一切れで幸せになれる!ハーブスのケーキをご紹介!

名古屋に本店を置くハーブスをご存知ですか?
ハーブスのケーキといえば、とにかく大きいことで有名。ハーブスのケーキの魅力とは、ズバリ、その一切れの大きさと、鮮度にこだわった品質です。
今回は、そんなハーブスのケーキについてご紹介します。
ハーブス,フレッシュフルーツケーキ
カフェ巡り🍰☕️
🌼🍓🍰🌼🍓🍰🌼🍓🍰🌼🍓🍰🌼🍓🍰🌼🍓🍰🌼🍓🍰🌼🍓🍰#cafe巡り#カフェ巡り#cafe#カフェ#sweets#親子カフェ#coffee#スイーツ#スイーツ巡り#ハーブス#フレッシュフルーツケーキ#ケーキ#cakes#お茶会#ティータイム#teatime#tea#紅茶 pic.twitter.com/KgBtjcQ9tf— artmi (@artstmi) 2018年11月16日
目次
ハーブスって?
ハーブスは名古屋の栄を本店に、関西や関東でも幅広く展開している大人気のスイーツショップ。アメリカにも出店しているらしいですよ。ショッピングモールに入っていることもあるので、ぜひ調べてみてください。
ハーブスは1個食べて満足できるケーキを追求していて、見た目も味も、食べた後の満足感も半端ないんです。
ハーブスのケーキの特徴
ハーブスのケーキは、通常のチェーン店に多い、冷凍保存して、販売時に解凍…ではなく、毎日、自社工場で作ったケーキを、自社便で丁寧に店舗まで届けています。
フレッシュ
また、注文が入ったらカットする、という徹底ぶりなので、そのフレッシュさは格別!ハーブスのケーキはフルーツが入ったものが多いですが、そのフルーツの新鮮さからくる美味しさが人気の秘密なのです。
大きい
もう一つの特徴は、何と言っても一切れの大きさ。通常の一切れの1.5倍はあると言われている、8号(24cm)サイズなのです!
食べきれるように焼き方や素材を工夫しているそうです。
一切れが大きく新鮮さにこだわっている…ということは、在庫が出ないように、メニューの種類が限られてるんじゃない?と思うかもしれませんが、そこがハーブスのすごいところ。
値段高め
ハーブス店内でケーキを召し上がる際は、必ずワンドリンクオーダーなのと、ケーキも一切れ700〜1000円ほど。ドリンクを注文すると1500円くらいは必要。大きいから仕方ないですが、ケーキにしてはまぁまぁ高い価格。
姫様、本日のsweetは、ハーブスのケーキでございます。大変ボリュームのあるケーキでございます。t.co/zeWzmBM057pic.twitter.com/6z6v2DbffW
— 姫のしあわせお菓子タイム (@okasitorokeu) 2018年12月14日
ハーブスのケーキは他と何が違うの?
とにかくフレッシュさにこだわっているハーブス。そのメニューもかなり豊富で、季節ごとのメニューもたくさんなんです。いつ行っても飽きないハーブスにはファンも多くいます。
例)2020年4月~5月の季節の商品
2020年4月1日から5月6日にかけての季節の商品(ケーキと紅茶)を紹介します。
ケーキ
- グリーンティムース1カット780円(税込)
- ロイヤルミルクティーケーキ1カット750円(税込)
- ベリーベリーケーキ1カット1200円(税込)(栄店、神戸クレフィイ三宮店、六本木ヒルズ店、丸ビル店限定)
紅茶
- 春摘みベルガモットダージリン920円(税込)(栄店、神戸クレフィイ三宮店、六本木ヒルズ店、丸ビル店限定)
- 春摘みベルガモットオレンジ800円(税込)(上記以外の店)
例)2020年9月~10月の季節の商品
- マロングラッセのケーキ
- 洋梨のパイ
明日お仕事終わったら職場の女メンバー全員でハーブス行こうって約束してるんだけど、どれにするか昨日からずっと悩んでる…
ストロベリーケーキか、ストロベリータルトか、ストロベリームースか、クイーン オブ ケーキ…
幸せな悩み(*´ω`*) pic.twitter.com/7VD6fblRQe— 杏あんず (@LadyLivde) 2018年12月12日
ハーブスがケーキのカロリーを公開しない理由は?
