福岡の和菓子巡り:20店舗の銘菓をご紹介!
福岡といえば、豊かな自然と風土が生み出す美味しい食文化が広がっています。
その中でも和菓子は、古くから愛され続けてきた伝統的なスイーツの一つです。
福岡には、老舗の和菓子屋から新しいアイデアが詰まった創作和菓子店まで、様々なお店が点在しています。
今回は福岡の和菓子店の中から、特におすすめの20店舗を紹介いたします。
一つ一つのお店には、地元の素材や文化を大切にした丁寧な作り手の心意気が詰まっています。
ぜひ、福岡の和菓子で心もお腹も癒しましょう。
目次
- 梅園:太宰府市の和菓子店で、大徳寺納豆入りの宝満山が人気
- 鈴懸 本店:福岡市博多区上川端町にある老舗和菓子屋で秋のあんみつを楽しめる
- 福岡市中央区赤坂に位置する熊屋が誇る自慢の「熊屋のどら焼き」
- 福岡県福岡市中央区にある御菓子 TUGI:和菓子の美味しさを最大限に引き出す「御菓子 TUGI」で特別な味わいを楽しもう
- 吉蔵:福岡市中央区谷にある和菓子屋さん
- 福岡の老舗和菓子店、花月堂寿永が提供する最高の味とサービス
- 金城製菓:博多駅中央街に位置する長い歴史と品質にこだわった和菓子専門店
- 明月堂:博多名物の西洋和菓子店で人気の博多じまんや博多通りもんを提供
- 福岡市中央区赤坂に位置する「五島」和菓子屋さんの魅力と特産品
- 【筥崎小豆庵】丁寧な手仕事と厳選素材で愛らしい和菓子を提供!
- 福岡市中央区大名にある老舗和菓子屋『駒屋』が愛される理由
- 「兎月」福岡市中央区六本松に位置する伝統の味わいを楽しめる和菓子店
- 山月堂:福岡県那珂川市五郎丸にある和菓子屋さんで、特別な大福を味わってみよう
- 福岡市博多区の老舗「如水庵」で楽しむ、美味しい福岡和菓子の魅力
- 博多運盛の独自の味わいと心地よい空間で楽しむ美味しい和菓子
- 福岡市中央区天神にある和菓子店「左衛門本店」で味わえる美味しい和菓子の魅力
- 福岡市中央区今泉に位置する伊都きんぐ 天神店で極上のあまおう苺を味わい尽くせる!
- 和菓子 なごし:福岡県北九州市門司区錦町にある和菓子名店
- 福岡市中央区桜坂の和菓子工房「松屋」で、鶏卵素麺の風味と歴史を堪能せよ
- 「廣久葛本舗」で味わう本葛の風味とこだわりの素材が魅力
梅園:太宰府市の和菓子店で、大徳寺納豆入りの宝満山が人気
梅園は福岡県太宰府市宰府に位置する和菓子店です。
西鉄天神大牟田線太宰府駅から徒歩わずか3分の便利な場所にあります。
営業時間は10時から17時までで、定休日は毎週月曜日です。
ただし、祝祭日や太宰府天満宮の祭礼、毎月1日や毎月25日が月曜日に重なった場合は、翌火曜日またはその翌日の水曜日が休業日となります。
こちらのお店の人気商品である大徳寺納豆入りの宝満山は、梅園菓子処を代表する品です。
宝満山の上品な甘さに、上質の大徳寺納豆をちりばめました。
大徳寺納豆独特の塩味と、宝満山の洗練された甘さが絶妙なバランスを生み出し、極上の味わいを楽しめます。
大徳寺納豆は、京都紫野にある大徳寺門前の老舗で作られており、その深い味わいをぜひ堪能してください。
その他にも、太宰府天満宮参道に位置し、安政期の木造建築に掛けられた大きな看板が目印となっているこちらのお店は、太宰府土産として人気の「うその餅」や、昔から愛されてきたお茶菓子の「宝満山/ほうまんざん」、素朴ながら根強いファンの多い「東風梅/こちのうめ」や「梅守/うめもり」、季節ごとに楽しめる花びら餅やおはぎなど、様々な菓子を取り扱っています。
外観は風情溢れる木造建築であり、店内も趣きがあります。
太宰府天満宮の参道に昭和23年に創業した梅園は、伝統と歴史に裏打ちされた品質の高い和菓子を提供し続けています。
こちらのお店は、より良い商品とサービスを提供することにこだわり、お求めやすい価格で楽しめるよう努めています。
ぜひ一度、梅園へ足を運んでみてください。
福岡県太宰府市 梅園(ばいえん)
なんて愛らしいお菓子#梅園菓子処#宝満山のヒキガエル pic.twitter.com/3cEAy9l6pV— 福島ゆみこ (@nuko_an) July 11, 2023
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40005110/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE135/SUB13503/100000285318/ Google Map: (4.5 / 5)
住所:福岡県太宰府市宰府2-6-16
営業時間:08:30~18:00
定休日:1月8日、8月17日~20日
鈴懸 本店:福岡市博多区上川端町にある老舗和菓子屋で秋のあんみつを楽しめる
福岡市博多区上川端町にある鈴懸 本店は、地下鉄「中洲川端駅」5番出口からすぐの場所にあります。
9:00~19:00までの営業時間で、カフェランチなども提供しています(L.O.食事18:00、甘味18:30)。
来店いただくと、秋のあんみつが楽しめます。
旬を迎える秋の味覚である梨、柿、無花果、ぶどう、栗をたっぷりと使用し、北海道産の小豆でふっくらと炊き上げたつぶあんと、さっぱりとしたシロップが果実の味わいを一層引き立てます。
また、こちらのお店では麩乃餅も販売中です。
お昼時のカフェスペースは大変混雑することもあるため、早めの来店がおすすめです。
店内は洗練された和の雰囲気が漂い、その美しい内装も魅力の一つです。
お店は大正12年に創業され、長い歴史と伝統を誇っています。
