東京駅に行ったら絶対買ってほしい!「東京あんぱん豆一豆」の絶品あんぱん

東京駅土産の定番として人気なのが「東京あんぱん豆一豆」のあんぱんです。
東京駅の赤レンガをモチーフにした「赤レンガパン」など豊富な種類のあんぱんが並びます。しかもこのパン、東京駅でしか買えないんです。
東京駅に行ったらぜひ足を運んでみてくださいね。
東京あんぱん 豆一豆
東京レンガぱん
買いに行く時はいつも完売してたから
やっと買えた♡
朝ご飯*^^* pic.twitter.com/BoqlwFTdpz— あこ *.+゚°🍀゚*•. (@green_may24) March 16, 2019
目次
東京あんぱん豆一豆とは?
東京駅にある、東京土産が揃ったお店「エキュート東京」内の新幹線南乗り換え口の近くにあるのが「東京あんぱん豆一豆」です。東京あんぱん豆一豆に売っているのは全てあんぱん。色々な種類のあんぱんが10種類以上並んでいます。
あんぱんの専門店なんて珍しいですよね?専門店らしく、ここでしか味わえないあんぱんと出会うことができますよ。しかも東京あんぱん豆一豆は、東京駅にしか店舗がないんです。そんな特別感も人気の秘密でしょう。
あんぱんは店舗内で焼き上げており、タイミングが合えばやきたてのあんぱんを購入できますよ。季節限定商品などもあるため、足を運ぶたびに新しい味と出会うことができます。何度も訪れたくなりますね。
ロカボ中、体脂肪率3%台
19/6/12朝活ジョグ&インターバル走3km+2km+1km
朝食東京あんぱん豆一豆の『東京レンガぱん』287円
今年2回目の実食
ふんわりしたパン生地に、こし餡と白餡入りのホイップクリームの組合せ&甘さが最高。評価◎ t.co/3uktawDoFC pic.twitter.com/3jWg5neJ1f— アグダレル (@oyamtgao) June 12, 2019
東京あんぱん豆一豆のおすすめメニューは?
東京あんぱん豆一豆には、おいしそうなあんぱんがたくさん並んでいます。そのなかから特に人気の商品をご紹介しましょう。なお東京あんぱん豆一豆のあんぱんは、すべて賞味期限は購入から3日となっています。
東京あんぱん豆一豆の東京レンガぱん
東京あんぱん豆一豆のあんぱんの中で一番人気なのがこの「東京レンガぱん」です。このパンは、東京駅の赤レンガをモチーフに作っています。東京駅の文字も入っているのでお土産にもおすすめ。
お土産用に、4つセットで箱に入った「東京レンガぱんパック」(1,250円・税込み)もあります。
見た目はまさにレンガ!小豆入りのパン生地の中に、あんことホイップクリームが入った2層仕立ての和洋折衷な一品。くりーむとあんこのハーモニーがたまりません。こちらは人気の商品なので、売り切れてしまうことも多いそうです。
賞味期限は購入日含め3日。
糖分欲しい(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
この時間は我慢!!こないだ食べた東京あんぱん豆一豆さんの、大人気商品「東京レンガぱん」のお写真見ながら明日の糖分摂取を楽しみにしよう☆彡
あんこ好きにはたまらぬ❤︎あんことクリームの組み合わせ好きにはなおたまらぬ❤︎❤︎❤︎
ただ飲み物必至 www pic.twitter.com/rgvym2dM45— コロン (@coron_chaaan) September 13, 2019
東京あんぱん豆一豆の豆褒美
小ぶりで食べやすいサイズが人気のあんぱんです。中には大納言とつぶあんの2種類のあんがぎっしりつまって食べ応え十分です。あんこ好きにはたまらないあんぱんですね。
朝食に東京あんぱん豆一豆の豆褒美(^з^)-☆ pic.twitter.com/p7m0j8RN3R
— chakopine (@chakopine) August 8, 2015
東京あんぱん豆一豆の北海道チーズあんぱん
北海道産のクリームチーズが入ったあんぱんです。あんこの甘さがクリームチーズでマイルドになり、さっぱりとしたあと味です。
美味しそう“@ecute_tokyo ☆腹ペコみっちーからのお知らせ☆
東京あんぱん豆一豆の「北海道チーズあんぱん(¥236)」がブレイク中!!売り切れる前に売り場にGO! pic.twitter.com/aLRZqplhwn”— ケイコ y (@kei97617678) May 20, 2014
東京あんぱん豆一豆のいちごチョコあんぱん
こしあんにいちごチョコをあわせた変わり種あんぱん。いちごの甘酸っぱさとあんことチョコレートの甘さが絶妙にマッチしています。
東京あんぱん豆一豆のその他のメニューを一挙紹介
東京あんぱん豆一豆ではシーズンや日によっては置いてないメニューもあります。以下には限定メニューも含みます。
- もっちもち食感を楽しめる「もちもちあんぱん」
- 桜あんぱんプレミアム
- 餡子がはみ出そうな「東京あんパンケーキ」
- 基本的な北海道つぶあんぱん
- とちおとめイチゴクリームあんぱん
- あんぱん屋さんのアップルパイ
などがあります。
東京あんぱん豆一豆のあんぱんの食べ方は?
東京あんぱん豆一豆のあんぱんは、そのまま食べてももちろんおいしいのですが、トースターで少し温めて食べるとさらにおいしさが際立ちます。
ただ、中にホイップクリームが入っているパンは、温めすぎるとクリームが溶け出してしまうので注意が必要です。
東京あんぱん 豆一豆。4月4日はあんぱんの日、ということで、出張中の夫にお願いして買ってきてもらいました。… t.co/BpEXkRj95c #パン #パン屋 pic.twitter.com/ZpiBzAs48S
— おいしいパン屋さんガイド パンスタ (@panstajp) April 4, 2014
東京あんぱん豆一豆の通販は?予約はできる?
東京あんぱん豆一豆の商品で、東京レンガパンは通販で購入もできるようです。
通販はこちら↓
基本的には、東京駅に足を運んだ際にお求めください。なお「東京レンガパンパック」は予約が可能です。なお予約は1人2箱までとなっています。ネットで予約可能です。
予約はこちら↓
エキュート東京 売上No. 1
東京駅でしか買えない、東京あんぱん 豆一豆の「東京レンガぱん」初めて買ってみました。
東京駅丸の内駅舎の赤レンガをモチーフにした「東京レンガぱん」の中には、こしあんとホイップクリームが二層になって入っています。絶品の美味しさです‼️#東京レンガぱん pic.twitter.com/cn1r72Sr87— やぎちゃん (@akira_yagisawa) May 7, 2019
東京あんぱん豆一豆の店舗情報
東京あんぱん豆一豆は、東京駅改札内 1F サウスコートにあります。新幹線の南乗り換え口近くですので、ぜひ足を運んでくださいね。
行列ができていることもあるので、お目当ての商品がある時は早い時間にお出かけを。
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 エキュート東京 東京駅改札内 1F サウスコート
営業時間:【月~土】8:00~22:00【日・祝】8:00~21:00
定休日:エキュート東京の定休日に準じる