八戸菓子匠 港むら福

大賞13年創業の八戸菓子匠「港むら福」で特におすすめは「より藻」です。北の海に自生する特産の昆布を使用し、そのままの色と味を生かして羊かんを昆布でサンドした逸品です。「より藻」とは、波風に吹かれて海岸に打ち寄せられた海草のことで、この名前は八戸を愛した剣士であり、考古学者、俳人でもあった音喜多古剣翁が選んだものとのことです。ぜひ、お店で味と歴史を楽しまれてはいかがでしょうか。

Google レビュー評価 4.4

Map 青森県 八戸市 湊町 本町34−1

item おすすめの商品

より藻

北の海に自生する特産の昆布を原料とし、そのままの色と味を生かして羊かんを昆布でサンドしたものです。 「より藻」とは波風に吹寄せられた海草のことで、日本の古い記述にも読まれてきました。 八戸を愛した剣士であり、考古学者、俳人でもあった音喜多古剣翁がこの名を選びました。

item
店舗名
公式サイト https://minatomurafuku.jimdofree.com/
電話番号 0178-33-0032
最寄り駅・バス停 JR陸奥湊駅から徒歩5分 陸奥湊駅から307m
予算 ¥2,000~¥2,999
駐車場
座席数 3席
お子様連れ
個室
禁煙・喫煙
営業時間 月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分

関連記事

  1. 大阪屋 新津程島店

  2. パティスリー イチリュウ 久留米店

  3. Boulangerie KU

  4. 植物屋ARAYA

  5. 米SweetS

  6. モロゾフ 京成水戸店

  7. Melon de melon(メロン ドゥ メロン)見附店

  8. La glycine hibiki(ラ グリシーヌ ヒビキ)

  9. 御食事処ほたる