卵料理とスイーツが大人気”eggcellent”ってどんなお店?

六本木に本店を構える、モーニングが人気の卵料理専門店”eggcellent”をご存知でしょうか?
「朝文化」を日本中の人に感じてもらいたいがコンセプトで、卵を使った料理とスイーツがとても人気。
今回は、”eggcellent”こだわり卵スイーツを紹介していきます。
エッグベネディクト人気の立役者「エッグセレント」の影のスーパースター、エッグタルト! サクサクとろ~ん❤な味を試してみて。 t.co/yxMG7dMOiW #おやつ #エッグセレント #エッグタルト pic.twitter.com/TrgWYkpcht
— ELLE gourmet(エル・グルメ) (@ellegourmetjp) March 2, 2017
目次
eggcellentはどんなお店?
”eggcellent”は、六本木に本店を構えるモーニングが人気の卵料理専門店です。
店名は、卵は素晴らしいという意味合いのeggとexcellentをかけ合わせたオリジナルです。
朝文化を大切にしていて、朝食がもたらすたくさんのいいことを発信し届けたいという想いを持たれています。
朝は7:00〜営業されており、卵を使用した人気料理エッグベネディクトもモーニングでいただくことができます。
朝早くから営業しているので、通勤途中や休日の優雅な朝時間を過ごす事もできます。
忙しい朝ですが、朝食を摂ることは身体にも気持ち的にもメリットがいっぱい。
モーニングを通して朝文化のいいところを感じさせてくれる”eggcellent”。
また、スイーツにも力をいれており、エッグタルトやパンケーキなどが人気です。
六本木本店は、イートインができ、店内は木を基調としていてナチュラルな雰囲気。
ところどころ卵をイメージした場所があり、テーマ制のある可愛く居心地の良い店内。
朝メニューも豊富で、家族連れにも嬉しいキッズメニューも。
しあわせな1日を約束する #エッグセレント の #朝ごはん 。「 #おしゃれな朝食 が食べたい!」というあなたにおすすめ!@hillslife_ から #eggcellentt.co/fyEOv162G4 pic.twitter.com/CTCTy5Maw3
— HILLS LIFE DAILY (@hillslife_) November 13, 2017
Eggcellent.六本木t.co/y3GhrHrdil
六本木ヒルズにある、たまご専門店。山梨の黒富士農場のオーガニックのたまごと、那須の千本松牧場の牛乳使用。テイクアウトも出来ます!#Eggcellent #エッグセレント #六本木 #カフェ #グルメ #東京カフェ #にけねこのかふぇ #たまご #六本木ヒルズ pic.twitter.com/m777GKH3iR— nikeko🍎cafe (@freemind_nike) December 29, 2018
六本木本店以外に、羽田空港、表参道(エッグタルト専門店)、白金、ラゾーナ川崎プラザ(テイクアウト専門)、蒲田(テイクアウト専門)にも店舗があります。
イートインができる店舗、テイクアウト専門店など様々です。
また、”BAKURRY”というパン屋(BAKERY)×焼く(BAKE)×カレー(CURRY)を融合した店名の焼きカレーパンの専門店もあります。
ボリューミーだけどヘルシーな焼きカレーパンが看板商品で、半熟卵入りとマッシュポテ卜入りの2種類があり、テイクアウトや手土産にも便利なBOX入りも販売されています。
こちらも是非チェックしてみて下さいね。
eggcellentのオススメお菓子は?
eggcellentこだわりの卵スイーツを紹介していきます。
エッグタルト
ポルトガル発祥の卵をたっぷり使用した人気スイーツです。
サクサクパイにとろっと濃厚な卵生地が絶妙で、また食べたくなる美味しさ。
大きすぎず手軽に食べられるのもいいところです。
・こだわり1 卵と生クリーム
山梨県・黒富士農場直送の国内最高品質の白玉、さくら卵の卵黄だけを使用しています。
牛乳と濃厚生クリームを贅沢に合わせ、まるでクレームブリュレのような濃厚でとろっとした仕上がりです。
・こだわり2 焦げ
表面にできるヒョウ柄模様のような黒い斑点(焦げ目)は、高温でしっかりと焼き上げた美味しさの証です。
ポルトガルでは、一番焦げ目のついたものをオーダーする人もいるくらい重要なんだそう。
・こだわり3 パイ生地
配合と焼く温度を何度も研究し、実現させた究極のサクッと感。
・こだわり4 渦巻き
パイ表面の渦巻きが究極のサクッと感のひみつになっています。
ひとつひとつお店で丁寧に生地を伸ばして作られています。
六本木ヒルズ店では、エッグタルトのみの注文はできずその他1オーダーが必要となっています。
イートインでは焼き立てをたべることができるのも魅力的です。
1日数量限定 テイクアウトOK
1個 ¥220/6個入り ¥1,320
賞味期限:常温2日/冷蔵1週間/冷凍3週間
温め方:オーブンで2〜3分ほど軽く温め直すと焼き立ての様なサクサクで中はとろっとした状態を楽しめます。
冷やしたままでも、クレームブリュレのような濃厚な味わいを楽しめるのでオススメです。
