材料【ボトム(土台)】
- 材料
 - 分量
 - お好みのクラッカー
 - 50g
 - 溶かしバター(無塩)
 - 25g
 
材料【フィリング】
- 材料
 - 分量
 - クリームチーズ
 - 200g
 - サワークリーム
 - 100g
 - グラニュー糖
 - 60g
 - 溶かしバター(無塩)
 - 30g
 - 全卵
 - 100g(約2個分)
 - 卵黄
 - 20g(約1個分)
 - レモン果汁
 - 10g
 - バニラエッセンス
 - 4〜5滴
 
作り方
- 1
 ![]()
クラッカーを保存用バッグなどに入れ、麺棒を転がし細かくする- 2
 ![]()
細かくしたクラッカーに溶かしバターを回し入れ、混ぜながら全体をしっとりさせる- 3
 ![]()
クッキングペーパーを型の形にカットする- 4
 ![]()
型に分量外のバターを塗り、カットしておいたクッキングシートを貼る- 5
 ![]()
型にしっとりさせたクラッカーを入れ、スプーンなどで押し固めボトム(土台)を作る- 6
 ![]()
常温にしたクリームチーズとサワークリームを混ぜる- 7
 ![]()
グラニュー糖を入れよく混ぜ、溶かしバターを入れさらによく混ぜる- 8
 ![]()
全卵と卵黄を溶き、レモンを搾る- 9
 ![]()
さきほどのクリームチーズに溶き卵とレモン果汁を入れよく混ぜ- 10
 ![]()
バニラエッセンスを入れさらによく混ぜる- 11
 ![]()
オーブンを160℃に温めておく- 12
 ![]()
型をアルミホイルで包み、深めのバットの中央に置く- 13
 ![]()
型にフィリングを流し入れ、バットに熱湯を張る- 14
 ![]()
160℃に温めたオーブンで50分湯煎焼きにし、焼き上がってもオーブンを開けずに50分そのままにしておく- 15
 ![]()
荒熱を取った後、冷蔵庫で2〜3時間冷やす- 16
 ![]()
型から外し、完成
      