ぜひ、鈴懸 本店で和の風雅と美味を堪能してください。
鈴懸本店はカフェ併設
写真は季節のパフェ
抹茶、いちご、栗今は抹茶
おすすめ pic.twitter.com/kmj1XhBUTA— 華 (@hananonahas) June 12, 2023
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40006207/ Retty: (3 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE127/SUB12701/100000026684/ Google Map: (4.3 / 5)
住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル 1F
営業時間:[菓舗] 9:00~19:00
[茶舗] 11:00~19:00 (L.O.食事18:00、甘味18:30)
ランチ営業 11:00~14:00
定休日:1月1日・2日
福岡市中央区赤坂に位置する熊屋が誇る自慢の「熊屋のどら焼き」
福岡県福岡市中央区赤坂に位置する熊屋は、地下鉄空港線赤坂駅から徒歩7分の場所にあります。
営業時間は10:00から19:00までで、土日祝日は18:00まで営業しています。
定休日はありませんので、いつでもお店に立ち寄りいただけます。
こちらのお店の自慢の商品は、熊屋の技術を駆使した「どら焼き」です。
かすてらで培った生地配合の技術、九州パンケーキミックス、北海道小豆を丁寧に炊き上げたあんが絶妙に調和し、最高のどらやきが完成しました。
数多くの試作を重ね、パンケーキのふわふわもちもちした食感とどらやきのさっくりとした食感を『いいとこ取り』した配合を実現しています。
老若男女、誰が食べても笑顔になれる逸品となっています。
その他にも販売中の商品としては、「麩饅頭」もあります。
お店の特徴としては、宝暦12年(1762年)に長崎平戸で創業し、現在まで8代260余年続く老舗和菓子店です。
伝統を守る昔ながらの和菓子と進化する時代を切り開く和菓子を提供しています。
外観は、落ち着いた和の雰囲気を感じられる建物で、お店に足を踏み入れれば、ゆったりとした時間が流れる空間が広がっています。
また、店内も伝統的な和の風情が漂っており、くつろぎと和の美しさを感じられます。
熊屋の創業は、古くからの伝統に裏打ちされています。
時代と共に進化し続ける中で、こちらのお店は心から喜んでいただける和菓子を提供することにこだわっています。
ぜひ、熊屋のどら焼きや他の和菓子を味わっていただき、伝統の味と風味を楽しんでいただければ幸いです。
福岡 熊屋の和菓子
可愛くて買ってみた
もったいなくてずっと見てる pic.twitter.com/39JbRijPWh— 実希 (@miki__1119_) August 19, 2022
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40006133/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12302/100001654720/ Google Map: (4.5 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-15-21 宝ビル1F
営業時間:[平日]
10:00〜19:00
[土・日・祝]
10:00〜18:00
定休日:なし
福岡県福岡市中央区にある御菓子 TUGI:和菓子の美味しさを最大限に引き出す「御菓子 TUGI」で特別な味わいを楽しもう
福岡県福岡市中央区にある御菓子 TUGIは、西鉄薬院駅や平尾駅から徒歩7〜8分のアクセスが良い場所にあります。
営業時間は12:00から売切れ次第までで、EATINでの営業は14:00から16:30までとなっています。
定休日は火曜日と水曜日です。
こちらのお店の一押し商品は芋羊羹〜安納芋〜です。
この商品は濃厚で糖度の高い安納芋を活かし、砂糖を加えずに安納芋と寒天だけで仕立てました。
TUGIの芋羊羹は軽い口当たりでありながら、濃厚な味わいを楽しむことができます。
また、現在販売中の商品としてシナモン浮島も用意しています。
こちらのお店は洗練された雰囲気の和菓子屋さんであり、週末限定や月替わりの創作生菓子など、種類豊富に取り揃えています。
外観は特別感を感じさせ、店内はこだわりが感じられるおしゃれなショールームのようなデザインとなっています。
御菓子 TUGIは創業以来、和菓子にこだわりを持ち、素材の良さを最大限に引き出すための努力をしています。
是非一度、こちらのお店の和菓子をご賞味ください。
福岡にある御菓子tugi 1つ1つ並べられた和菓子…どれ買おうか迷った#日常垢さんと繋がりたい #日常垢 #日常 #カフェ記録#カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/SyhdiR3fri
— (@onapeco_ppp) August 30, 2022
食べログ: (3.1 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40051105/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12404/100001458156/ Google Map: (4 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区白金1-10-15 KADONOビル
営業時間:12:00~完売次第終了
定休日:水曜日 、不定休(SNSにて告知)
吉蔵:福岡市中央区谷にある和菓子屋さん
吉蔵は福岡県福岡市中央区谷にある和菓子屋さんです。
六本松駅から徒歩わずか220mという好立地に位置しており、アクセスにも便利です。
営業時間は10:00から17:00までで、定休日は不定休となっています。
こちらのお店の一番人気商品は「麩饅頭」です。
生麩によもぎを練り込み、中には自家製のこし餡が包まれています。
笹とよもぎの自然な風味が広がり、つるんとしたのどごしを楽しむことができます。
この麩饅頭は税込み237円で販売されており、これ以上にない一品です。
吉蔵では他にも「胡桃餅」などの美味しい和菓子を取り扱っています。
どの商品も、厳選された素材と手作りにこだわり、質の高い味を提供しています。
和菓子からお茶菓子まで、どれを食べても満足すること間違いありません。
外観は落ち着いた雰囲気で、店内も趣深い和の空間が広がっています。
ここでゆっくりとお茶と一緒に和菓子を楽しむことができます。
吉蔵は創業以来、和菓子の伝統と美味しさを大切にしてきました。
こだわり抜いた素材と技術を活かした和菓子作りは、多くの人から高い評価をいただいています。
ぜひ一度、吉蔵に足を運んでみてください。
美味しい和菓子と和の空間が待っています。
街を歩くと出会いがある
●和菓子処 吉蔵
生麩によもぎを練り込んで
こし餡を包んだ
「麩饅頭」
餅餅のカルカンに
粒餡がのった
「水無月」
邪気払い暑気払い無病息災を願うお菓子だそうです#博多 #福岡 #和菓子 pic.twitter.com/pHzjiAGQoj— DJおはぎ(萩原 誠) (@truthboss) June 27, 2021
食べログ: (3.2 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40003188/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE125/SUB12502/100000846934/ Google Map: (4.6 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区谷1-12-36
営業時間:平日 12:00~19:00 土日 10:00~19:00
定休日:なし
福岡の老舗和菓子店、花月堂寿永が提供する最高の味とサービス
福岡市中央区春吉に位置する花月堂寿永は、創業120年以上の歴史を持つ老舗和菓子店です。
店舗へのアクセスは、西鉄バス「春吉」バス停から徒歩5分と便利です。
営業時間は10:00から19:00までで、定休日は日曜日です。
代表的な商品である「福うめ最中」は、上質な餅米を使った香ばしい皮と、手芒豆をしっかりと練り上げた白餡に、ふっくらと炊き上げた金時豆を潰さないようにそのままの姿で練り込んだ逸品です。
ねっとりとまろやかな白餡が皮の繊細な風味を引き出し、福岡の銘菓として知られています。
福うめ最中は8個入りで1,728円(税込み)となっており、見た目にも美しいお土産や贈り物としても最適です。
花月堂寿永の店内は、素敵なオリジナル和菓子がずらりと並んだショーケースが特徴です。
落ち着いた雰囲気の店内で、お茶と一緒に和菓子を楽しむことができます。
外観は、重厚感のある建物が印象的で、和の雰囲気が漂っています。
店内もこだわりが感じられ、心地よい空間で和菓子を味わえるだけでなく、お土産選びの楽しみも味わえます。
花月堂寿永は、長い歴史と伝統を持ちながらも、最高の味わいとサービスを提供することにこだわっています。
福岡の魅力を感じることのできるお店であり、訪れた人の心を癒してくれることでしょう。
まずは「花月堂寿永」の博多水無月!、小豆とほうじ茶を買ってきました、ほうじ茶は、モッチリ感はそこまでないんですけど粉詰まってる感あってこれはこれで良い食感、ほうじ茶が香ばしくて良いですね、小豆の方も食感は同じくで食べ応えあり、しっかり甘みもあり美味しかった #博多水無月 #博多阪急 pic.twitter.com/FPqupGzVj3
— かめ (@kame_sate) June 27, 2023
食べログ: (3.1 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40012007/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE127/SUB12703/100001159431/ Google Map: (4.1 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区春吉2-7-20
営業時間:
定休日:不明
金城製菓:博多駅中央街に位置する長い歴史と品質にこだわった和菓子専門店
福岡県福岡市博多区博多駅中央街に位置する金城製菓は、博多駅からわずか60mの場所にあります。
営業時間は10:00〜20:00で、施設の休業日に準ずる定休日を設けています。
金城製菓では、黒豆大福という商品が人気です。
この大福にはたっぷりの餡子が入っており、さらに黒豆が大きくて餅にアクセントを加えてくれます。
一つの黒豆大福の価格は152円(税込み)です。
その他にも、いきなり団子などの商品が販売されています。
金城製菓は、博多阪急デパートの地下1階に位置する和菓子屋さんであり、本店は吉塚にあります。
