どうしても欲しい!<パトリックロジェ>のチョコレート通販を徹底調査|プラリネの魔術師が作る最高のショコラの買い方は?

https://www.patrickroger.com/ja/
フランス、パリで人気のショコラトリー、「パトリックロジェ」をご存じでしょうか。
プラリネの魔術師といわれるショコラティエ、パトリックロジェの作るショコラは、どれも絶品。
しかし、味だけでなくその宝石のような見た目も、まるで芸術作品のようだと揶揄されるほどの美しさです。
2022年アムールドゥショコラ、サロンデュショコラの情報と共に、パトリックロジェのチョコレートについて詳しくご紹介していきます!
パトリック・ロジェ(ブリュッセル)にて。 pic.twitter.com/EDbtNRPUhc
— Ayumi(チョコレートジャーナリスト・ショコラコーディネーター ) (@ayumisroom) October 28, 2018
目次
パトリックロジェとは
パトリックロジェは、2000年にフランス最優秀職人賞M.O.Fを獲得した経歴の持ち主。
他にも多くの経歴を持っている、次世代のショコラの芸術家です。
特にパトリックロジェが得意なのは、低温でゆっくりと時間をかけローストしたプラリネ。
繊細で美しいショコラは、まさにパトリックロジェの代名詞です。
かのショコラ愛好家の、楠田枝里子さんが「別格」と言った実力派ショコラティエ、「パトリックロジェ」のチョコレートについてじっくりとご紹介していきます。
パトリック・ロジェの高級チョコレート、綺麗すぎてチョコレートじゃないみたい。とろっと柑橘の香りが広がるジューシーで感動的な味わいでした。メルシ〜♪ #バレンタイン pic.twitter.com/L4lGIk4Dcc
— あんにゅ/コアラモード. (@a_n_n_u) February 15, 2016
2022年アムールドゥショコラとサロンデュショコラ(名古屋)で買える!
なかなか普段では買う事のできないパトリックロジェのチョコレート。
手に入れたい方、この時期は絶対はずせませんよ!
アムールデュショコラのチョコレートをみんなで試食!
パトリック・ロジェが感動的なおいしさでした✨ pic.twitter.com/gyg4Ky3zI7— みほこ🍰お菓子教室プティトワゾ (@petitoi39224858) January 30, 2020
バレンタイン前にパトリックロジェのチョコレートが買えるチャンス!
バレンタイン前に開催する、高島屋アムールドゥショコラ、そして三越伊勢丹サロンデュショコラ。
この日本を代表する二大チョコレートイベントにて購入することができるんです!
普段ではなかなか気軽に買う事の出来ないパトリックロジェのチョコレート。
絶対手に入らないわけではありませんが、購入までのハードルがなかなか高かったりするのが現状。
やった✨パトリック・ロジェのショコラアソート💕たぶん忘れることのないチョコになりますね🍫ドームアソートは機会があれば😊皆さん良い一日を✨ pic.twitter.com/B25G6JcVqp
— はち@体脂肪率を今年は下げるぞ。。 (@Wow_oishii) February 6, 2022
バレンタインシーズンはパトリックロジェをオンラインストア通販でお取り寄せ!
今年は特に両イベントともにオンラインストアでの通販にも力を入れている為、一斉にパトリックロジェの話題のチョコレートがオンラインストアに登場しました。
品数が豊富だったサロンデュショコラのオンラインストアでは即完売となってしまいましたが、アムールドゥショコラ開催のタカシマヤオンラインストアでは、2022年1月中旬現在ではまだ2種類のチョコレートが販売中です!
いつ完売になってもおかしくありませんので、是非お急ぎください♪
もちろん、オンライン購入だけではなく各会場でも購入できますが、早めに入店しないと完売になってしまう人気ブランドです。
新宿高島屋
アムールデュショコラ🍫パトリック・ロジェは、
ご好評につき完売いたしましたっ☺️
* 追加入荷はありませんっ🙏💭 pic.twitter.com/ecO7GbqRq8— takuuu (@choccotte) February 3, 2021
三越伊勢丹サロンデュショコラ2022で買えたパトリックロジェ
オンラインストアで発売していたチョコレートはこちら!
