カルーアミルクやアイリッシュコーヒーなど、コーヒーとアルコールはとても相性の良い組み合わせです。そこで、今回はコーヒーに洋酒ではなく、日本酒を加えた和テイストのティラミスのレシピを紹介します。
カステラには、まるでカルーアのような味わいの日本酒シロップを染み込ませました。マスカルポーネチーズと卵黄、生クリームから作る濃厚なティラミスクリームととても良く合います!
卵は加熱していませんので新鮮な卵をご使用になり、お早めに召し上がってください。
カルーアミルクやアイリッシュコーヒーなど、コーヒーとアルコールはとても相性の良い組み合わせです。そこで、今回はコーヒーに洋酒ではなく、日本酒を加えた和テイストのティラミスのレシピを紹介します。
カステラには、まるでカルーアのような味わいの日本酒シロップを染み込ませました。マスカルポーネチーズと卵黄、生クリームから作る濃厚なティラミスクリームととても良く合います!
卵は加熱していませんので新鮮な卵をご使用になり、お早めに召し上がってください。
カステラは1cm程度の厚さにスライスします。
マスカルポーネは常温に戻します。

耐熱容器にインスタントコーヒー、砂糖、お湯を入れて完全に溶かします。粗熱がとれたら日本酒を加えて混ぜます(日本酒シロップ)。

ボウルに生クリームを入れて8分立て(すくうと柔らかなツノが立っておじぎをする状態)に泡立てます。室温が高い場合は冷蔵庫へ入れておきます。

ボウルに卵黄、砂糖を入れ、白っぽくもったりするまでハンドミキサーで混ぜます。

3へマスカルポーネを加えて混ぜ合わせます。

耐熱容器に牛乳を入れラップをして500Wのレンジで10~15秒加熱し温めます。そこへ粉ゼラチンをまんべんなく振り入れて完全に溶かします。

4へ5を混ぜながら入れたら、泡立てた生クリームを加えてゴムべらで混ぜ合わせます。

グラスにカットしたカステラを敷き詰めたら、ハケで1の日本酒シロップを打ちます。

7へ6を流し入れたら冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。

茶こしを使ってココアパウダーを全体に振り完成です。
閲覧数:638
閲覧数:2267
閲覧数:1292
閲覧数:853
閲覧数:808