創業は昭和27年で、伝統的な和菓子にこだわっています。
金城製菓は長い歴史を持ち、品質にこだわった和菓子を提供しています。
金城製菓は福岡市博多区博多駅周辺で和菓子を求める方にとって、魅力的なお店です。
ぜひ訪れて、伝統の味わいを楽しんでみてください。
初めて名前を見た時に沖縄のお菓子のお店かな?と覗いてみたら昔、商店街なんかにあった懐かしの和菓子屋さんだった。今、商店街が少なくなってきたから、こう言うお店って貴重!#ふ万頭 も #くず万十 納得の美味しさ
#福岡市 #博多区
#金城製菓 pic.twitter.com/BuskuDd1KO— いずみ@和泉 (@zxb004641) July 26, 2023
食べログ: (3.4 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40021478/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE128/SUB12806/100000895932/ Google Map: (4.5 / 5)
住所:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目17-45
営業時間:土・日・月・祝
定休日:不明
明月堂:博多名物の西洋和菓子店で人気の博多じまんや博多通りもんを提供
福岡市博多区東那珂にある明月堂は、博多名物の西洋和菓子を提供するお店です。
店舗までのアクセスは竹下駅から約1,711メートルとなっており、アクセスも便利です。
営業時間は午前9時から午後5時までで、定休日はありません。
明月堂の一押し商品は、博多じまんです。
このおまんじゅうは、良質な小豆を使用し、てぼう豆(白いんげん豆)を加えてねり上げられた餡が特徴です。
自然な甘さとやさしい風味が魅力で、福岡・博多の名物の一つとして親しまれています。
明月堂の博多じまんは、お土産やお取り寄せの和スイーツとしても大変人気があります。
また、明月堂では博多通りもんも販売しています。
博多のお土産の代表的な品として知られる博多通りもんを手掛ける西洋和菓子店として、根強いファンを持っています。
明月堂は1929年(昭和4年)に創業されており、長い歴史を持つお店です。品質にこだわる明月堂の商品は、多くの人に愛されています。
博多のお土産をお探しの方や、和菓子好きの方にはぜひ明月堂をおすすめします。
お店の特徴である博多通りもんや博多じまんは、心地よい味わいと上品な風味が特徴です。
ぜひ一度足を運んで、品質にこだわった西洋和菓子を味わってみてください。
①明月堂
② 福岡県福岡市博多通りもんは有名やけど、これまで食べたことなかってん!美味しいわぁ
#ご近所スイーツ自慢 pic.twitter.com/vSd6PQOQsn
— ぽにゃ子 (@momotobanama7) June 8, 2023
食べログ: (3.3 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400108/40006589/ Retty: (1 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE128/SUB12804/100001292325/ Google Map: (4.2 / 5)
住所:福岡県福岡市博多区東那珂2-11-23
営業時間:9:00~17:00
定休日:不明
福岡市中央区赤坂に位置する「五島」和菓子屋さんの魅力と特産品
福岡県福岡市中央区赤坂に位置する「五島」という和菓子屋さんは、桜坂駅から徒歩僅か503mの好アクセスで、9:00~19:00(祝日は9:00~17:00)まで営業しています。
お店の特徴としては、けやき通りから桜坂方面に向かうはなみずき通り沿いにあり、筑紫女学院の真向かいに佇んでいます。
お店の雰囲気は静かで落ち着いており、外観や店内にも和の風情が感じられます。
このお店の銘菓は「梅もなか」で、大納言入りの柔らかなお餅にたっぷり詰められた可愛らしいお菓子です。
さらに、季節ごとに様々な練り菓子も豊富に取り揃えています。
五島は1988年に創業され、創業以来、伝統的な和の技術と素材にこだわり続けています。
是非、足を運んでみてください。
暮れのご挨拶に手土産を。
今日のうちに伺っておこうと。
赤坂にある老舗の和菓子屋『五島』さんの梅もなか。お箱に行儀良く並んでます。パリッとした最中に白粒餡がたっぷり詰まってて❤︎皆さんに好評で☺️包装も美しいので重宝します。my定番。#五島 #手土産 pic.twitter.com/oS2YqVYUCK— No.3000 やっぱり正太郎お留守にしてます (@aco24042511) December 22, 2022
食べログ: (3.4 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40000542/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE124/SUB12302/100001168877/ Google Map: (4.4 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区赤坂3-1-21
営業時間:9:00~19:00
祝日17:00まで
定休日:日曜日
【筥崎小豆庵】丁寧な手仕事と厳選素材で愛らしい和菓子を提供!
福岡県福岡市東区箱崎にある筥崎小豆庵は、オーナーが全て一人で手掛ける和菓子屋さんです。
こちらのお店では、丁寧な手仕事で作られた和菓子が取り扱われており、どれも愛らしい仕上がりです。
厳選された素材と甘味を使用し、上品な甘さの和菓子が楽しめます。
季節ごとに様々な和菓子が登場し、その中でも特に人気なのは「敵國降伏」と書かれたもなか、通称「伏敵最中」と呼ばれるものです。
この商品は箱崎土産としても人気があります。
店舗はこじんまりとした作りで、テイクアウト専門となっています。
外観も店内もシンプルでありながら、一つ一つの和菓子が丁寧に作られています。
筥崎小豆庵では、定休日を水曜日と木曜日としており、営業時間は12時から19時までとなっています。
また、人気商品である伏敵最中は1つ130円で販売されています。
この伏敵最中は中にこしあんがパンパンに入っており、甘さはほんのりで、餡は滑らかな仕上がりです。
一度食べてみる価値がある和菓子となっています。
だからこそ、筥崎小豆庵の和菓子は特別な存在感を持っています。
オーナーのこだわりと愛情が詰まった和菓子たちは、福岡市東区箱崎でぜひ一度味わってほしい逸品です。
筥崎小豆庵の玉取祭(たませせり)、上品な黒砂糖菓子。もち旨っ‼ pic.twitter.com/oqI1ZAW0
— チョンマゲヒメ (@chabi_zo) September 18, 2012
食べログ: (3.2 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40032253/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE132/SUB13202/100001188236/ Google Map: (3.9 / 5)
住所:福岡県福岡市東区箱崎1-23-23
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜日・木曜日
福岡市中央区大名にある老舗和菓子屋『駒屋』が愛される理由
福岡市中央区大名にある駒屋は、地元でも愛される老舗の和菓子屋です。
店舗は赤坂駅から徒歩429mとアクセスも良く、営業時間は朝9時から夕方5時30分までとなっています(定休日は日曜日です)。
特におすすめの商品は「くず桜」です。
こし餡が中に入っていて、外側はくずでサッパリとした甘さが特徴です。上品な味わいで食べやすく、桜の葉の塩漬けが外側を包んでいます。
また、現在販売中の商品には「みたらし団子」もあります。
駒屋のお菓子は創業以来素材にこだわり、変わらぬ味を提供しています。
特に北海道産の小豆をこだわりの製法で炊き上げた自家製あんを使ったお菓子は、老若男女に愛され続けています。
店舗の外観や店内は、風情ある木造建築で落ち着いた雰囲気です。
駒屋は1931年に創業し、その長い歴史の中で確かな味を追求し続けてきました。
また、素材にこだわること以外にも、心を込めた手作りや丁寧な接客も駒屋の特徴です。
福岡市内で和菓子を楽しむなら、ぜひ駒屋を訪れてみてください。
豆大福が絶品と聞いて気になっていた和菓子屋『駒屋』さんへ。ついでにみたらし団子とおはぎも購入(笑)
カントさんとティー様にもお裾分け♪*駒屋*
福岡市中央区大名1丁目11-25
9:00~17:30(日曜休)#造形処うどん一門
#かれ〜うどん
#梟の戦騎カント
#ティーフェドルフ pic.twitter.com/RlAeIxJzpd— 青蓮໒꒱@闇の森焦土なう (@seiren_ys) September 22, 2022
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40003995/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE122/SUB12301/100000806735/ Google Map: (4.4 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区大名1丁目11-25
営業時間:10:00~19:00 ※売り切れ次第閉店
以外と8時くらいから開いてる時もある。
定休日:日曜日・祝日、不定休
「兎月」福岡市中央区六本松に位置する伝統の味わいを楽しめる和菓子店
福岡県福岡市中央区六本松にある「兎月」は、六本松駅からたったの135mの場所に位置しています。
営業時間は、平日と土曜日は10:00から18:00まで、日曜日と祝日は10:00から17:00までです。
月曜日が定休日ですが、祭日には営業しています。
「みかん淡雪」は、淡雪のように真っ白でふわっと消えるような口溶けが特徴のお菓子です。
フルーツとの相性が良く、みかんの爽やかな風味が楽しめます。
また、現在販売中の商品には「きなこ団子」もあります。
「兎月」の特徴は、創業以来、昔ながらの小さな工場で熟練の職人が心を込めておいしい和菓子を作り続けていることです。
丁寧に餡を練り、香ばしく皮を焼き、ふわりと香る甘酒を造り、春夏秋冬の季節にあわせた生菓子や干菓子も店先に並べられています。
外観や店内については、具体的な情報が提供されていないため、詳細な描写はできませんが、昭和12年に創業されて以来、おいしさの秘密は「あんこ」にあります。
北海道産の良質な小豆を使い、たっぷりの水でさらして、丹精込めて練り上げたあんこは、甘すぎず軽すぎずの絶妙な味わいとなっています。
また、よもぎや桜の葉の香り、求肥の柔らかさ、皮の食感なども考え抜かれ、「兎月」ならではの味を創り出しています。
「兎月」は、福岡市中央区六本松に位置する和菓子店です。
おいしい和菓子が詰まった店内で、伝統の味わいを堪能することができます。
ぜひ足を運んでみてください。
差し入れでいただいた、福岡市六本松の和菓子処 兎月(とげつ)さんのお菓子。
涼しげな金魚鉢に見惚れてしまいました。お皿に映る光と影まで美しい。#きほんのうつわ pic.twitter.com/IIPQM6XBp2
— 空飛ぶ和文化伝授、NPO百千鳥 (@momochidoriNPO) August 8, 2023
