札幌「千秋庵」昔はCMも流れていた人気の山親爺を作る和菓子屋

「千秋庵」の歴史は古く、札幌 千秋庵のオープンは大正10年(1921年)。北海道土産で有名な「ノースマン」などを作っているお菓子屋さんです。

札幌 千秋庵の看板商品である「山親爺(やまおやじ)」は、昭和35年頃にCMで宣伝されるなど、北海道でも古くから人気のお菓子。今でも変わらずに作られています。

歴史ある和菓子がどんなものか気になりますよね。今回は、「札幌 千秋庵」をご紹介ます。

和菓子、洋菓子、チョコレートなど自社工場を中心に製造しているお菓子の専門店

「札幌 千秋庵」の始まりは、大正10年(1921年)です。現在も本社工場がたつ札幌の駅前通りに開業しました。シュークリームやスイートポテトなどの洋菓子を札幌で初めて販売したお店です。

ちなみに、のれん元となる函館千秋庵総本家は、萬延元年(1860年)に創業しています。現在は、全く別の会社として成り立っています。

初代である、岡部式二氏は、昭和47年(1972年)に卓越した技術者であると厚生労働大臣より「現代の名工」を授与されたほど。和菓子の作り手として初の栄誉だったそうです。その後も、北海道土産のバター飴やソフトクリームなど、時代にのったお菓子を作り続けて来ました。

素材を引き立てるためにお菓子作りに使用する水は、札幌扇状地の伏流水を地下から組み上げています。また、美味しさを守ために手作りである工程をできるだけ残し、作り続けています。

今でも北海道で愛されるお菓子屋の「札幌 千秋庵」。現在は4代目の庭山修子氏がお店を継いでいます。平成29年に本社工場を建て替え、日本の四季を彩る和菓子やバームクーヘンやチョコレートなどの洋菓子を作り続けています。

「千秋庵」は季節のお菓子も豊富

和菓子は、日本の四季折々の季節をお菓子を通じて伝えてくれます。「札幌 千秋庵」のお菓子には、その思いが根強く反映され、季節に合わせたお菓子を常に開発しています。

冬には、真っ白な皮に可愛らしい顔が描かれた雪だるまのお饅頭「雪だるまパレード」。春には、求肥に餡を包んだ「うぐいす餅」や「桜餅」、求肥でこしあんを包んだ「桜づつみ」など様々なお菓子が登場します。

さらに、北海道で生まれた夏瑞(なつみずき)という苺を使った「なつみずき苺大福」を期間限定で発売するなど、旬の美味しさを味わえるお菓子も。

お菓子作りにはこれで良いという答えはない、常に喜んでもらえるお菓子を届けたいとお菓子を作り続けている「札幌 千秋庵」のお菓子は、地元の人にも人気です。

レトロで可愛いらしいパッケージも魅力の「千秋庵」

「札幌 千秋庵」では、歴史と共に歩んで来たお菓子のパッケージにも力を入れています。レトロでかわいらしいデザインを追求。トレードマークのクマさんは、平成30年に一層可愛らしく変身しました。

看板商品である「山親爺」は、発売当時から変わらずの絵柄。熊が笹の葉とシャケを背負って、スキーをしているマークです。湿気から守れる缶の容器にし、2020年には、発売90周年を迎え、パッケージを一新しています。

また、「札幌 千秋庵」の代表作である「ノースマン」も2020年にデザインを変更。ステンドグラスをイメージし、和色のグラデーションを施した箱には、春に向かい溶ける雪の様子を表現しています。

それ以外にも、昔ながらのデザインを器用し、レトロかわいいパッケージのお菓子が並ぶ「札幌 千秋庵」。北海道土産に買って帰れば、喜ばれること間違いありませんよ。

「千秋庵」の人気のお菓子は?

歴史ある「札幌 千秋庵」のお菓子は、北海道土産としても長く親しまれています。北海道の土産に「ノースマン」を購入する方も多いのでは?

