「パティスリーイグレックオガワ」のお菓子で、笑顔あふれる記念日をお祝い

大阪府八尾市にある『パティスリーイグレックオガワ』は、「笑顔あふれる記念日を、おいしいお菓子で祝う」というコンセプトのもと、食べた人の印象に残るような濃厚な風味が魅力のお菓子を作っています。
八尾市のある旧中河内郡エリアにちなんで作られた「かわちブッセ」は、地元を愛するイグレックオガワの看板商品。
ふわふわなパフとなめらかなミルキーバタークリームが合わさった、味も食感も楽しい逸品で、幅広い層から人気を得ています。
今回は、『パティスリーイグレックオガワ』を取材しました。
目次
シェフの主な経歴を教えて下さい。
大阪や神戸の有名洋菓子店で10年余り修業を積み、2003年11月26日に「パティスリーイグレックオガワ」をオープンしました。
お店もしくはブランドのコンセプトを教えて下さい。
お菓子を囲む笑顔を作り 特別な一日を祝福する。イグレックオガワは、そんなお菓子をお届けします。
屋号の由来、エピソードを教えて下さい。
イグレックオガワの「イグレック」は、フランスで発音するYのこと。
オーナーの名前のイニシャルです。姓「オガワ」と合わせて「イグレックオガワ」と名付けました。
お菓子の材料のこだわりや、材料への思い入れを具体的に教えて下さい。
イグレックオガワのお菓子の最大の特長は、食べた人の印象に残るような濃厚な風味。
また、お酒を使用することでやや大人な味に仕上がっています。
材料には、できる限り自然の食材を使用。生クリームは北海道産の純生クリームだけを、イチゴは年中国産のものを使用するなど、こだわりを大事にひとつひとつ丁寧に作っています。
初めての方に、おすすめまたは人気のお菓子(デザート)は何ですか?
八尾特産河内木綿のやわらかなイメージをして作った「かわちブッセ」です。
郷土愛溢れる看板商品で、お土産としても大人気! 味はバニラ・コーヒー・枝豆の3種類をご用意しています。
また、そのお菓子はスイーツモールに掲載されていますか?
掲載されています。6個入りと8個入りからお選びいただけます。冷凍でお送りするので、発送日から冷凍で30日間の保存が可能です。
おすすめのお菓子(デザート)がおすすめの理由を教えて下さい。
「かわちブッセ」は、ふわふわのパフになめらかなミルキーバタークリームを合わせました。
口溶けが良く、味も食感も楽しめる逸品です。お子様のおやつなどにもおすすめです。
店舗情報
住所:大阪府八尾市東山本町1-9-9
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜日