誕生日などで購入し、また利用したいという声が多数見られる注目のお店です。
甘いもの欲しさに魔法洋菓子店ソルシエでプリンとチョコレートケーキ買ってきた!! pic.twitter.com/hKOsUQqbbS
— しんじくん (@shinji_DxD_10) August 22, 2019
ソルシエで食べておくべきお菓子は?
ケーキやプリン、焼き菓子など様々な種類のスイーツを提供するソルシエ。愛媛の食材を活かした商品は、どれも魅力的なものばかりで、価格帯もお手頃です。
それではソルシエで食べておくべき、おすすめのお菓子をご紹介しましょう。
レモンケーキ
ソルシエのレモンケーキは、瀬戸内近隣の島から採れた100%国産レモンをたっぷりと使った爽やかなケーキです。レモンに国産小麦粉とアーモンドパウダーで作った、しっとり食感のレモンバターケーキには、レモンピールが入っていいアクセントになっています。
レモン風味のホワイトチョコレートがコーティングされているので、酸味と甘みが絶妙に合わさった、さっぱりと頂けるケーキです。パッケージも可愛いので、贈り物としても喜ばれるでしょう。冷やして食べるのがおすすめです。
値段:8個入 1,780円
賞味期限:製造日より30日
本日の袖の下はソルシエさんのレモンケーキ😁
酸っぱいのと甘いのが交ざった味が好きです‼️
レモンの香りも好きです‼️#ソルシエ #瀬戸レモンケーキ #レモンケーキ #袖の下 #おもたせ #みよし氏 pic.twitter.com/mOgO2679Tq— 三好浩之 不動産・住宅 (@miyoshi_shiba) December 20, 2019
バームクーヘン
バームクーヘンはパサパサとした食感のものが多いですが、ソルシエのバームクーヘンは柔らかくしっとりしたしていると大好評。素材にもとことんこだわり、愛媛県産厳選卵を使用しているため生地は黄色く、コクのある濃厚な味わいになっています。
ハードタイプのバームクーヘンのガトーア・ラ・ブロッシュは、表面がザクっ、中はもちもちとした食感の、芳醇なバターの香りが広がるフランス菓子です。バームクーヘンとの食感の違いを楽しんでみてください。
商品名:バームクーヘン&ガトーブロッシュセット
値段:1,500円
賞味期限:製造日より30日
魔法洋菓子店ソルシエさんのバームクーヘン
真っ黄色でびっくりしたけど、色の割にさっぱりとして美味しくいただきました
包装紙もかわいい(*´ω`*) pic.twitter.com/GWCjdBBqvs— 笹木ぽげむた・告知アカウント (@poge_sasaki) April 15, 2018
クッキー
ソルシエのクッキーは、定番のバターやチョコチップ、ゴマ、チーズ、ココア、アーモンド、青のり、ココナッツなどたくさんの種類があり、異なる風味や味わいが楽しめます。
バラ売りやセット売り、かご盛りなども用意してありますので、ギフトとして利用するのもおすすめです。
プリン
プリンも種類豊富に揃っているソルシエ。とろりプリン、チョコプリン、キャラメルプリン、黒胡麻プリン、コーヒー牛乳プリン、ミルクティプリン、クレームブリュレプリンと様々なバリエーションのプリンがあります。
見た目も可愛いので、手土産に持って行っても喜ばれますよ。
値段:クレームブリュレプリンは360円、それ以外のプリンは300円
そういえばさっき帰りにソルシエってケーキ屋さんでプリン買ったんだよね〜🥰🥰🥰
ここのお店ケーキも美味しいんだけど色んな種類のプリンがあるんだよね・・!✨ pic.twitter.com/oANREi3lvM
— 茜音🌸 (@sani___inu) May 13, 2019
ケーキ
ソルシエのケーキの中でも、1番人気の和栗モンブランデコレーションケーキ。お取り寄せできるので、全国どこでも購入できますよ。厳しい基準をクリアした愛媛県産のブランド和栗である奥伊予特選栗のみを使用した贅沢なケーキです。
しっとりしたスポンジ生地に、相性抜群のマロンクリームと生クリームは上品な甘さで老若男女問わず高い評価を得られています。一度は食べておきたいソルシエのケーキです。
商品名:和栗モンブランデコレーションケーキ
値段:5号 4,980円
賞味期限:冷凍保存で約10日
誕生日ケーキとかなんも買ってないフリして実はしていた(‘ω’)!
