【まとめ】栗きんとん「すや」の栗きんとんや栗納豆、中津川や名古屋の販売店舗の紹介
岐阜県の中津川市は恵那山の近くに位置する、旧中山の宿場町(43番:馬籠宿)で、木曽路への入り口ともなっています。昔からの石田隊や枡形が残る古い町並みが美しい、観光名所でもあります。そんな中津川の名物と言ったらまずは栗きんとん!かの有名な「栗きんとん すや」の本店が中津川にあります。今回はそんな「栗きんとん すや」の人気商品やお値段、店舗等について紹介していきます。
【NEW】
岐阜・中津川の「すや」といえば栗きんとん!ですが、今回は珍しい「#栗納豆」をご紹介!
⇒https://t.co/Hs6DF98WwC
甘納豆は珍しくないけど、栗納豆もあるんですね!ほどよい甘さに栗のほっくり感。美味しい栗そのものを楽しめる和菓子 pic.twitter.com/Pg8ZmuIM45— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) 2018年11月20日
目次
中津川の老舗「栗きんとん すや」の歴史
栗きんとんのすやは元禄元年(西暦1703年)創業とされており、江戸から下った一人の武士が酢のお店を開いたところから「すや」は始まります。創業300年を超える老舗は中津川でも一、二の旧家でもあります。
中津川の老舗「栗きんとん すや」の人気商品
中津川「栗きんとん すや」の栗きんとん
中津川「栗きんとん すや」にとって栗きんとんは看板商品となりますが、実は販売期間は限られており、毎年9月〜原料がなくなり次第(例年1月前後)という短い期間限定での販売となっております。水を使用せず、栗と少量の砂糖を栗の水分のみで炊きあげたその味はまさに栗そのもの。口の中でほろほろと溶けるような滑らかな舌触りや、豊かな栗の香り、上品や味は多くのファンを虜にしてやまない味ですね。 もちろん栗は最高級の国産100%。一個の栗きんとんに何と栗を約4粒も使用しているそうです。
<#すや >栗きんとん(10個入 税込2,516円)
秋の訪れを告げる栗きんとんの販売が今年も始まりました!栗と砂糖のみで練り上げ、一つずつ手仕事で絞り上げます。甘さ控えめの秋スイーツをお楽しみ下さい。#松坂屋名古屋店 #ごちパラ#和菓子 #栗 pic.twitter.com/P62noZ9Lzh— 松坂屋名古屋店ごちパラ&レストラン (@Gochipara_Rest) 2018年9月2日
中津川「栗きんとん すや」の栗納豆
こちらは甘露煮栗と砂糖を原料とした甘納豆で、定番商品です。ありがたいことに通年販売されています。 100g(袋)税込972円、200g (袋)税込1,944円、 300g(化粧箱) 税込3,078円、600g(化粧箱) 税込6,156円
中津川「栗きんとん すや」の栗こごり
うすら氷に似た食感にほのかな栗の香りがアクセント。通年販売。 6個 サービス箱入 税込1,356円・化粧箱入 税込 1,533円 12個 サービス箱入 税込2,712円・化粧箱入 税込 2,956円 18個 化粧箱入 税込 4,384円
私も栗きんとんはすやが一番だと思っているのですが、こちらの栗こごりも日本海外問わずおススメです!砂糖氷をサクッと割ると栗が爽やかに押し寄せて来ます。その薄氷を踏み割った時の甘い味、わかっているな…?と誘惑するのに最適ですね #私はジャッジをこの銘菓で買収するhttps://t.co/ImDks6DXcP pic.twitter.com/5tnLmaEuBI
— マホー🌕 (@funefone) 2018年11月28日
中津川「栗きんとん すや」の栗羊羹(栗蒸し羊羹、栗きんとん羊羹、栗羊羹)
羊羮は三種の取り扱いがあり、栗蒸し羊羹は9月〜原料がなくなり次第、栗きんとん羊羹と栗羊羮は通年の販売だそうです。 栗きんとん羊羮は1本 税込1,944円、栗羊羮は黒、白各1本 税込1,620円。
夜食にすやの栗きんとん羊羹。
高級な味がします(^-^) pic.twitter.com/PccQa470Ik— ilhm abikotennoudai (@1Mie50) 2015年12月5日
中津川「栗きんとん すや」の栗きんつば
蜜漬の栗と小豆餡がよく調和した栗きんつばは季節限定の品です。(11月下旬〜8月)