食べログ: (3.1 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40047748/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE125/SUB12502/100001408447/ Google Map: (4.3 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区六本松2-9-16
営業時間:9:00〜19:00
定休日:月曜日
山月堂:福岡県那珂川市五郎丸にある和菓子屋さんで、特別な大福を味わってみよう
山月堂は福岡県那珂川市五郎丸にある和菓子屋さんです。
お店へのアクセスは高速筑紫野インターより車で25分と便利な立地にあります。
営業時間は9:00~19:00で、定休日は月曜日です。
山月堂の一押し商品はカスタード大福です。
もちもちとした皮の中には、ぎっしりと詰まったカスタードの餡があります。
滑らかなカスタードクリームの甘さと一緒に入っているカラメルソースが、ほろ苦いプリン風味のアクセントになっています。
160円で楽しめます。
また、販売中の商品にはレアチーズ大福もあります。
変わった大福で人気を集めています。
外観と店内はともに落ち着いた和の雰囲気で、ここだけでしか味わえない特別な空間です。創業以来、山月堂は伝統とこだわりを大切にし、美味しい和菓子を提供しています。
ぜひ、那珂川市五郎丸の裏通りにある山月堂で、特別な大福を味わってみてください。
εε=(((((ノ・ω・)ノ【6月16日は和菓子の日】
那珂川市にある山月堂のプリン風カスタード大福。箸で持てないくらいのフワフワな柔らかさっ!!激うまですよ・・・(ええ・・・福岡のおやつです・・・(✽´ཫ`✽))
#和菓子の日 pic.twitter.com/e9cwK97Mg1— kou's (@fuku_nano5555) June 16, 2020
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40003318/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE135/SUB65309/100000286957/ Google Map: (4.4 / 5)
住所:福岡県那珂川市五郎丸2-5
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日
福岡市博多区の老舗「如水庵」で楽しむ、美味しい福岡和菓子の魅力
福岡県福岡市博多区博多駅前に位置する「如水庵」は、福岡和菓子の老舗であり、駅前本店では多彩な品揃えが魅力です。
店内は広々としており、外観も風格があります。
看板商品である筑紫餅は、モンド・セレクション最高金賞を受賞しており、筑紫平野の「ヒヨク米」をこだわりの水で煉り上げた餅です。
大豆の皮を絶妙に煎り、香りと甘みを最大限に引き出した黄な粉は、一口食べると香ばしさが広がり、格別な風味を楽しむことができます。
黒蜜をかけて召し上がることもおすすめです。
また、ひとつ栗大福やフルーツ大福のおふく大福も人気の商品です。
国産の豆を使用した理想のあんこや、わずか0.5%の希少な「タマホマレ」の香り高いきなこ、筑紫平野のヒヨク米を使ったお餅、天然地下水を使用したこだわりの塩など、各商品にはこだわりがあります。
如水庵は、祇園駅からわずか282mのアクセスの良い場所にあり、営業時間は平日9:00から19:00、土・日・祝日は9:30から18:00までとなっています。
定休日はありませんので、いつでも立ち寄りいただけます。
福岡で美味しい和菓子をお求めの方にとって、如水庵は必見のお店です。
大きなお店なので、お気に入りの商品を見つけることができるでしょう。
是非一度足を運んでみてください。
昨日わざわざ博多駅まで行って福岡限定の筑紫もちを買いに行ったのにそのお店でいちご大福を売っていたので迷わずこっちにした✨️
如水庵のいちご大福
お馴染みの鈴懸と違って白あんでこっちもジューシーで美味しかった✨️ pic.twitter.com/FoC5kIrZD6— リ (@norimelopink) August 18, 2023
食べログ: (3.4 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40056712/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE126/SUB12601/100001509406/ Google Map: (4.4 / 5)
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-29
営業時間:[月~金] 09:00〜19:00
[土・日・祝] 09:30〜18:00
定休日:無休
博多運盛の独自の味わいと心地よい空間で楽しむ美味しい和菓子
「博多運盛」は、福岡市博多区上川端町に位置し、中洲川端駅から徒歩わずか144mのアクセス抜群の和菓子店です。
営業時間は10:30〜18:30で、定休日は日曜日と祝日となっています。
お店の自慢の商品として、「めでたフィナンシェ」があります。
この商品は、九州産のバターや小麦を使用した生地に、九州の茶葉とお茶のパウダーをブレンドしたことで、ほのかなお茶の風味が楽しめるちょっと大人のフィナンシェとなっています。
ほうじ茶と抹茶には福岡県八女産のお茶を、和紅茶には佐賀県嬉野産のお茶を使用しており、厳選された素材で作られた逸品です。
「うんどら」という商品も店舗で販売中です。
特徴としては、冷泉公園を臨む角地に佇む、目立たないながらも上品な和菓子店という点が挙げられます。
また、「ん」のつく野菜を練り込んだ餡を使用しており、他にはないユニークなお菓子の品揃えが魅力となっています。
こちらのお店は創業からこだわりを持ってお菓子を提供しています。
和のテイストを大切にしながらも、素材にこだわり、独自の味わいを追求している点が特徴的です。
博多運盛は、美味しい和菓子を追求する方にぜひ訪れていただきたいお店です。
高品質な素材と丁寧な製法によって生み出された逸品が、心地よい空間で待っています。
福岡で買ってきた「博多運盛」さんのミニどら焼き。だいこん、ぎんなん、にんじん、きんかんなんかの「ん(運)」がつくものが入ってて、運を盛る縁起菓子なのだそう。この一口サイズがいいよなあ。 pic.twitter.com/bBMHNXF4bg
— 松岡厚志 | HI MOJIMOJI (@513MHz) March 21, 2018
