梅島「椛屋」|大人気の進化系かき氷を一挙ご紹介!

東京のかき氷有名店・椛屋をご存知ですか?
椛屋は2012年のオープン以来、その店構えからは想像できない進化系かき氷が話題です。
この記事では椛屋の風情あるかき氷を一挙ご紹介いたします!
12月9日 椛屋🍧
前に行った時気になっていた
石焼き芋ミルク🍠❤️
芋の味濃厚~✨
カラメルと岩塩でも楽しめてうまうまでした❤️
寒かったので牡蠣鍋うどんも🍜
牡蠣たっぷり❤️牡蠣大好きなので嬉しい~🎵うどん太めで食べごたえ抜群💪
お腹パンパンでかき氷2杯は無理でした😓また食べに行こ✨ pic.twitter.com/XIMnIx2Vks— eri (@eri40300234) 2018年12月9日
目次
東京・足立区にあるかき氷屋「椛屋」(読み方:もみじや)
東武スカイツリーライン「梅島駅」より徒歩15分の下町情緒溢れる静かな住宅街の中にあるお店です。椛屋は「もみじや」と読みます。
自宅の駐車場を改装したというお店は雰囲気温かい感じで居心地が良いです。
2021年4月から試験的に夜営業を始めるようです。また、瓶ビールとノンアルも試験導入へ。詳細は当記事後半でご紹介する椛屋のSNSで確認を!
かき氷が有名で、冬でも提供されています。純氷と日光・松月氷室の天然氷から選べます。ふわっふわでサクサク。椛屋のかき氷は食べ進めてもキーンとしないんです。
椛屋のかき氷は「え?これかき氷?」と驚くビジュアルのかき氷ばかり。早速見ていきましょう。
土日に行ってはいけないお店🍧
今日は諦めて平日にまた🍜#椛屋 #かき氷 #うどん #行列 pic.twitter.com/lw8fXHf8Xe— 輪 輪太郎 (@Yx5jwj0uqerJFD2) March 7, 2021
椛屋のおすすめ!ショコラキッスって?挑戦的なかき氷メニューを紹介
一般的にはかき氷といえば鮮やかなフルーツのシロップや、抹茶がかかったものを想像しますよね。しかし昨今かき氷を進化を続け、ショコラやホイップクリームなど洋の素材との組み合わせもかき氷の定番となりつつあります。
そんな「進化系かき氷」をけん引しているのが、谷中のひみつ堂と梅島の椛屋でしょう。気になるのはそんな椛屋の進化系かき氷のメニュー!気になるかき氷をご紹介します!
椛屋ではかき氷のテイクアウトもできるようです。
ミルクティクリームと石焼き芋ミルク🍧スプーンを入れた感じがふわふわ❗味もどちらも美味しい❤️#椛屋#かき氷 pic.twitter.com/UD4kNxTeMh
— はる (@24haru696) 2018年12月2日
椛屋の看板かき氷メニュー「ショコラキッス」
「これはパフェですか?」といいたくなる椛屋の「ショコラキッス」。看板メニュー。
ショコラキッスの中は自家製のミルクといちご蜜、外はたっぷりのショコラクリーム、上にアーモンドスライスと苺がトッピングされています。
春を感じに椛屋さんへ…ショコラキッス🍧💕いちごたっぷりおいひい…ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”🍓🍓🍓 pic.twitter.com/dfR51DyXOW
— リエル(✿´꒳`)ノ°*❀ (@natukirieru) 2019年3月13日
ミルクティーキッス
ミルクティーキスはアールグレイのミルクティーシロップに、旬のイチゴがトッピングされています。
食べると甘いシロップながらも、イチゴの酸味でさっぱりした後味で全体がよくまとまっています。
椛屋のミルクティーキッス🍓1200
ミルクティーだけでも美味しいのに、イチゴで美味しさが増してる…中にもイチゴがゴロゴロ👏とっても美味しかったです! pic.twitter.com/5NzWIKmQDw— ちひろ (@bonpao8cinihi) 2019年1月8日
ミルクティーはこの他、ブラッドオレンジやココアとの組み合わせもあるので椛屋に通っていろいろ試してください!
