東京で食べられる本物のフルーツパフェ!果実園リーベルのデザートを調査!!

美味しいフルーツが食べたい方におすすめのお店が「果実園リーベル」。創業以来、老舗フルーツパーラーのメニューは話題になっています。写真映えもするので若い女性にも人気。そんな果実園リーベルについてご紹介していきます。
特大のあまおうを使用したパフェやタルト、ケーキ、パンケーキが食べられる東京にあるお店「果実園リーベル」✨ pic.twitter.com/AJDJyTQcWI
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) June 1, 2018
果実園リーベルとは?
果実園リーベルは、1991年に目黒でオープンして以来果物一筋で営業しているお店。そんな老舗フルーツパーラーはどんなお店なのか詳しくご紹介していきますね。
シェフ
果実園リーベルは、創業25年ほどのお店です。しかし、果実園リーベルのオーナーの長嶺卓さんは果物屋のアルバイト時代を含めると、50年近く果物の仕入れをした経験のあるベテラン。果実園リーベルで使っている果物は、品質の良いものみというこだわりを持っています。そんな厳選されたフルーツを使って、ケーキやアイスもお店で作っているので最高のデザートを提供してくれます。
特徴
果実園リーベルは「果物を身近に感じて欲しい」という想いを持ったお店です。新鮮で旬のフルーツを最高の状態で、お手頃価格で楽しめると人気。フルーツが好きな子どもからお年寄りまで楽しめるお店です。
仕事から帰って大好きなちびまる子ちゃんグッズを買いに行く途中🚃明治神宮前の駅でドン小西に遭遇
その後、ずっと食べたかった果実園リーベルで美味しすぎるケーキ🍰を食べ♫
渋谷から帰ろうとヒカリエをウロついてたらPerfumeのあーちゃんに会って握手してもらいました❗️
めちゃ優しくて可愛かった♡ pic.twitter.com/wkFnxXDwnL— yukimintฅ՞•ﻌ•՞ฅ (@mintsnow24) November 10, 2019
果実園リーベルのメニュー
厳選された旬のフルーツが楽しめる果実園リーベルでは、どんなメニューが味わえるのでしょうか?どれも美味しく華やかなメニューばかりなので、果実園リーベルのおすすめのメニューを紹介していきます。参考にしてみてください。
果実園リーベル池袋店です🍓
こちらは、あまおうズコットにフルーツデコ(¥1000+税)+プレート(¥300+税)をお付けしたものです✨
フルーツデコは、大きめのお皿にフルーツで可愛くデコレーション致します❣️メッセージも入れられます✨
お祝い事にいかがですか😊🎵
(事前にTEL等でご予約ください🍓) pic.twitter.com/lX3iMTKJos— 果実園リーベル池袋店 (@kjten_ikebukuro) March 21, 2020
果実園リーベル パフェ
果実園リーベルで人気なのは、器が見えないほどフルーツが盛られた豪華なパフェ。フレッシュで食べ頃のフルーツがたっぷり盛られていて、アイスクリームやシャーベットもたっぷり味わえます。種類も豊富で苺を20個ほど使ったいちごパフェや、高級感のあるメロンを惜しみなく使ったメロンパフェなどさまざま。その時の旬を楽しみたい人には季節のパフェがおすすめ。季節のパフェは、お店のナンバーワンメニューです。どのパフェも贅沢にフルーツを使っていてボリュームもあり、写真映えもする一品です。
値段 1000円程度〜
果実園リーベル
🍓あまおうパフェ🍓
🍓あまおう85%アイス10%クリーム5%⁉ほぼ🍓😆
一番上におっきな🍓がドーン
周りを囲むようにカットされた🍓が飾られています✨
真ん中バニラアイスその下は全部🍓🍓✌フレーク無しです😄
旨、旨、旨し~😋
大満足のご馳走さまでした🎵
🐱🐾 pic.twitter.com/GXbgbmiuaA— 色ドリおじさん🐱🐾 (@I6dori_ozi) December 30, 2019
果実園リーベル ケーキ
果実園リーベルのケーキは他のケーキとは少し違い、これも贅沢にフルーツが使っています。ぎっしりフルーツが入ったケーキばかりで、どれも目を惹きます。見た目だけでなく、果実園リーベルのケーキは、着色料や防腐剤などを使用していないので子どもでも安心して食べることが出来る嬉しいメニュー。ショーケースに並ぶケーキは、どれも美しく迷ってしまうこと間違いなしのケーキばかりです。
