サンクゼール・久世福商店 ELM店

こちらのお店では、東に脂がのった鰯や西に甘い塩、南に香りの高い焼酎、北に旨い昆布など、素晴らしい食材を使用したオリジナル商品を取り揃えています。 これらの商品は、辺境に位置しながらも、自然を愛する誇り高い生産者との出会いから生まれました。 単に商品の魅力だけでなく、生産者の人柄にも惚れ込んだ一品は、プロ仕様の仕上がりながらもお求めやすいパッケージになっています。 生産者の想いと語り合うことで、思いもよらない商品が生まれました。 こちらのお店は、お客様に生産者の理念まで伝えることで適正な価格で販売し、お客様、生産者、そして世間にとって有益な商いを実現することを目指しています。 特におすすめの商品は、久世福の京都老舗飴屋の飴です。 色とりどりで雑味のない優しい甘みが特徴で、代々の歴史が刻み込まれた銅鍋で職人たちが丁寧に煮詰めています。 高温直火の製法と職人の技術によって、絶妙なタイミングで手早く成形まで行われます。 京都の厳しい気候条件の中で作られた飴は、いつ食べても美味しさが変わらず、心を満たしてくれます。ぜひ一度味わってみてください。

Google レビュー評価 3.6

Map 青森県 五所川原市 唐笠柳 藤巻517−1 エルムの街ショッピングセンター 1階

item おすすめの商品

京都 老舗飴屋の飴

紫やピンク、黄色、赤、茶色など色とりどりの飴。雑味のない優しい甘み。久世福の京都老舗飴屋の飴は、代々の歴史が刻み込まれた銅鍋で今日も職人たちによって丁寧に煮詰められています。高温直火の製法で煮詰めた後、百度以上もする高温の生地を手作業で練り上げます。夏は高温多湿、冬は底冷えする京都の厳しい気候条件で、日々変化する飴の生地。職人の五感を使って絶妙なタイミングで手早く成形まで行います。

item
店舗名
公式サイト http://www.kuzefuku.jp/
電話番号 0173-26-5445
最寄り駅・バス停
予算
駐車場
座席数
お子様連れ
個室
禁煙・喫煙
営業時間 月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~17時00分

関連記事

  1. たい夢 大間々店

  2. パティスリーアドゥマン

  3. 手打ち蕎麦 八笑(はっしょう)

  4. ROLL ICE CREAM FACTORY MARK IS 福岡ももち店

  5. 米乃家 平和堂高富店

  6. Gelateria Azzurro

  7. 千秋庵総本家 宝来町本店

  8. 鎌原まんぢゅう

  9. うすかわ饅頭 儀平 和歌山(近鉄店)