ここでは、「札幌 千秋庵」で人気のお菓子をご紹介します。

ノースマン

「札幌 千秋庵」のノースマンが初めて発売されたのは、昭和49年。北海道の小豆を使ったこし餡をパイで包んだお菓子は、しっとりとした口当たり。甘さを抑え、優しい味わいに仕上げています。北海道のお土産に食べたことがある人も多いのではないでしょうか?

さらに、ノースマンは様々な味も展開しています。カボチャや苺、チョコレートなど季節限定の商品もあるので、気になる人はチェックしましょう。

本店では、作りたてを楽しんで欲しいと熱々のサクサクでバターの香りが広がるノースマンを販売。札幌に訪れた際にはぜひ味わってみてくださいね。

1個 170円(税込)
2個入小箱 378円(税込)
8個入 1,512円 (税込)
ノースマン・バラエティアソート 12個入 2,160円(税込)

山親爺(やまおやじ)

「札幌 千秋庵」のロングセラー商品でもある「山親爺」は、バターとミルクをたっぷりと使った風味豊かな煎餅です。昭和5年から販売されています。北海道では、ヒグマのことを山親爺ということから名付けられました。

生地は水を一切加えずに仕上げられ、バターや卵、ミルクが豊かな「山親爺」。パリッとした食感と口溶けの良さは、多くの著名人にも親しまれてきたお菓子です。

作家の船山馨氏や昭和を代表する女流俳人中村汀女などが美味しさを表現した文章を残しています。詳しくはこちら

北海道と言えば、ヒグマとシャケ。そんなイメージを代表するお菓子共言えますね。北海道土産に1ついかがでしょうか?

2枚包 115円(税込)
5枚包 280円(税込)
10枚入(2枚包) 864円(税込)
丸缶35枚入(5枚包) 3,240円(税込)

小熊のプーチャンバター飴

北海道と言えば「バター飴」が有名ですよね。「札幌 千秋庵」では、昭和25年から小熊のプーチャンバター飴を発売しています。

北海道らしいかわいい熊の飴を作りたいと誕生した「札幌 千秋庵」のプーチャンバター飴。北海道産の純良なバターを使用した「有平仕立て」の飴を口に入れれば、バターの香りと優しい味わいが広がります。

千秋庵の可愛らしい缶に入ったバター飴は、お土産にもちょうど良いと人気に。北海道の観光が盛り上がった昭和35年辺りには、大変人気となりました。

現在のレトロかわいい缶は、小物入れやサプリケース、お裁縫箱としても重宝しますよ。さらに、オフィスでは、メモ帳、付箋、名刺入れとしても活躍。お土産にも喜ばれています。

缶入(小)648円(税込)

「千秋庵」のお菓子はお取り寄せできる?

「札幌 千秋庵」のお菓子は、公式オンラインショップから購入することができます。季節限定のお菓子も購入できるので、札幌にいくことができない時にも便利ですね。

ぐるなびの運営する選りすぐり美食の殿堂「ぐるすぐり」でも、ノースマンとバター飴を取り扱っています。

楽天市場の北海道土産を販売するお店でも販売されているようですが、類似商品と間違えやすいので、公式サイトから購入するのが良いでしょう。

「札幌 千秋庵」の熊のマークをあしらった、雑貨なども購入できます。お菓子とセットになっているギフト商品もあるので、ホワイトデーのプレゼントなんかにもおすすめです。

「千秋庵」の店舗情報と行き方

「札幌 千秋庵」の本店は、工場も併設する大きな店舗です。すすきの駅から徒歩2分とアクセスも良好です。

「札幌 千秋庵」本店では、焼き立てのノースマンや山親爺をあしらったソフトクリームを味わえたり、職人による和菓子の実演などを見ることができます。また、札幌の美味しい地下水も味わえます。

また、札幌市内の百貨店や大手スーパーイオンなどにも店舗があります。もちろん空港にも出店しています。ちょっとした手土産や毎日のおやつとしても人気のある「札幌 千秋庵」のお菓子。ぜひ味わってみてくださいね。

店舗情報
店名:札幌 千秋庵
本店
住所:北海道札幌市中央区南3条西3丁目
営業時間:10:00~19:00※コロナの影響により18時閉店に時間短縮となります。
定休日:無休