食べログ: (3.2 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40038533/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE127/SUB12701/100001213283/ Google Map: (4.1 / 5)
住所:福岡県福岡市博多区上川端町12-31 1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日・祝日
福岡市中央区天神にある和菓子店「左衛門本店」で味わえる美味しい和菓子の魅力
福岡市中央区天神にある「左衛門本店」は、福岡市交通局 地下鉄空港線 天神駅から徒歩約3分のアクセス抜群な場所に位置しています。
営業時間は9:00〜19:30で、定休日は年末年始となっています。
こちらのお店の看板商品である「博多ぶらぶら」は、北海道十勝産の小豆で求肥を包み、自然で素朴な風味を楽しめる和菓子です。
求肥は非常に柔らかく、滑らかなこし餡との相性も抜群です。
その美味しさが評価され、第19回全国菓子大博覧会内閣総理大臣賞を受賞しました。
6個入りで864円(税込み)で販売中です。
「左衛門本店」は天神のアーケード商店街内にあります。
創業以来、「真心ひとつ、味ひとつ」という合言葉のもと、材料にこだわりながら健康に良い手作りの味を提供してきました。
昔ながらの和菓子からオリジナルの和菓子まで、幅広い品揃えで迎えてくれます。
店内は外観も店内も落ち着いた和の雰囲気が漂っており、くつろぎのひとときを提供いたします。
昭和4年に創業したこちらのお店は、伝統を大切にしながらも時代に合わせた和菓子が楽しめます。
「左衛門本店」では、他にもさまざまな商品を取り揃えています。
ぜひ一度、こちらのお店の味わい深い和菓子を味わってください。
#博多ぶらぶら でお馴染みの #左衛門 本店さんに行ってきました✨
期間限定 #博多あまおうぶらぶら も無事GET!#博多ぶらぶら最中 も追加。
親子らしき男性がニコニコ楽しそうにお菓子選びされていて和みました☺️
まだまだ買いたいおやつあったけど持ち歩くのが大変なので、また来週に伺います。 pic.twitter.com/OB7sBxRCsd— PikKa (@333ma3) December 17, 2022
食べログ: (3.4 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40016850/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE122/SUB12201/100001255678/ Google Map: (4 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区天神2-7-22
営業時間:9:00〜19:30
定休日:年末年始
福岡市中央区今泉に位置する伊都きんぐ 天神店で極上のあまおう苺を味わい尽くせる!
福岡市中央区今泉に位置する伊都きんぐ 天神店は、西鉄電車「福岡(天神)駅」から徒歩1分の便利な場所にあります。
営業時間は平日11:30~19:00、土日・祝日は10:30~19:00までとなっており、定休日は第2火曜日です。
お店の自慢の商品である「どらきんぐエース」は、あまおう苺をムースにして、モチモチのガワで包んだ、あまおう苺入りのどら焼きです。
さらに、現在はあまおう苺入りわらび餅「博多あまび」も販売中です。
伊都きんぐ 天神店は、福岡県産のあまおう苺の加工品専門店として、様々な菓子を提供しています。
あまおう苺入りいちご飴や、あまおう苺入りパンナコッタのほか、あまパンナなども楽しめます。
外観はシンプルで洗練されたデザインであり、店内も落ち着いた雰囲気が漂っています。
創業以来、伊都きんぐ 天神店は品質にこだわり続けており、最高の商品とサービスを提供することを目指しています。
福岡市であまおう苺の魅力を存分に味わいたい方にぜひおすすめのお店です。
また、ギフト用にも最適ですので、大切な方への贈り物にもぜひ利用してください。
今更やけど、博多備忘録。
ホテルに荷物を預けて、まず最初に向かったのは伊都きんぐ天神店さん
福岡来て、1番のお目当てがこれだったの!!!
フローズンいちご飴
店頭でシャインマスカットとミックスのもあって、めちゃ迷ったんやけど初志貫徹で笑笑
高級なだけあって、本気で美味しい❤️ pic.twitter.com/O0rsK6dagV— MOTO (@moto_folza_nge) September 7, 2022
食べログ: (3.2 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40037943/ Retty: (3 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE122/SUB64003/100001206404/ Google Map: (4.2 / 5)
住所:福岡県福岡市中央区今泉1-22-21 Jolisビル 1F・2F
営業時間:【営業時間】
販売所:11:30~21:00
カフェ:12:00~20:00(LO 19:30)
定休日:第2・第4月曜日
和菓子 なごし:福岡県北九州市門司区錦町にある和菓子名店
和菓子 なごしは、福岡県北九州市門司区錦町にある和菓子の名店です。
出光美術館駅から徒歩378mの場所にあり、アクセスも便利です。
営業時間は平日は9:00~18:30、日祝日も同様に営業しています。
定休日は不定休で、いつでも訪れることができます。
お店の一押し商品は「星野村抹茶生大福」です。
福岡八女産の最高級抹茶を使用した抹茶クリームと、つぶ餡には粒の大きい丹波大納言を使用しています。
その上に、モチモチとしたやわらかいお餅で包まれており、一つひとつ丁寧に作られています。
抹茶をたっぷりとふりかけたこの大福は、2008年の「全国菓子大博覧会」で名誉総裁賞を受賞するなど、その美味しさと贅沢な味わいで多くの人に愛されています。
抹茶や日本茶だけでなく、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。
また、他にも販売中の商品には、栗きんとんや栗まんじゅうなどがあります。