ちなみに…ハーブスではあえてカロリーを公開していません。その理由は2つ。
ハーブスがカロリー公開しない理由①
「常にいい食材を研究しており、さらに毎日新鮮なケーキを手作りしているため、正確なカロリーをお出しすることができないから」
「食べる人にカロリーを気にせずに、ケーキを堪能してほしいから」とのこと。
確かに、一つ一つ手作りのものだからこそ、カロリーが決まりきったものを作れるわけないですよね。これはかなり納得かつ、品質に頷ける理由です。
ハーブスがカロリー公開しない理由②
また、カロリーがわかってしまうと、せっかくの贅沢な時間も少しだけ、自分に罪悪感がある時間になってしまいますよね…。
ここでも、「1個食べて、心まで満たせるケーキ」を追求している、ハーブスの熱意が伝わってきました。
「1個食べて、心まで満たせるケーキとはどんなものか」
この問いかけがハーブスのケーキづくりの出発点。
8号(24cm)という大きさにこだわったのも、心の満足度を追求したがゆえのこと。
甘さの加減や空気の抱かせ方、素材の性質を研究し、
大きくても食べられるレシピにたどりつきました。
参照:HARBS公式HP
ハーブスケーキの人気ランキングを知りたい!
人気ランキングは人によって様々ですが、よくオススメされているのは以下の3つになります!
①ミルクレープ
ハーブスのケーキといえば…とあげられるほどの看板商品。
クレープの層に、イチゴ、メロン、キウイ、バナナがスライスされて詰め込まれています。
まさにいろんなフルーツも楽しめる大満足の一品。
ハーブスのケーキまた食べに行ってきたよ~、前はフレッシュフルーツケーキだったけど今回はフルーツたっぷりのミルクレープに。 \(^o^)/
氷コーヒーを使用したアイスミルクコーヒーも美味しかった!
来週はクリスマスで~す、クリスマスもフロントラインDay♪ pic.twitter.com/rehyK528yd— ほのみ@Tiamat (@honomi1016) 2018年12月17日
②フレッシュフルーツケーキ
5〜11月限定のケーキ。ケーキの上にも、中にもふんだんに旬のフルーツが使われた一品です。とにかく見た目も贅沢、食べても幸せということで、食べたことない方はぜひ一度召し上がってみてください!
姫様、本日のsweetは、ハーブスのケーキでございます。大変ボリュームのあるケーキでございます。t.co/zeWzmBM057pic.twitter.com/6z6v2DbffW
— 姫のしあわせお菓子タイム (@okasitorokeu) 2018年12月23日
5〜11月限定のケーキ。ケーキの上にも、中にもふんだんに旬のフルーツが使われた一品です。とにかく見た目も贅沢、食べても幸せということで、食べたことない方はぜひ一度召し上がってみてください!
③バナナクリームパイ
今年はハーブスのチョコバナナ!
スポンジないのが好きなのでもーたまらなくおいしい!! pic.twitter.com/4Bk0OdcX7k— [email protected]ありがとうございました! (@IT0W0) 2017年12月23日
こちらは1年を通して人気のケーキ。
パイの部分は白ゴマが練りこまれていて、サクサク。その上に丸ごとバナナと自慢のカスタード、さらにふんわりと生クリームが乗せられていて、極め付けにチョコレートソースが乗っています。写真も映える、大人気の一品です。
④レアチーズケーキ
ちぇり夫ご所望のレアチーズケーキ✨ハーブスは数回しか来た事ないけどやっぱり大きい!!ハーブティーのハイビスカスフルーツがとても美味しくて幸せ🌺 pic.twitter.com/vv59aoieEd
— ちぇりー (@blackdarkcherry) 2018年12月9日
ハーブスの中でも、際立ってシンプルで品のあるレアチーズケーキ。他のケーキが華やかなのでちょっと影が薄い面もありますが、ハーブスらしくナチュラルチーズをたっぷり使ったの2層大きなケーキになっています。1カット600円なので、ハーブスのケーキの中では食べごろな値段になっています。
⑤ストロベリータルト
ハーブスのストロベリータルトがいちばん好きー💕
それから🍮と🍦 pic.twitter.com/mlsU51Z0ZI
— パティ (@twinkle_u_u) 2019年3月12日
いちご好きには目を疑うケーキのストロベリータルト。ハーブスの大きなケーキにいちごとカスタードがぎっしり詰まった女の子殺しの一品です。