友達と椛屋さんへ。
ブラッドオレンジミルクティー^_^ちょっと酸味のあるブラッドオレンジにちょっと甘いミルクティー。美味しかった。 pic.twitter.com/x5pv8hmmXl— ゆかり (@chemayuka) 2019年3月1日
今日は久々に椛屋さんでミルコキッスから
甘いミルクティーと濃厚なココア😋
そこにいちごが加わるとすごくサッパリと食べれてめちゃくちゃ美味しい😆 pic.twitter.com/KvH2qh7PjH— ガチャポン (@gachaponFX) 2018年12月19日
ナガノパープル ぶどう(果肉入り)
椛屋のかき氷の中でもブドウが旬を迎える初秋に登場。
椛屋のかき氷は本当に迫力ありますね!こちらはフレッシュなぶどうがこれでもかと盛られて圧倒されます。
2021年も8月後半頃から椛屋のSNSでナガノパープルを仕入れたことやナガノパープルを使ったかき氷の提供をしている紹介がされています。
足立区梅田、日光天然氷のかき氷屋さん「#椛屋」。ぶどう好きの心を鷲掴みにするお知らせがお店から届いたので早速!
ナガノパープル果肉入りかき氷。シャイマス+。ふんわり氷に甘酸っぱさわやかソースが惜しげもなく。豊潤な果肉が中にも沢山。
近所にこんなお店があるのは有り難い。#かき氷 pic.twitter.com/luLN38MSBT— たかもと (@tkmt525) 2018年9月12日
その他
椛屋ではここで紹介した進化系かき氷以外にも、昔ながらのかき氷がお値段350円〜提供されています。
- 生いちごミルク
- ミルクきなこ
- 完熟パインの杏仁
- ミルクココア
などなど。
椛屋の最新メニュー(2022/5)
椛屋のTwitterを見ると今提供されているメニューの最新情報を得られます。2021年7月にはブログで杏情報、9月には無花果始まりますとの情報なんかがありました!11月は石焼き芋ミルクにはじまって、冬メニュー登場し、春は!?
- パッションフルーツ
- 宮崎マンゴー
- 完熟パイン
などなど。詳細は、椛屋のSNSなどにアップされているので、ご確認ください。
こんばんは☆
久々にメニュー載せます😊👍
お店のメニュー表がボロボロなので、作り直してる最中です📝(お店へ行けてないので、気付かない事が沢山…の今日このごろデス😅)
寒くなり、メニューもガラッと変わりました🍓🍊🍎🍠‼️いつも店内暖かぁ~~くして、お待ちしておりますね😚♨️ pic.twitter.com/XxZA5Jp8TI
— 椛屋(もみじや) (@momijiyaadachi) December 4, 2021
食べたいメニューがあったら椛屋へGO!
本日のかき氷。椛屋さん。ミルク。すき。
今日の写真がどれもいつもにまして下手くそ。 pic.twitter.com/fqMBBjYZwU
— 0m0 (@xxx0m0x0m0xxx) 2018年10月19日
椛屋のかき氷以外のスイーツメニュー
かき氷以外にもスイーツメニューがあるんです!
- あんみつ
- パフェ
こんばんは☆
明日も【ショコラ🍧】や【いちごのパフェ🍨】【クリームあんみつ👘】【うどん🍲】などなど、本日と同じメニューでバリバリ営業いたします😁👍
ポカポカにして、
お待ちしておりますッ📣💕 pic.twitter.com/tdy3q0G0fx— 椛屋(もみじや) (@momijiyaadachi) February 23, 2022
足立区にある椛屋はかき氷以外のメニューも人気(食事、焼き芋など)
椛屋ではフードメニューも提供しているのです。
フードメニュー(そば・うどん)
- 肉汁うどん
- 肉鍋うどん
- かき鍋うどん
- きのこ鍋うどん
- 豚しゃぶサラダうどん
- 天もりそば
冬は、鍋焼きうどん、鍋焼き味噌煮込みうどん、味噌煮込みうどんなども。
2022年春頃は、
- 豚味噌丼(お弁当もあり)
- 肉もちうどん
などが登場しています。やっぱり評判なので、ぜひ食べに行ってみてください。
種類もかなり豊富で、美味しいと評判。季節の移ろいによるメニューの衣替えなどはブログやSNSに投稿されています。
今日は椛屋さんでうどん pic.twitter.com/dz5pDMDZj7
— ぱんだ🐼🥐 (@mopi0827) April 29, 2021
鍋焼うどんのテイクアウト情報
椛屋の2021年6月頃のブログによれば2021年9月中旬頃から鍋焼きうどんのテイクアウトサービスを始めるようです。
まだ予定のようなので、時期が近付いたら椛屋のブログやSNSをチェックしてみましょう!