和菓子の日持ちする商品も多く取り揃えており、旅行のお土産にもぴったりです。
和菓子 なごしは、創業から100年以上の歴史があり、門司港で人気を誇る和菓子の名店です。
店内は落ち着いた雰囲気で、外観も伝統的な和風でありながら、モダンな印象も与えます。
和菓子へのこだわりや技術は、大正10年の創業以来、代々受け継がれてきました。
素材の選別から製作まで、一貫した品質管理が行われており、品質の高さと味わいの深さが魅力です。
和菓子 なごしは、美味しさと品質の追求にこだわり続けるお店です。
旅行の思い出や大切な方への贈り物にぜひおすすめです。
門司港 和菓子なごし本店
だんなが散歩がてらかわいいミニ大福買ってきてくれました。どれもおいしくて中でも娘は薩摩おいしい!!連呼 pic.twitter.com/0w04X0h1Lz
— kotori*・゚✧ (@neko788) January 27, 2023
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://s.tabelog.com/fukuoka/A4004/A400501/40024591/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE134/SUB65209/100000895080/ Google Map: (4.2 / 5)
住所:福岡県北九州市門司区錦町2-7*ハローデイの隣り
営業時間:9:00〜18:30
定休日:不定休
福岡市中央区桜坂の和菓子工房「松屋」で、鶏卵素麺の風味と歴史を堪能せよ
福岡市中央区桜坂に位置する和菓子工房、松屋は、日本3代銘菓の一つである「鶏卵素麺」の専門店です。
店舗の外観は、落ち着いた和風の建物であり、店内も伝統的な雰囲気が漂っています。
ここでは、卵の黄身と砂糖だけを使い、砂糖をまぶした卵黄を麺状に伸ばした形状の「鶏卵素麺」が販売されています。
食べ方はまさに「麺」であり、箸でつまんで食べます。
砂糖の甘さは強めであり、卵黄のしっかりとした味わいも特徴です。
松屋の鶏卵素麺は、約340年前に江戸時代にポルトガルから伝わった菓子「フィオス・デ・オヴォス」を元に作られており、初代松屋利右衛門が日本で初めて製造し、広めたとされています。
営業時間は10:00~16:00で、商品は「売り切れ次第終了」となっています。
定休日はなく、鶏卵素麺だけを製造しています。
福岡市中央区桜坂に位置する松屋は、鶏卵素麺の味と歴史にこだわり、和菓子工房として地元の人に愛されています。
ぜひ足を運んで、その風味を堪能してください。
今日のお昼ごはんのデザートは先日福岡で買ってきた松屋利右衛門さんの #鶏卵素麺 です。https://t.co/XwQylvWQsW
福岡銘菓は個人的には #鶏卵素麺 と #博多通りもん の2TOPです
が、鶏卵素麺はなかなか売っていなくて購入がちょっと大変でしたオススメなので機会があれば食べてみて下さい! pic.twitter.com/3qYyj68ZfY
— k (@kn_llt) May 9, 2023
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40007055/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE135/SUB13503/100000785095/ Google Map: (3.8 / 5)
住所:福岡県太宰府市宰府2-6-12
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
「廣久葛本舗」で味わう本葛の風味とこだわりの素材が魅力
福岡県朝倉市秋月にある「廣久葛本舗」は、甘木バスセンターから甘木観光バス秋月・野鳥行きに乗車し、約12分で到着します。
眼鏡橋下車後、徒歩5分でお店にたどり着けます。
営業時間は、葛商品販売が8:00から17:00までとなっており、店内飲食や喫茶は10:00から16:30まで(LO)となっています。
定休日は無く、毎日営業しています。
「葛きり」は、こちらのお店の人気ナンバー1メニューです。
オーダーが入ってからつくられるため、常にできたてを食べれます。
葛きりには、厳選した沖縄の黒糖を使用した黒蜜が添えられており、ぐつぐつ煮詰めることで深みのある甘さとスッキリした後味を実現しています。
さらに、葛きりのもちもちとした食感を存分に楽しんでいただけます。
高菜漬けも付いており、箸休めに最適です。
その他にも、「葛きりぜんざい」などの商品も販売しています。
秋月本店の甘味処、葛茶房「葛の花」では、10代目久助が一子相伝の技を継承し、丁寧に手作りしています。
100%天然国産の本葛(本くず粉)を使用した葛料理を味わうことができます。
また、葛もちや葛そうめん、胡麻豆腐、葛湯などは、家庭でも楽しむことができるように販売しています。
お店の外観は、風情ある雰囲気で落ち着いた印象を与えます。
内部は、温かみのある木の床や家具が配され、まるで実家に帰ってきたような居心地の良さが漂います。
「廣久葛本舗」は、1819年に創業され、本葛(本くず粉)へのこだわりが特徴です。
100%天然純国産(九州産)の原料を使用し、食品添加物や化学処理は一切使用せずに製造されています。
九州での製造工程を大切にしており、本物の素材の味わいを提供しています。
ぜひ、「廣久葛本舗」を訪れて、本葛の風味が存分に味わえる美味しい葛料理や葛きりを楽しんでください。
心地よい空間とこだわりの素材が、出迎えてくれます。
廣久葛本舗。お目当ての葛もちを食べた。やはりうまい。#秋月 pic.twitter.com/esspxvgKZN
— TMN (@TMN15) June 17, 2023
食べログ: (3.5 / 5) URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400802/40000546/ Retty: (0 / 5) URL:https://retty.me/area/PRE40/ARE136/SUB13602/100000852475/ Google Map: (4.1 / 5)
住所:福岡県朝倉市秋月532
営業時間:葛商品販売8:00~17:00
店内飲食・喫茶10:00~16:30(LO)
定休日:無休