サクサクとしたタルト台はカスタードとよく相性が良くペロリと食べ切れてしまいます。
その他人気のケーキ
レモンテイストのシトロンケーキ、チョコレートケーキ、季節のケーキになっている定番ストロベリーケーキ、洋梨のミルフィーユ、販売店舗限定の価格が結構高いけど美味しいクイーン・オブ・ケーキ、マロンケーキ、春限定のさくらケーキ、ブラック&ホワイトチョコレートケーキ、夏限定ブルーベリーチーズタルト、秋限定洋梨のパイ、冬限定のチョコレートムースなどがあります。
ハーブスのHPでマンスリーケーキが紹介されています。ハーブスに行く前に販売されているケーキの種類を確認していくと良いですね。
ハーブスのケーキはテイクアウトOK
ハーブス店内でケーキを召し上がる際は、必ずワンドリンクオーダーなのと、ケーキも一切れ700〜1000円ほどします。
しょっちゅう立ち寄ると結構な価格なので、贅沢で幸せな気分を味わいたい!という時にぜひ立ち寄ってテイクアウトしてみてはいかがでしょう?ハーブスではテイクアウトもできます。
10個買えばホールになります。
お祝いの際などはロウソクも用意してくれるそうです。
オススメのケーキを尋ねられたら自分なら間違いなくハーブスのケーキを勧めますね。1カット800円くらいしますが… pic.twitter.com/77CUl8wbCd
— しもしゃん@二日目レ-56b新譜無し (@shimosyan) 2013年12月29日
予約でホールサイズも購入できる!
もしカットされていないホールケーキを予約する場合は、製造の関係もあり3日前までに予約が必要とのことです。店頭のみ受付で、予約の際に料金を支払うというシステムです。
しっかり日にちを把握しておきましょうね。
ホールは店で出している8号サイズ、受注生産で6号サイズも可能とのことです。希望すれば、メッセージ入りのチョコプレートやろうそくもつけてくれるので、しっかり伝えましょう。
ハーブスのランチについて
ハーブスのすべての店舗というわけではないようですが、ランチも人気なのです。
ランチタイムは特に賑わいます。
ランチセット
ハーブスにあるランチセットは4つ。店舗によって提供しているランチセットは異なるので行く店舗でご確認ください。
- パスタランチ
- サンドイッチランチ
- オムライスランチ(栄本店)
- サラダランチ(東京ミッドタウン店)
パスタランチを提供している店舗が多いです。パスタランチは、「トマトとモッツァレラチーズ」をはじめ数種類の中から選べます。
好きなセットにサラダやドリンク、小さなケーキ(3種類のうちから選べる)もついてくることが魅力。
もちろん、食事も美味しいです。そして、価格もリーズナブルなことで人気。
ハーブスの予約について
人気とのことで席の予約をしたい!という声もあるのですが、残念ながらハーブスでは席予約を受け付けていないとのことです。
近くの店舗を探していくか、行く人にテイクアウトをお願いしましょう。
ケーキが異様に大きいことでお馴染み、名古屋発のケーキ屋さんハーブスにはでっかいバースデーケーキがあるんだよ〜!6号サイズもあるし、お店で出してる直径24cmの8号サイズもあるよ〜!なに食べてもおいしい〜!ハーブスは最高〜! t.co/jyekfcvmbF pic.twitter.com/LBTRpuc1rf
— 名古屋みさと (@haa_cha) 2017年3月1日
ハーブスには焼き菓子も!「フレッシュギフト」
あまり有名ではないかもしれませんが、ハーブスには焼き菓子もあります。一つ一つハーブス自社で手作りしているとのことです。
お土産にぴったり。
- セミフレッシュケーキ
- クレープラウンドケーキ
- ボーロ
- チョコサンドクッキー
店舗によって取り扱い商品が異なるので、行く予定の店舗でご確認ください。
ハーブスのケーキはお取り寄せできる?通販事情について
ハーブスのケーキは通販は行っていません。
店頭販売のみになっています。
ハーブスは冷凍保存せずにフレッシュさにこだわっているということからも納得ですね。
また、フレッシュギフトに関してもやはり店頭のみとなっています。
しかし、松坂屋高槻店のみ、代引きで電話注文を受け付けてくれているとのことです。
松坂屋高槻店の電話番号は072-683-9511です。
ハーブスのケーキ まとめ
ハーブスのケーキ、いかがでしたか?
見ているだけで食べたくなりますね。ケーキ好きな人なら見逃せない!
ハーブスのケーキの種類の多さや大きさだけでもワクワクします。
ハーブスのケーキで幸せを感じてくださいね。