(有)小池菓子舗 鶴ヶ城会館店

お店では、柳津の名物である「あわまんじゅう」をおすすめしています。1818年に福満虚空蔵尊の大火事を受けて、喝巌和尚が御護符として配ったものが、今では地元の名物となっています。原料は餅米とあわで作られており、固くなったら蒸してから食べてください。是非、柳津の歴史と伝統を味わうことが出来る逸品です。

Google レビュー評価 4.3

Map 福島県 会津若松市 追手町 4−47

item おすすめの商品

あわまんじゅう

1818年、日本三大虚空蔵尊の一つである福満虚空蔵尊が大火事に見舞われました。当時の喝巌和尚が二度と災難に「アワ」ないようにと御護符として配ったものが柳津の名物になったと言われています。 原料が餅米とあわですので、固くなりましたら一度蒸してからお召し上がり下さい。

item
店舗名 (有)小池菓子舗 鶴ヶ城会館店
公式サイト https://koike-manjyu.com/
電話番号 0242-85-7502
最寄り駅・バス停 西若松駅から1,640m
予算
駐車場
座席数
お子様連れ
個室
禁煙・喫煙
営業時間 月曜日: 10時00分~16時00分
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分'

関連記事

  1. 喫茶うちやま

  2. (有)アップルハウス

  3. おかしの家

  4. 菓匠 華月

  5. つむぎ青果+りんご飴

  6. 大蔵コッペパン

  7. 御菓子司 大彌 草津近鉄店

  8. 生はちみつ食パンローズメイ盛岡店

  9. ナチュール・ド・ドルチェ