栗の舌触りと香が自慢の栗まんじゅうも季節限定です。(11月下旬〜8月)
日帰り名古屋も食生活は抜かりなく
朝「ミッツコーヒースタンド」旅始めの1杯、モーニングはつけず。
昼「うな富士」肝入りうなぎ丼(モーニング回避の理由)
おやつ「赤福茶屋」赤福ぜんざいと抹茶
夜「コンパル」エビフライサンド
お土産「すや」栗饅頭、「大口屋」餡麩三喜羅 pic.twitter.com/SH2dYYmYUW— ♡サブレ (@kaisabree) 2018年2月18日
中津川の老舗「栗きんとん すや」の甘味処「榧(かや)」の栗しるこ等
「栗きんとん すや」の甘味処「榧」は「栗きんとん すや」の西木店に隣接しています。この西木店、地名ではなく、栗の字(西+木)という素敵な由来からきており、西木店は全て栗の木でできた店舗となっております。そんな西木店に隣接するのが甘味処「榧」であり、ここでしか食べられないお品や季節限定のスイーツ等を贅沢な空間でゆっくり楽しむ事ができます。
中津川「栗きんとん すや」甘味処「榧」の栗白玉
こちらは9月のみの限定販売。栗のみで作った冷えたおしるこに白玉が入ってお入り、上品な甘さを楽しむ事ができます。
中津川から高速に乗る前に、名残りに「すや」に寄って、冷やし白玉をいただきました。上品なこしあんがのどを滑って落ちる感覚が良いです。野沢菜が付いてくるのも面白いですね。風通しのよい建物も心地良いです。 pic.twitter.com/Em1JI20mTK
— Gijyou (@gijyou) 2013年8月15日
中津川「栗きんとん すや」甘味処「榧」の栗しるこ
こちらは10月〜12月の期間限定販売です。まるで栗そのものをおしるこにしたような味との事なので、とても贅沢な逸品ですね。
「すや」で栗しるこを食す(o゚▽゚)o pic.twitter.com/IDwNbkTpyR
— たくみsan (@takuya1098dasu) 2018年10月3日
中津川「栗きんとん すや」甘味処「榧」のその他メニュー
その他季節に応じて団子(4月)や水まんじゅう(5〜8月)、抹茶あずき(8月)や氷菓子(夏季)が販売されております。どれも美味しそうですね。
甘味どころのハシゴをしました(*^^*) 貸切状態✨
夜ご飯はパスかな( ´罒`*)✧”#すや #水まんじゅう pic.twitter.com/7ahSZ9H5bA— たく (@lovelovecm218) 2016年7月15日
恵那の「すや」さん、おススメです。
季節に合わせて
イチゴのかき氷
桃のかき氷
栗パフェなど様々な味を提供してくれます。
お庭の写真は忘れたけど、お庭もゆったりとくつろげる空間になっているのでおススメです。 pic.twitter.com/JD70A6pLEI— えろ.こ (@1212taraco) 2018年9月16日
中津川「栗きんとん すや」は栗パフェを提供してしている?
残念ながら中津川「栗きんとん すや」では栗パフェは販売していないそうです。こちらは恵那市や石川橋に店舗を構えております「恵那寿や」が販売している事から、たまに混同される方がいるようです。
中津川の老舗「栗きんとん すや」の販売店舗について
すやには直営店舗と栗きんとん取り扱い百貨店の二種類があります。
中津川の老舗「栗きんとん すや」の直営店舗(中津川、名古屋)について
直営店舗は岐阜県中津川市の「本店」、同じく岐阜県中津川市の「すや西木店」 また名古屋販売所として松坂屋名古屋の本館地下1階とJR名古屋高島屋の地下1階でそれそれ取り扱いがあるようです。
中津川の老舗「栗きんとん すや」の取り扱い百貨店(東京、横浜、大阪、高島屋等)
残念ながら現在栗きんとんの販売時期ではないため取り扱い店舗が無い状況ですが、例年東京新宿や横浜、大阪の高島屋の銘菓百選にて取り扱っているようですね。また販売時期になったら取り扱い店舗は「栗きんとん すや」のHPでも紹介するそうなので、その時期には要チェックですね。
中津川の老舗「栗きんとん すや」のまとめ
秋が近くに連れて栗が食べたくなってきますね。毎年大人気の中津川「栗きんとん すや」の栗きんとん、今年は是非旅行を兼ねて中津川の「栗きんとん すや」そして甘味処の榧まで足を運んでみるのはいかがでしょうか。