【NEW】#エッグタルト を食べるためマカオまで行くほどのキュレーターが「日本で一番おいしい」という『#エッグセレント』のエッグタルト
⇒t.co/N8NjKQxW1u
サクサクのパイと香ばしい濃厚カスタードプディング。焼き立てでも冷やしても美味しい◎ pic.twitter.com/bGrNfg1h70— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) December 23, 2018
パンデロー(半熟カステラ)
こちらもポルトガル発祥のお菓子で、パン=パン、ロー=絹のようなふわふわ食感という意味合いがあります。
eggcellentでは、パンデローのために探したという栃木県那須産の卵を使用しています。
和三盆と三温糖の2種類の砂糖を使用し、粉をほとんど使用しないのが特徴で、ほぼ卵と砂糖のみで作られているので、重みで真ん中が沈み凹んだ見た目です。
外側は軽くしっとりしたカステラで、中はフワフワでとろとろ。
カットすると真ん中から、半熟の卵生地がとろっと流れでてきます。
珍しいスイーツなので、手土産にしても喜ばれるでしょう。
冷やしても焼き直しても違う食感が楽しめるので、1ホールで半分ずつ2通り楽しむこともできます。
1ホール ¥980
たまご料理専門店『eggcellent(エッグセレント)』の「パンデロー」
⇒t.co/mk4qBA8bqo
最高の素材を集め、とことんこだわった“とろ~り”半熟カステラが絶品! pic.twitter.com/QSiD1LkYe4— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) February 1, 2018
エッグセレントパンケーキ
お店人気NO.3のメニューです。
柔らかくしっとりした食感が特徴で、卵の焼印が可愛いパンケーキ。
自家製フルーツバター、ベリーやレーズン、アーモンドを使用したメープルシロップつきで自由に楽しむことができます。
¥1,000
ココナッツパンケーキ、グラノーラヨーグルトパンケーキもあります。
パンケーキ美味かった!!#六本木ヒルズ#エッグセレント#ベストオブザパンケーキ#朝ごはんとお昼ご飯兼ねて pic.twitter.com/lVvIcdHAns
— ログアウトします (@TakahasiCom) October 1, 2018
eggcellentは手土産やギフトにオススメ!
テイクアウトのできるエッグタルトやパンデローは手土産やギフトにもってこいです。
なかなか家で作ることのないスイーツは、お持たせにとても喜ばれるでしょう!
手土産やギフトだけでなく、自分へにご褒美にもとてもオススメです。
手土産にエッグセレントの、エッグタルト(*´꒳`*)表参道店は駅ナカにあるので手土産にぴったり!
自分でも食べたくて一つ多めに💖
甘いものを普段食べない私すら虜にするサクッと、とろ〜りなエッグタルト!幸せの味〜♪温かいまま食べるのも美味しいけど、冷やして食べるのも気になる… pic.twitter.com/cVXJpJrODN
— 河瀬璃菜 りな助 (@Linasuke0508) May 22, 2017
eggcellentはイートインできる?
六本木本店はイートインが可能です。
最大6名までの個室もあり、ベビーカーでの来店も可能なので、利用シーンは幅広いです。
eggcellentのお菓子は通販/お取り寄せできる?
残念ながら、通販でのお取り寄せの取り扱いはありません。
都内の各店舗でイートインもしくはテイクアウトで楽しむ事ができます。
休日のモーニングやランチ、カフェ利用で、お出かけの帰り道にテイクアウトでeggcellentのスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
eggcellentの混雑状況は?予約はできる?
朝早くから開店しており、モーニングとランチの時間帯の混雑が予想されます。
平日は、席の予約ができるので利用してみるのもオススメです。
eggcellentのHPまたは、電話で予約ができます。
休日は、個室のみ予約ができ、1室¥1,000のチャージ料がかかります。
いずれにしても、早めの時間での来店が望ましいでしょう。
また、誕生日や記念日の利用時には、デザートプレートの注文をすることができます。
HPの予約フォームからデザートプレートも予約ができるので、記念日利用の際は是非チェックしてみて下さい。
eggcellentへのアクセス方法
eggcellent六本木ヒルズ店へのアクセスは、電車または車です。
電車の場合最寄り駅は、「日比谷線六本木駅」「大江戸線六本木駅」「大江戸線麻布十番駅」より徒歩です。
車の場合は、六本木ヒルズの有料駐車場を利用できます。
その他店舗もあるので、お近くのeggcellentをぜひチェックしてみて下さいね!
いかがでしたか?
こだわり卵を使用したモーニングを食べて、充実した朝時間を過ごしパワーチャージ。
手土産やギフトにこだわり卵スイーツを利用してみてはいかがでしょうか。
住所:東京都港区六本木6丁目10-1 森タワーヒルサイドB1F
営業時間:月〜金:7:00〜21:00/土・日:8:00〜21:00
定休日:無休