追記:どうやら椛屋でのテイクアウトサービスが始まっているようです。
ブログを更新しました。
— 椛屋(もみじや) (@momijiyaadachi) October 7, 2021
焼き芋
秋ごろになると、かき氷のフレーバーとしてだけでなく、本当の焼き芋も販売されています。
2022年2月のとある日の椛屋のツイートによると、紅はるか・シルクスイート・紅まさりが出ているようです。
こんばんは☆
当店拘りの石焼き芋で作る【石焼き芋ソース】+【自家製ミルク】、更に【自家製ビターカラメル+ピンク岩塩】😍
【🍧石焼き芋ミルク🍠】始まります‼️
数量限定になりますが【石焼き芋】も販売いたします🔥🍠🔥あっという間に売り切れる予感です🙇✨
宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/QS7jNkQEBK
— 椛屋(もみじや) (@momijiyaadachi) November 2, 2021
かき氷を求めて椛屋は並ぶ?待ち時間は長い?混雑緩和のために整理券があるって本当?
椛屋はお店が混んでくると並ぶ人が多くなるので、待つ時間を短縮するために整理券を配布してくれます。なので、待ち時間はそんなに長く感じないはず。混雑時も安心ですね。梅島を散策がてら椛屋へ出かけてみてはいかがでしょうか。
追記:2022年3月19日以降、10月中旬まで、土日祝、夏休みは整理券が11時から配られます。整理券に記載の時間を過ぎたら無効となります。
☆整理券配布について☆
整理券配布の時期になりました🎟️🙆🎟️
3月19日から始まります😊👍お時間厳守などお願い事が多く大変心苦しいのですが😢
今まで実際に起きたトラブルの対策ですので、どうかご理解とご協力の程 宜しくお願いいたします🙇↓↓↓整理券の詳細です↓↓↓ pic.twitter.com/TkHJnjQtkp
— 椛屋(もみじや) (@momijiyaadachi) March 9, 2022
ブログなどで整理券について情報が更新されている場合があるので、ぜひ行く前に記事後半で紹介している椛屋のSNSなどでチェックしてみて下さい。
去年ふらーと立ち寄ったら、整理券が無いと入れなかったかき氷の椛屋。11時過ぎに整理券もらいにきたら13:50以降で案内できるとのこと。色々様もあるので15:00の整理券をもらった。たのしみー。 pic.twitter.com/hqISScRivU
— shungok (@kensuilover) August 2, 2020
椛屋のかき氷やあんみつなどのスイーツ、料理の口コミ
椛屋を訪れてかき氷や甘味、お料理を食べた人の口コミをピックアップ!
常連さんも多いようですね。アクセスは少し不便という声もあるものの、行く価値あり、何回も行きたくなるお店のようです。
- 何回行っても、毎回ちゃんと美味しい。
氷と氷の間にもソースがしっかり入っているので、薄まることなく最後まで美味しく食べられます。- ウドンはコシがあり、具材も味が染みていてすごく美味しいです。
引用:グーグル口コミ
梅島にある「椛屋」にお邪魔しました( ˙∞˙ )
今回は完熟宮崎マンゴー杏仁をチョイス。
ショコラ系は残念ながら売り切れ。この氷…美味い、杏仁の氷かなと思ったら氷の底に杏仁とマンゴーが!部屋ちょっと暑いと思ったけど氷食べたら丁度良い気温に。大変美味しく頂きました。#かき氷#うさまTV pic.twitter.com/McMK3h2lIC— ぴぴる (@piepieusamatv) May 1, 2022
最新情報は椛屋のTwitterやブログ、インスタグラムでチェック!
椛屋はツイッターやブログ投稿しています。最新情報はTwitterで頻繁に更新されているので、チェックしてみて下さい。2021年4月から試験的に夜営業(水木金土)を始めるとのお知らせが!
※社会情勢を鑑みて変更の可能性があります。お店にご確認ください。特に、椛屋ではブログで営業情報、整理券についてなどの情報を更新されていますのでブログチェックを!(なお、2021年11月~2022年3月は定休日が月・火曜になるなど変更点があるようなので、ぜひ確認してみて下さい。)
追記:2021年2月にインスタも始めています。インスタには本日のメニューが投稿されています。
- Twitter(@momijiyaadachi)
- ブログ
- インスタ(@momijiyaadachi)※インスタお休み中でしたが、現在は更新されています。
今日のかき氷。
椛屋さんで完熟パインヨーグルト。
牡蠣たっぷりのうどんも。
おうどんの、勝ち。 pic.twitter.com/RqmRqvPtt7
— シロップ(着物の先生)7月17日18日大阪着付けレッスン (@syrupkimono) February 8, 2021
椛屋[まとめ]
梅島駅辺りに行く予定がある方は、ぜひ椛屋に行ってみて下さいね。
東京のかき氷店のおすすめ特集はこちら↓

足立区にある椛屋の店舗情報(住所・アクセス・駐車場など)
駐車場はありません。東武スカイツリーライン「梅島駅」より徒歩15分。
住所:東京都足立区梅田3-19-15 1F
定休日:火曜
営業時間:12:00~17:30(L.O)