フォトジェニックな話題の新感覚スイーツ! インパクトたっぷり”鯛パフェ”の魅力とは!?

http://fr-h.co.jp/store#store_pafe
日本だけでなく、アジアでも人気のある「鯛パフェ」はたい焼きとパフェが合体した新感覚のスイーツ専門店です!
その見た目から、SNS映えすると若者の間で人気ですが、日本では幕張・横浜・調布でしか味わうことができない以外に希少なスイーツ。
その正体はいったい何なのか?人気の秘密を紹介していきます。
おはようございます☺️
たい焼きとパフェの融合💕
その名も…鯛パフェ✨
日本だけでなくアジアでも人気😋
たい焼きのお口に生クリームが
たっぷり詰まったスイーツ🍀
インスタ映えかも👍#千葉 #テイクアウト #鯛パフェ #プレナ幕張 #たい焼きパフェ #たい焼き #パフェ t.co/LVuENgy3Se— 旅好きグルメブロガー❤はとサブ子 (@hatosabuko) July 20, 2019
たい焼き?パフェ?鯛パフェとはいったい…
世界中で話題になっている「鯛パフェ」は、たい焼きとパフェをそのまま合体させたスイーツです。
たい焼きがお口を「もが〜」っと開けたところに、これでもかとカスタードやあんこを詰め込みます。さらに、すでにはみ出しているにも関わらず生クリームでたい焼きのお口を封じ込みます。仕上げに苺などのトッピングをして「鯛パフェ」の完成です。
たい焼きから「もうこれ以上入りません、早く食べてください」という声が聞こえてきそうなほど、見た目にインパクトがあります。SNSでも人気になる理由がわかります。
ここめっちゃ行きたい😍💗#鯛パフェ pic.twitter.com/wqDwtYAhUH
— しゅがー³⊿ (@prfm_amachan_8) April 23, 2018
インパクト大!鯛パフェの人気メニューとは?
鯛パフェの名物メニューはたい焼きとパフェが合体したスイーツだけではありません。たい焼きを使用した、もっちもちの「鯛パンケーキ」なども人気メニューの一つです。また、たい焼きに合うタピオカドリンクなども取り揃えているので、スイーツと一緒に買うのもおすすめです。
インパクトだけじゃない、外はホカホカで温かく中はヒンヤリして美味しい人気のメニューを紹介していきます。
洋画基本見ない上に吹替の
違和感気になるからあんまり
好きじゃなかったんだけど
アラジンは本当に良かった🧞♂️✨帰りにチョコミント食べた!!#鯛パフェ #チョコミン党 pic.twitter.com/cyN5AhHvJQ
— 米倉れいな (@ynkr017) June 20, 2019
唯一無二の鯛パフェ
大事なパフェをちょっとはみだしながらも大切に包み込んでいる、たい焼き部分は「外サクサク」「中モチモチ」の最高食感です!大きな口の中にパフェが詰め込まれた「鯛パフェ」は世界に一つしかない唯一無二のスイーツなのです。
そんな鯛パフェで人気なのが「苺チョコ」や「バナナチョコ」といった相性抜群のコンビです。中でも「苺チョコ」は苺1つがまるごとトッピングされている贅沢な一品です。
どのメニューも一度食べたらまた食べたくなること間違いなしです。
商品名:鯛パフェ 苺チョコ
値段:450円
商品名:鯛パフェ バナナチョコ
値段:430円
ありがとうございます😊#鯛パフェ #横浜カフェ #みなとみらい t.co/oaz9lDVgID
— 鯛パフェ【公式】 (@tai_parfait) September 8, 2019
あのクレミアソフトと合体!?クレミア鯛パフェ
ソフトクリームの王様といえば「クレミアソフト」ですよね。その、ソフトクリーム会の王様と鯛パフェが合体した究極のスイーツがメニューに存在しているのです!
2015年5月から販売されている「クレミア鯛パフェ」はあまりの美味しさに爆発的なヒット商品となっています。香ばしく、サクサクもちもちしたたい焼きと最高級ソフトクリームの組み合わせは最強のコンビです。
商品名:クレミア鯛パフェ
値段:500円
はい!今年一位きた🥇#鯛パフェ#この3秒後に雪崩のように溶けた pic.twitter.com/y5HjZ6QoOk
— の り (@5n2o9r6i) June 11, 2017
鯛パフェでイートインは可能なのか?
鯛パフェと外の風景を一緒に撮影してSNSに投稿している人も多いく、外での食べ歩きには最適なスイーツです。しかし、たまには店内やショッピングモール内の休憩スペースでゆっくりと楽しんでみたいですよね。
席数が少ない店舗もありますが、店内にはイートインコーナーが設けられています。主にショッピングモール内にあるので、座る場所には困ることはないでしょう。
鯛パフェ美味しかった(っ˘ڡ˘ς)💖#鯛パフェ#苺キャラメル生クリーム#苺チョコ生クリーム#いちご同盟 pic.twitter.com/di2hpEZRbh
— みぃーちゃん (@miiichan___15) February 26, 2016
人気の鯛パフェの気になる混雑状況&予約について
ショッピングモール内に店舗を構えている鯛パフェは、建物自体にお客さんが多く訪れる休日に混雑します。また、海浜幕張店では近隣でイベントを開催していることも多く、その時にはさらにたくさんの人が訪れるので注意が必要です。時間帯はおやつの3時前後が最も混み合うので休日、イベントが重なっている時には避けたほうが良いでしょう。
また、残念ながら予約は受け付けていません。休日にどうしても混雑を避けて鯛パフェをゲットしたいのであれば、午前中の早めの時間帯がおすすめです。
鯛パフェ美味しかった💗💗
#鯛パフェ pic.twitter.com/ScuObLNanY— 使いません。 (@yuzu07132) May 27, 2018
住所: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 5F
営業時間: 11:00~22:00
定休日:横浜ワールドポーターズの休館日
※横浜ワールドポーターズ店閉店の情報あり(2022年6月更新)
住所: 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張 1F
営業時間: 11:00~21:00 (メニューより品切れあり)
定休日:無休
※海浜幕張店閉店の情報あり(2022年6月更新)
住所: 〒182-0026 東京都調布市小島町2-61-1 トリエ京王調布 C館 1F
営業時間: 11:00~21:00
定休日:トリエ京王調布に準ずる
※京王調布店閉店の情報あり(2022年6月更新)