ヒルトン東京「マーブルラウンジ」で贅沢な時間を

ヒルトン東京の1階にある「マーブルラウンジ」は、東京でも人気のビュッフェレストランです。スイーツビュッフェは予約が取れないほど。
「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェは、テーマにそったデコレーションや空間演出も楽しめます。スイーツもシックなものやビビッドなものなどが登場し、どれもきれいだと話題です。
「マーブルラウンジ」なら、フォトジェニックな写真を撮ったり、エンターテインメントな演出を楽しんだりとスイーツを満喫しながら楽しい時間が過ごせるでしょう。
今回は、ヒルトン東京の「マーブルラウンジ」を紹介します。
【アフタヌーンティー紹介④】
①バー&ラウンジ ZATTA、②マーブルラウンジ/ヒルトン東京@西新宿ご存知ヒルトンの、入ってすぐにある螺旋階段の上がZATTA、下がマーブルラウンジで2箇所アフタヌーンティーを楽しめる店舗があります。
(メニューは重複も多いけど、微妙に違いも。)(続く) pic.twitter.com/tKZy5WWsSS
— タビト (@utakata_tabito) April 25, 2021
ヒルトン東京のブッフェラウンジ「マーブルラウンジ」はどんなお店?
東京でも人気のビュッフェスタイルの食事が楽しめる「マーブルラウンジ」は、ヒルトン東京1階にあるロビーラウンジです。
ロビーの中央にある螺旋階段が印象的で、2階まで吹き抜けた「マーブルラウンジ」の空間。開放感と高級感を満喫できるラウンジで素敵な時間を過ごせると話題です。
「マーブルラウンジ」のビュッフェは季節ごとに内容が変わります。
・2020/12/26〜2021/5ストロベリーフェア「RSVP.アリスからの招待状」
・2021/11/12〜12/25「King & Queenのクリスマス」スイーツ&ランチビュッフェ
・2022/3/11〜スイーツビュッフェ「アトリエ・ストロベリー」byネオホクサイ
・2022/4/1〜ランチビュッフェ「テーブル・ピクニック」
などが開催されています。
旬のフルーツを使ったスイーツは、どれも美味しいと評判。見た目だけでなく、空間の演出からビュッフェを楽しむちょっとした仕掛けなども盛り込まれています。一種のエンターテインメントを見るために遊びに来ている感覚に陥るかもしれませんね。
「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェは、ランチ・カフェタイム・ディナーとそれぞれで開催。多くが2時間の予約制です。
ちなみに、ランチやディナーのスイーツビュッフェでは、数十種類程度のスイーツを味わえます。※フェアによって種類の数は変わります。
スイーツを満喫したいなら、やはりカフェタイムのスイーツビュッフェがおすすめです。なんと2022年春の「アトリエ・ストロベリー」byネオホクサイでは、新作いちごスイーツ20種類とネオジャパニーズのお食事10種類を提供。
カラフルでポップなフルーツやデコレーションが並ぶアトリエでスイーツを楽しむことができますよ。
「マーブルラウンジ」で、友達と美味しいスイーツを優雅に楽しむ午後を過ごしてみませんか?
「マーブルラウンジ」の気になるフェアや最新情報は、公式サイトや公式インスタグラムでチェックしてください。
ヒルトン東京マーブルラウンジのストロベリービュッフェいってきた
今回のテーマが"ネオホクサイ"でカラフルでなかなかカオスだしお皿も和な感じでかわいかった❤️ pic.twitter.com/dDP3CdAcgJ— あみ陸奥国@4/17ヴィジュステ 5/2全集中展 (@starpappy_0530) April 23, 2022
「マーブルラウンジ」のシェフパティシエ はどんな人?