【果実園リーベル】
@東京:渋谷駅から徒歩3分大きめサイズのシャインマスカットレアチーズズコットを食べられるお店。
一粒一粒が大きいシャインマスカットは心地よい弾力があり、噛むとジュワッと果肉のジューシー感が伝わるケーキ🎶
レアチーズ風味のクリームが旨味を更にプラスしてくれます✨ pic.twitter.com/lsFo5I899O
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) September 21, 2019
果実園リーベル パンケーキ
定番のパンケーキもありますが、フルーツがたっぷり食べれるのでフルーツを使ったパンケーキがおすすめ。ミックスベリーやマンゴー、季節限定のパンケーキなど種類も豊富です。季節のフルーツミックスパンケーキはお店人気ナンバー2。8種類以上もの旬のフルーツが味わえる贅沢なパンケーキです。大きめにカットされたフルーツと、甘めの生地との相性は抜群。季節に応じて3~4種類のパンケーキをご用意しているので、いつでも旬の味が楽しめます。
値段 1000円程度〜
果実園リーベル行ってきた(*´꒳`*)平日の夜なのもあってすんなり入れた〜
フルーツごろごろ入ってて美味しい🤤✨ pic.twitter.com/JsC86Icrja— 34(さよ)さん🌸 (@34san_) December 2, 2019
果実園リーベル ズコット
果実園リーベルのデザートメニューのなかに常に10種類ほどあるのが、フルーツのズコット。ズコットと言うのは、イタリアのフィレンツェで生まれた丸いドーム型のケーキです。冷凍庫で凍らせて室温で半解凍状態に戻したもので、果実園リーベルでは豊富な種類が用意されています。スポンジとクリーム、そしてゴロゴロとしたフルーツの相性は抜群です。見た目のボリュームがあり、美しいのもおすすめの理由のひとつ。ぜひ食べておきたいメニューです。
東京都新宿駅近くにあるお店「果実園リーベル」の、とちおとめのイチゴを大量に使用したとちおとめズコット✨ pic.twitter.com/qX4E2I4eOE
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) November 17, 2019
果実園リーベル フルーツサンド
果実園リーベルの25年以上の歴史と伝統の技が織りなす美しさが楽しめる逸品。キウイやバナナ、パイナップルやマンゴー・などの8種類以上の果物をザクザクと1cm角に切って入れたフルーツサンドでジューシーさを堪能できます。定番のフルーツサンドだけでなく、その季節だけ楽しめるメニューもあるので1年中飽きずに美味しく食べられると人気。軽やかな生クリームの口どけとフルーツの相性は抜群です。バランスの取れた絶品フルーツサンドはぜひ一度食べてみたいですよね。
値段 1000円程度
果実園リーベル 〜横浜〜
🌸フルーツサンド
🌼フレンチトースト#果実園リーベル pic.twitter.com/mdHm4e0fvy
— マロン&くるみ (@ZwkQkeEfQTkIy77) January 30, 2020
果実園リーベル 食べ放題
フルーツ好きにはたまらないメニューばかり揃った果実園リーベル。しかし、もっとたくさんフルーツを楽しみたい!そんな人におすすめなのが食べ放題です。厳選されたフルーツを使っているお店で食べ放題があるのは驚きですよね。どんな食べ放題なのか詳しくご紹介していきますね。
特徴
果実園リーベルの食べ放題は、不定期で開催されています。いつ開催されるかは未定の食べ放題なので、公式Twitterをチェックしてください。ほとんどが平日の開催のようです。どんなデザートが食べ放題になるのかなどの内容はその時々で違っています。情報はお店の公式Twitterで公表されるようなので、フォローしておいて損はないです。気になる人はぜひフォローしてくださいね。
値段
気になるのはお値段ですが、4000円程度から。時間制限は90分なのでゆっくり楽しむことができます。
予約できる?