魔法洋菓子店ソルシエの和栗モンブラン デコレーションケーキ(‘ω’)っ🌰🎂
レオンはケーキやもモンブランが1番好きやからこれ選んだけどちゃんと美味しくて安心した( ◜௰◝ )💓✨
冷凍でも包丁はいるから、食べる分だけ切って解凍する! pic.twitter.com/xSCTYfkmoZ— はやちょけ🍤(‘ω’)🍤 (@hayatyoke1) August 8, 2020
ソルシエのお菓子の解凍法は?食べ方は?
お取り寄せしたソルシエのケーキは冷凍されて届きますが、冷凍とは思えないクオリティだと高評価です。冷蔵庫に入れて8時間以上じっくり解凍させることで、スポンジの食感も損なわれず、美味しくいただけますよ。
ソルシエのお菓子はギフトにおすすめ
上質なソルシエのお菓子は、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、敬老の日、お中元、お歳暮、クリスマス、内祝いなどギフトとしても最適です。その時々の用途に合わせたスイーツを提供しています。
ラッピングも可愛く、見た目も華やかなので、お祝い事のプレゼントにぴったりです。
【❤️AnniversaryCake❤️】
お誕生日や大切な記念日にムースデコはいかがですか?🥺💓インスタ映え間違いなしの可愛いケーキです🎂この他にもチョコムースなど種類豊富です🥺詳しくはHPをご覧下さい🎀✨#ソルシエ#インスタ映え#可愛い#ケーキ pic.twitter.com/HGJXxPKLrS— 魔法洋菓子店 ソルシエ (@SORCIE1991) October 19, 2019
ソルシエは通販/オンラインショップはある?
ソルシエのケーキなどの一部の商品は、通販で全国配送を行っています。公式オンラインショップでは、一部の地域を除いて全品送料無料となっているのも、気軽に利用できて嬉しいですよね。
他にもAmazonや楽天市場などでも販売されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
父親が苺のタルトお取り寄せしてくれたっ!!!🍓🥧
ツイステ1章してから3日に1回くらい騒いでたから…((
しかも店名、“魔法洋菓子店ソルシエ”って…もう素晴らしすぎる…✨ pic.twitter.com/TIJkH040eL— m!rai❤︎ (@_mirai_d_) May 23, 2020
ソルシエのオンラインショップ


ソルシエの混雑状況は?予約できる?
ソルシエの店舗は、イベントなどの時期によっては混雑することがあります。
また、ソルシエの公式オンラインショップでは、店頭で受け取れる方用のケーキがあり、予約することが可能。商品によって違いますが、長いもので6日前までに予約が必要なものもありますので、早めのご予約をおすすめします。
\anniversary♡cake/
ソルシエはデコレーションケーキの種類が豊富です✨
お客様の用途に合わせて心を込めてお作りします🍰❤️
HPに掲載していない特別注文もお受けできますのでぜひご利用ください💋
ご予約はこちらから↓t.co/n893dwqcwD#ソルシエ#スイーツ#デコレーションケーキ pic.twitter.com/9c8QAXPTly— 魔法洋菓子店 ソルシエ (@SORCIE1991) August 30, 2018

ソルシエの店舗情報
現在ソルシエは、谷町本店、松前店、南斎院店の3店舗を展開しています。谷町本店では美容院が併設されていますので、こちらもぜひ利用してみてくださいね。下記で各店舗をご紹介します。
住所:愛媛県松山市谷町甲158-6
営業時間:9:00~20:00
定休日:無休
住所:愛媛県伊予郡松前町大字北川原894-7
営業時間: 10:00~19:00
定休日:無休
住所:愛媛県松山市南斎院町868-4
営業時間:10:00~19:30
定休日:無休