「マーブルラウンジ」のエグゼクティブペストリーシェフを務めるのは、播田 修氏です。
ペストリーショップのテイクアウトのスイーツやウェディングスイーツ、もちろんビュッフェなどのスイーツ全てを統括しています。
播田 修氏は、製菓学校を卒業後、2005年に渡仏。
フランスの最高職人の称号MOFを持つエリ・カゾウシュス氏や、5つ星ホテルの「ル・ムーリス」のヤニック・アレノ氏のもとで研鑽を積んできた実力派のパティシエです。
「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェは、独特な世界観を表現。スイーツをエンターテインメントとして楽しめるようになっているのです。
スイーツの名前などもテーマを持って名付けられているそう。「マーブルラウンジ 」ならいろんな楽しみが詰め込まれたスイーツたちを満喫できますよ。
ヒルトン東京のスイーツ部門を統括している播田修シェフと先日お話する機会がありました☺️
そして話が盛り上がり…
当社オリジナルのさつまいもスイーツを開発して頂けることになりました
早ければ年明けに発売できるかと思いますのでサツマイモ好きの皆様お楽しみにお待ち下さい pic.twitter.com/v6VimGwtug
— さわやかのサツマイモ (@satsumaimo77) December 5, 2020
「マーブルラウンジ」の人気メニューは?
それでは、「マーブルラウンジ」の人気のメニューをチェックしていきましょう。
どの季節にいきたいのか、毎年のフェアのテーマも要チェック。楽しいスイーツタイムを満喫したいですね。
ストロベリースイーツフェア
「マーブルラウンジ」で大人気の冬〜春の季節に行われるストロベリースイーツフェアは、スイーツ好きになら必見。
テーマは毎年変わり、いろんなスイーツはもちろん、個性豊かなデザインのスイーツビュッフェが楽しめます。
これまでも、「ストロベリーCATSコレクション」や「ストロベリー・ブーケトス」などのテーマで行われています。毎年デコレーションの素晴らしさとその美味しさにリピートする人がいるほどです。
2022年の最新の「マーブルラウンジ」のフェアでは、「アトリエ・ストロベリー」いちごスイーツ&ランチビュッフェbyネオホクサイが開催されます。
ホクサイ莓タルト、カラフル・キャンバス、フジヤマ・ピンク、ハレの日のフレジエ、粋なお花見マティーニ・エクレアやマカロンなどのスモールスイーツなどがラインナップ。
「マーブルラウンジ 」なら、カラフルながらも美味しいスイーツが楽しめます。
美味しいイチゴを楽しむなら、マーブルラウンジのスイーツビュッフェがおすすめです。
「アトリエ・ストロベリー」いちごスイーツbyネオホクサイ
月~金 お一人様 5,200円 / お子様(4~12歳)3,000円
土・日・祝 お一人様 5,800円 / お子様(4~12歳)3,300円
(税・サ込)
相方がマーブルラウンジのストロベリー・プリマ&ディナーを来月の結婚記念日に予約してくれた。早く来月ならないかな(*´꒳`*)
もうお腹空かした方がいいかな(おい pic.twitter.com/hv8zp9qKuC— ベルノ (@gensokaze) January 21, 2020
クリスマススイーツフェア
毎年、クリスマスの素敵な時間を「マーブルラウンジ」で過ごそうという方も少なくありません。
2021年には、「King & Queenのクリスマス」のテーマで、7mのクリスマスツリーが飾られるきらびやかな空間が広がる部屋で料理を楽しめたそう。
また、違う年には、「アリスの気まぐれクリスマス・ティーパーティー」と題して、メルヘンな可愛らしいクリスマスを演出。
どの年も、素敵なクリスマスを過ごしたいという願いをかなえてくれること間違いなし。
「マーブルラウンジ」にパートナーや家族で訪れてみては?