不定期開催の食べ放題は予約制ではないようです。実際開催店舗に行き、ウェイティングボードに名前や人数を希望して待つ必要があります。果実園リーベルの食べ放題はとても人気なのでチェックしてみてください。
友達と「果実園リーベル」さんのいちごの食べ放題に行ってきたよ( ˶˙º̬˙˶ )୨🍓
いろんな種類のいちごが90分間食べ放題….!!食べ放題だけじゃなく、店内で販売されているケーキもすごく美味しかったです🤤✨
ご馳走様でした😋🍽 pic.twitter.com/lVtwtHsYt6
— 桃乃木かな (@Kana_Momonogi) March 13, 2018
果実園リーベル 東京駅 モーニング
果実園リーベルにはモーニングもあります。7時30分から11時00分までで、土日も営業利用可能。果実園リーベルらしいフルーツサラダから、サンドイッチ系のしっかりした朝食まで充実しています。女性も男性の満足できるメニューなのでカップルや夫婦でも利用しやすいです。
果実園 リーベルさんでモーニング☀︎*.。
日替わりパンケーキセット
今日は苺とバナナとみかん🥞✨圧倒的に果物が多い!(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
みずみずしくて美味しかったですこれだけたくさん果物がのっているのに800円ちょっととは…安い〜(*´ `)
果物たくさん食べたい時いいですね pic.twitter.com/METoUMFNbK
— ひろ (@PANCAKE18__sw) January 20, 2018
果実園リーベル 東京駅 テイクアウト
果実園リーベルの美味しいデザートはテイクアウトも可能。ミックスベリーレアチーズやタルトなどがお家で楽しめるのは嬉しいですよね。綺麗なデザート達は子どもや女性へのお土産としても喜ばれること間違いなしです。
果実園リーベルは予約できる?
そんな大人気で、写真映えもするスイーツが楽しめる果実園リーベルは混雑するのでしょうか?詳しくご紹介していきます。
待ち時間
若い女性を中心に人気のお店なので、土日のランチタイムや食べ放題時は混み合うことが多いです。1時間以上待つこともあるので注意してください。平日のみ予約が可能なので、平日の利用の際は予約をしておくことをおすすめします。また、モーニングタイムは割と空いていることが多いので、ゆっくりとモーニングを楽しみたい人にはおすすめです。
果実園リーベル にて🍓
3色いちごのパフェ 🍓🍓🍓赤👉あまおう
白👉パールホワイト
ピンク👉淡雪大粒いちごがたんまりと🤤
どれも甘くて最高だった🙌
お値段は最高に可愛く…なかった😂💔#shotoniphonet.co/PDjThyqPjY pic.twitter.com/kHdzrnkHJT— BrownSugar (@br__sugar) February 7, 2020
果実園リーベルの店舗情報
いかがでしたでしょうか?美味しくて美しいフルーツが楽しめる果実園リーベルは、SNSでも話題の人気店です。東京に全部で7店舗を展開しているので、ぜひお近くのお店をチェックして素敵なひとときを楽しんでくださいね。今回は本店でもある、新宿店をご紹介します。
スイーツ会でした✨いちご大好き💕心も胃も満たされた…!
ヒャッハー、またお仕事がんばるぞーい in 果実園リーベル
\\\\٩( 'ω' )و //// pic.twitter.com/a6iuC7a2Cm— 安田みずほ🌸新譜ソレイユドール BOOTH通販中!🌸ゲーム『フルキスS 』エンディング主題歌🌸 (@ysmizuho) February 7, 2020
店名:果実園リーベル 新宿店
住所:東京都渋谷区代々木2-7-7 南新宿277ビルB1F
営業時間:月~土 7:30~23:00(L.O.22:30)日祝 7:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休