本家菊屋 本店

お店では、長いお付き合いの中で信頼のある仕入先より原材料を調達されています。近年は生産量や価格の観点から使い続けることが困難なものもありますが、商品づくりに妥協せず、吟味した素材のみを使用されています。これからも変わらない美味しさをお届けすることを約束されています。おすすめの「御城之口餅」は、豊臣秀吉の時代から四百年続く味わいです。豊臣秀長公の命により粒餡を餅で包み、きな粉をまぶした御菓子を献上したところ、秀吉公にたいそうお気に召されたと言われています。時を経て、現在の名称になりましたが、昔ながらの味は受け継がれています。

Google レビュー評価 4.2

Map 奈良県 大和郡山市 柳 1丁目 11

item おすすめの商品

御城之口餅(おしろのくちもち)

豊臣秀吉が名付けた四百年続く味弊店祖 菊屋治兵衛に弟 豊臣秀長公から「兄の豊臣秀吉公をもてなす茶会をするから何か珍しい菓子を作るように」と命じられました。粒餡を餅で包みきな粉をまぶしたお菓子を献上したところ秀吉公はたいそうお気に召され、天正年間(1580年代)に「鶯餅」の御銘を頂戴しました。一説には全国の鶯餅の原型ともいわれております。時がたち、弊店が御城之大門を出て町人街の1件目にある事からいつしか、お城の入口で売っているお餅から「御城之口餅」と通称が付き現代に至ります。

item
店舗名 本家菊屋 本店
公式サイト https://www.kikuya.co.jp/
電話番号 0743-52-0035
最寄り駅・バス停 近鉄郡山駅から徒歩5分、大和郡山市役所前JR郡山駅(奈良県)から徒歩10分 近鉄郡山駅から362m
予算 ¥2,000~¥2,999
駐車場
座席数 (※現在、コロナ禍で中止しております。店先でもいただけます。(お茶付))
お子様連れ 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
個室
禁煙・喫煙
営業時間 月曜日: 9時00分~18時30分
火曜日: 9時00分~18時30分
水曜日: 9時00分~18時30分
木曜日: 9時00分~18時30分
金曜日: 9時00分~18時30分
土曜日: 9時00分~18時30分
日曜日: 9時00分~18時30分'

関連記事

  1. アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢店

  2. ELK NEW YORK BRUNCH イオンモール橿原店

  3. 濃尾あられ

  4. 24スイーツショップ焼津店

  5. un Calme〜菓子アンカルム〜

  6. (有)蛸屋菓子店 総和とりせん店

  7. Chou Chou コトリノウタ

  8. Kelly 豊橋駅ビル カルミア店

  9. 日本一たい焼き 滋賀竜王ドライブイン店