料金参考:過去の開催情報です。
King & Queenのクリスマス
11:30〜17:00 一人5,000円(税込)(土・日・祝日 5,400円)
マーブルラウンジ⌒゚(σ_σ)゚⌒ 次はクリスマス仕様 pic.twitter.com/Up11oBtTEa
— にゃ王妃#ΦωΦ ໒꒱· ゚ (@NyaQueen_) December 20, 2021
夏のスイーツフェア
「マーブルラウンジ」の夏のスイーツビュッフェも見逃せません。2021年の夏には、「クリスタル・マーメイドinホワイトラグーン」を開催。
空間演出には、プロジェクションマッピングを使用。深海を漂う素敵な気分を味わえると話題です。およそ30種類の新作スイーツも並びました。
「マーブルラウンジ」で涼しげな空間の中、スイーツを満喫できると話題に。
他にも、当時の女学生をイメージした「大正ロマン・姫スイーツ」やマリー・アントワネットのドレスルームをスイーツで表現した「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」などのフェアなどが開催されています。
貝に見立てたメレンゲのスイーツや巻貝をイメージしたショートケーキなど、まるでこれがスイーツ?と疑いたくなるような出来栄え。
深海に沈む宝物から着想を得たエメラルドに彩られたホールケーキなども登場します。いつもとは違う「マーブルラウンジ」のスイーツの世界を訪れてみませんか?
夏には、暑さを避けて、友達と素敵な時間を過ごせるでしょう。
料金参考:過去の開催情報です。
クリスタル・マーメイドinホワイトラグーン
14:30〜17:30 一人5,000円(税込)(土・日・祝日 5,400円)
ヒルトン東京のマーブルラウンジ、今月はマーメイド特集とのことでいそいそと行って参りましためちゃくちゃ可愛い pic.twitter.com/afocrgGxgm
— あんじゅ (@lotus0sutol) June 19, 2021
秋のスイーツフェア
スイーツビュッフェは、食欲の秋には欠かせないイベントになっている方も少なくないでしょう。「マーブルラウンジ」でも秋のスイーツビュッフェは多くの人が訪れています。
2021年には、ハロウィン気分を盛り上げてくれる「魔法使いの学校」をテーマにスイーツが登場。
スイーツの名前もユニークで、ぐるぐる飛行テスト前の願掛けケーキや錬金術あんちょこ・ショコラ、秘密の図書館デートなどなど。一体どんな味わいのスイーツなのか気になるものばかりです。
液体窒素をかけたいちごのスイーツ(サクサク苺のメレンゲ)を食べると、鼻から白い冷気がでると話題になったようですよ。「マーブルラウンジ」ならちょっと一風変わったスイーツビュッフェを楽しめそうです。
他にも、「マーブルラウンジ 」では、貴族の館に訪れたような雰囲気の「アリスinローズ・ラビリンス」や「マリー・アントワネット-王妃のマスカレード」などのフェアが開催されています。
秋には、美味しいスイーツがたくさん登場しますよね。楽しい「マーブルラウンジ」のスイーツの祭典。ぜひ、楽しみたいですね。
料金参考:過去の開催情報です。
魔法使いの学校
11:30〜17:00 一人5,000円(税込)(土・日・祝日 5,400円)
9月3日~11月11日までヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では、「魔法使いの学校」がテーマの秋のスイーツ&ランチビュッフェが開催されます✨t.co/hKQ1MF8uEx pic.twitter.com/aU20ijnqVo
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) August 12, 2021
「マーブルラウンジ」にはアフタヌーンティーも?
