叶匠寿庵 博多大丸

こちらのお店では、創業以来、「素は人である。」という考えを大切にされています。 一番大切なものは、叶 匠壽庵の素である人です。 このお店は様々なご縁を大切にし、それをどう生かすのかを考えられておられます。 そのために、茶道や茶事、支える農、歴史なども積極的に取り入れられています。 このお店は、「素晴らしい日本の文化・感性に育まれた美意識を大切にしたい。」という思いを抱えており、そんな暮らしをここ寿長生の郷で提供したいと考えておられます。 お店では、おおみたから(百姓)と呼ばれる人々が集まり、共に働いておられます。 おすすめの商品である「あも」は、ほろほろとほどけるような小豆を使用しており、味と香りがよく、皮が薄くて口当たりがよい特徴があります。 「丹波大納言小豆」をじっくりと糖蜜と一緒に手炊きし、職人がその日の小豆の状態や気温湿度に合わせて炊き方を工夫し、ふっくらと艶やかな餡を作り上げておられます。羽二重餅もとろけるようにやわらかく、小豆はやさしくほどける食感です。 お店では、一つ一つの商品を丁寧に作り上げ、来店された方に美味しさと満足感を提供されています。

Google レビュー評価 4

Map 福岡県 福岡市中央区 天神 1丁目 4−1

item おすすめの商品

あも

ほろほろと ほどけるような小豆。 味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。 その小豆をじっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。職人はその日の小豆の状態、気温湿度に合わせて炊き方を加減し、ふっくらと艶やかな餡をつくります。 羽二重餅はとろけるようにやわらか。小豆はやさしくほどけます。  

店舗名
公式サイト https://onlineshop.kanou.com/
電話番号 092-713-3585
最寄り駅・バス停 天神南駅から78m
予算
駐車場
座席数
お子様連れ
個室
禁煙・喫煙
営業時間 月曜日: 10時00分~20時00分,
火曜日: 10時00分~20時00分,
水曜日: 10時00分~20時00分,
木曜日: 10時00分~20時00分,
金曜日: 10時00分~20時00分,
土曜日: 10時00分~20時00分,
日曜日: 10時00分~20時00分

関連記事

  1. (有)アップルハウス

  2. 珈琲 Shiroi Tori

  3. ケーキと焼き菓子のお店 ちびちび

  4. 七葉

  5. ミスタードーナツ 苫小牧MEGAドン・キホーテショップ

  6. ケーキハウスバニラ

  7. 長谷製菓㈱

  8. 秋林商店

  9. 観光いちご園 アグリいーな田んぼアートの里