株式会社 大石茶園

こちらのお店では、昭和15年創業の福岡県・八女のお茶メーカーとして、世界に誇れる美味しくて健康に良い商品を開発しておられます。 ほっといっぷくに真心込めて"やすらぎと笑顔を提供する"をテーマに、商品づくり・販売サービスを通じて皆様と社員を大切にする会社を目指しておられます。 お茶の種類は多岐にわたり、玉露から煎茶・番茶・粉茶・ほうじ茶・抹茶などさまざまな商品を製造しておられます。 また、「健康に良く美味しい商品」の開発も行っており、八女の玉露を使った"玉露梅"や長崎のトビウオや八女の玉露を使った"玉露とあご入りだし"、八女の抹茶を使ったお菓子類、そして今流行の桑の青汁など幅広い商品を取り揃えておられます。 お店では皆様においしいお茶を飲んでいただきたいと考えておられます。 これからも八女茶の魅力を伝えていけるよう努めておられます。 また、おすすめの商品は「大石茶園の八女抹茶」です。 大石茶園は歴史の長い茶商として、自然と大地に恵まれた八女地方で栽培した八女茶の特徴を最大限に発揮し、より香り豊かで味は濃厚のお茶を心込めて製造しておられます。 茶師の技術は日本を代表するやぶきた種の高貴な香りとおくみどり種の濃厚な旨味をバランスよくブレンドした「大石茶園の八女抹茶」はまろやかで、至福の時間を与えてくれます。 是非、お試しください。

Google レビュー評価 4.7

Map 福岡県 八女市 室岡 1071

大石茶園の八女抹茶 国際銘茶品評会受賞   大石茶園は歴史の長い茶商として、自然と大地に恵まれた八女地方で栽培した八女茶の特徴を最大限に発揮し、 より香り豊かで味は濃厚のお茶を心込めて製造しております。 茶師の技術は日本を代表するやぶきた種の高貴な香りとおくみどり種の濃厚な旨味を バランスよくブレンドした「大石茶園の八女抹茶」はまろやかで、至福の時間を与えてくれます。  

店舗名
公式サイト https://www.ochamura.com/
電話番号 0943-24-0010
最寄り駅・バス停
予算
駐車場
座席数
お子様連れ
個室
禁煙・喫煙
営業時間 月曜日: 9時30分~18時00分,
火曜日: 9時30分~18時00分,
水曜日: 9時30分~18時00分,
木曜日: 9時30分~18時00分,
金曜日: 9時30分~18時00分,
土曜日: 9時30分~18時00分,
日曜日: 9時30分~18時00分

関連記事

  1. ホテルパティスリーウフ

  2. Water site OTTO(ウォーターサイトオットー)

  3. サーティワンアイスクリーム 亀田アピタ店

  4. Promenade Bijoux|プロムナードビジュー

  5. かすみキッチン

  6. Petit Bonheur(プティボヌール)

  7. カンテボーレ

  8. 造り菓子竹芳フェザン店

  9. 十勝しんむら牧場 帯広駅店