混ぜて蒸すだけの簡単チョコレート蒸しパンのレシピを紹介します。甘さ控えめなので、とっても食べやすく朝食やおやつにおすすめです。
今回の蒸しパンレシピは卵とサラダ油入りです。卵を加えることで、ふわふわ、そして風味豊かになります。また、サラダ油が入るとパサつきにくくしっとりした仕上がりになるのが特徴です!
お好みでレーズンやナッツなどを入れても美味しく召し上がれます。蒸し器がなくてもフライパンで作ることもできますよ。
混ぜて蒸すだけの簡単チョコレート蒸しパンのレシピを紹介します。甘さ控えめなので、とっても食べやすく朝食やおやつにおすすめです。
今回の蒸しパンレシピは卵とサラダ油入りです。卵を加えることで、ふわふわ、そして風味豊かになります。また、サラダ油が入るとパサつきにくくしっとりした仕上がりになるのが特徴です!
お好みでレーズンやナッツなどを入れても美味しく召し上がれます。蒸し器がなくてもフライパンで作ることもできますよ。
薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。

ボウルに卵を割り入れ、砂糖、牛乳、サラダ油を入れ、泡立て器で良く混ぜ合わせます。

1へ粉類を数回に分けてふるいながら入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜます。

2にチョコチップを入れ、さっくりと混ぜます。

3をカップの8分目まで入れます。お好みでチョコチップをトッピングします。

沸騰した蒸し器に4を並べ、蓋をして中火で12~15分程蒸します。※空焚きにならないよう途中でお湯の量を確認してください。

竹串を刺し、生地がつかなければ完成です。型から出してケーキクーラーの上で粗熱をとります。
○チョコチップを入れることを考慮して、生地の甘さは控えめです。お好みで砂糖の量を調整してください。
○ ステンレス製の蒸し器は蓋から水滴が落ちるので、蓋に布巾などを巻き、取っ手部分に縛りつけることをおすすめします。
閲覧数:97157
閲覧数:3782
閲覧数:1347
閲覧数:1275