ランチ&スイーツビュッフェをアフタヌーンティーとして愉しむこともできますが、残念ながら「マーブルラウンジ」には、アフタヌーンティーと名の付く商品はありません。しかし、同じヒルトン東京の他のお店でいただくことができます。
バー&ラウンジZATTAやメトロポリタングリルでそれぞれの特徴を活かしたアフターヌーンティーが登場するので、最新情報をチェックしてみてくださいね。
バー&ラウンジZATTA
『春のプティ・ブーランジェリー』(2022/3/11~5/26)
いちごや春の食材を散りばめたパンが主役のアフタヌーンティー
月~金曜日 お一人様 5,200円
土・日・祝 お一人様 5,800円
※詳しい情報は公式サイトをチェック
メトロポリタングリル
いちごスイーツx お肉がセットに!『お肉アフタヌーンティー』(~2022/5末)
15:00~17:00 ※2時間制 お一人様 4,800円
最新情報は公式サイトからも確認ができます。
他にも、中国料理「王朝」で行われるアフターヌーンティーなども見逃せません。料理だけでなくスイーツも各店舗で楽しめるなんて嬉しい限りですね。
ぜひ素敵な時間を過ごして下さいね。
チャイニーズアフタヌーンティー『シノワ・ルージュ』
月~金曜日 お一人様 5,500円 / お子様 3,200円
土・日・祝日 お一人様 5,800円 / お子様 3,200円
※詳しい情報は公式サイトをチェック
ヒルトン東京でアフタヌーンティーしてきましたー!(最後の写真載せたいだけ) pic.twitter.com/FyTzxLgVMG
— クラムボン@さやしい人たち (@eriponga_) April 23, 2022
ヒルトン東京「マーブルラウンジ 」の予約は「一休」でもできる
憧れのヒルトン東京でゆったりと食事を楽しみたいと思ったら、予約をするのがベスト。予約なしで行って入れないなんてことにもなりかねません。
予約は、公式サイトから直接するか、一休.comなどで行えます。一休.comなら割引などがあるかも。
一休.comではランチ・ディナー・ティーの予約で分かれているので、カレンダーを確認してみてくださいね。
「マーブルラウンジ 」は、日曜や土曜はすでに予約でいっぱいになっているなんてこともあるので、早めに予約しましょう。
ちょこっと時間が出来たので、マーブルラウンジに行ってきちゃった
当日予約取れたんだけど、今年は空いてるのかな? pic.twitter.com/aNZOUEsMVK— あおいしばらくお休み (@kumaboo893) February 22, 2022
「マーブルラウンジ」のお菓子は通販できる?
特に「マーブルラウンジ」のスイーツを通販することはできません。ただし、ヒルトン東京の公式オンラインショップはあります。
ショコラブティックのチョコレートやヒルトン東京オリジナルのバナナブレッドなどが購入できます。
贈り物や自分へのご褒美にも最適です。
なかなか予定が合わないなんて方は、オンラインショップでスイーツを購入してみては?
バナナブレッド(プレーン)1,300円(税込)
バナナブレッド(黒糖)1,300円(税込)
ボンボン・ショコラ詰め合わせ 4個入り 1,200円(税込)
ボンボン・ショコラ詰め合わせ 10個入り 3,000円(税込)
ヒルトン東京の
バナナブレッドが美味しくて
3つペロリ pic.twitter.com/mgwKgonYKp— *+*lune*+*Ø夜に抱かれて… (@moon_ryusei) January 19, 2018
ヒルトン東京「マーブルラウンジ」の店舗情報
ヒルトン東京へは、JR新宿駅の西口から徒歩10分ほどです。また、地下鉄丸ノ内線の西新宿駅や、地下鉄大江戸線都庁前駅からは徒歩2〜3分程度。
「マーブルラウンジ」は1階のロビーラウンジなのですぐにわかるでしょう。
ホテルの駐車場は、レストランで3000円以上飲食の場合、3時間半まで無料で利用できるので便利です。
大人気のフェアは週末の予約が埋まることも。予定が決まったら、早めに予約すると良いでしょう。
季節ごとに変わるフェアをチェックして、美味しいスイーツを食べに行ってみませんか?
やっと行けた…待ちに待った…
念願のストロベリーデザートブッフェ
可愛いし、種類豊富だし、美味しいし。
そして…人も凄いし…たらふく食べたし…
苺だらけで幸せの時間でした✨
#イチゴ#苺#いちご#デザートブッフェ#デザートビュッフェ#ヒルトン東京#マーブルラウンジ#サイケデリック pic.twitter.com/VtVk59RiXY— SAITOMI(^-^) (@SAITOMI7) April 6, 2018
住所:東京都新宿区西新宿6-6-2
営業時間:7:00~22:00
※営業時間等が変更になっている場合があるので、公式HP等をご確認ください。
定休日:無休