現在は全て完売となっていますので、会場にてお求めください♪
- アーモンド/7,560円(税込)
- アソートプラリネ アンスタン レ・ノワール/7,992円(税込)
- ショコラ アソート/14,904円(税込)
- コルシカ/9,936円(税込)
- ボワット ドゥミ スフェール/8,100円(税込)
- BD4クール/15,444円(税込)
- ショコラ アソート 16P/7,884円(税込)
- トリュフ ナチュール/7,560円(税込)
- ショコラ アソート 4P/2,916円(税込)
- アソート4種 プラリネ アンスタン/11,448円(税込)
- ショコラアソート/4,320円(税込)
- ロシェ/6,372円(税込)
- オレンジコンフィ/7,452円(税込)
- ドームアソート/7,560円(税込)
今年もサロンデュショコラに参戦したわけですが、結局パトリック・ロジェに落ち着いちゃうんですよね…
(毎回写真撮る前に食べちゃうから拾い画でごめんなさいね) pic.twitter.com/NiwuVjtoo6— サブジエンド (@X_T_END2) February 6, 2022
アムールデュショコラで買えるパトリックロジェ
こちらは即完売・在庫なしです↓
- ※ちなみにパトリックロジェの代表作でもあるドームチョコは今年2022年も瞬殺でした・・・。
日本橋高島屋めっちゃ売ってたー
良かったー( ノД`)#パトリックロジェ#ジャックジュナン pic.twitter.com/D7otsOoMuQ— keiai (@inabak) February 2, 2022
パトリックロジェ 口コミやSNSでも特におすすめの商品
それではここからは、パトリックロジェで特に人気のあるチョコレートをご紹介していきます。
味はもちろんですが、見た目も芸術品のように美しくパトリックロジェでしか味わうことができない商品ばかり。
詳しくご紹介していくのでパトリックロジェのショコラを買う際にはぜひ参考にしてみてください。
✾パトリックロジェ
『ペッパー風味キャラメル』
1番右!
食べた瞬間、トロ~とキャラメルが出てきて『あま~っ!』って感じだったけど、ペッパー風味がちゃんとしてて鼻から通り抜ける感覚。
最後にコーティングチョコの苦味でバランス良い!
そして一瞬で消えてなくなった🥰 pic.twitter.com/zEPyKPfjJi— くまみ♡💄🍫 (@chonshi2525) February 6, 2022
カラー(ドーム型のボンボンショコラ)
カラフルなカラーのドーム型のボンボンは、見た目の美しさにうっとりしてしまうパトリックロジェの代表作。
今にも割れてしまいそうなくらいに薄く美しいショコラを口の中でパリッと砕くと、中からあふれ出てくるのはパトリックロジェ自慢の香り高いガナッシュ。まるでジュースを飲んでいるかのようなジューシーな味わいが楽しめます。
美しく、美味しく、そしてそのアトラクション性に驚かされるパトリックロジェの一粒。
世界中のファンがパトリックロジェの虜になる理由がよーくわかる逸品。
パトリック・ロジェにて!(マドレーヌ店)#パリ pic.twitter.com/kX6WB1NXOQ
— Ayumi(チョコレートジャーナリスト・ショコラコーディネーター ) (@ayumisroom) June 29, 2018
ロシェ(プラリネ)
パトリックロジェのロシェは、普通のロシェとは違い、中にぎっしりとパトリックロジェの絶品プラリネが詰まった一品。
香ばしいナッツの香りと、絶妙なザクザクとした歯触が楽しめます。一粒でも美味しさと食感でとても満足感があるはずなのに、あまりの美味しさについついもう一個・・と手が伸びてしまうほどの美味しさは、やはりプラリネの魔術師、パトリックロジェのなせる業。
パトリックロジェのロシェにはミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類があり、味や香りの違いを楽しみながらいただけます。
初めてのパトリックロジェには、このロシェがイチオシです。
@tos すべりこみかな
思いっきり食べかけですがパトリック・ロジェさんのロシェ
ただただおいしい…#オンラインチョコ会 pic.twitter.com/KFUlQXLjP7— アギ (@gi_tarou) March 4, 2020
オレンジコンフィ
パトリックロジェのオレンジコンフィは、コルシカ島(※)で獲れた新鮮なオレンジにこだわり、大きめのジューシーなコンフィにした後パトリックロジェのビターなチョコレートをたっぷりと使ってコーティングした贅沢なショコラ。
ソフトでフレッシュな苦みや酸味のある上質なオレンジに、これ以上合う組み合わせが思いつかなくなるほどに香り高いビターなチョコレートがベストマッチ。
パトリックロジェのオレンジコンフィを食べてしまうと、今までのオレンジピールチョコはなんだったのか・・と思ってしまうほどの美味しさです。
(※)現フランス領だが、イタリアの西に位置する為イタリア文化が色濃く残っている島。数か所のビーチありリゾート地として人気。
毎年自分チョコを用意します。今年はパトリック・ロジェ。育ちの良さそうなオレンジピールのチョコレートがけ。まいう〜❣️😋#お腹ペコリン部 #チョコレート#バレンタインデー#ハッピーバレンタインデー pic.twitter.com/zkSzQOZc22
— 花岡 薫 (@hanaokakaoru) February 14, 2021
パトリックロジェ ドームアソート(半球型のショコラアソート)
プレゼントにも自分へのご褒美にもおすすめなのは、パトリックロジェのドームアソート。
ショコラ入りアソートは、真っ黒なドーム型ショコラが目を惹くパトリックロジェならではの芸術的なショコラアソートです。
ドームショコラは、フルールドセル風味のキャラメルショコラで、サクサクしたプラリネやレモングラス&ミント風味のガナッシュ、栗とパート・ダマンドを合わせた商品です。
ボワット ドゥミスフェールは、3種のドーム型チョコレートを詰合せた一品。1粒のお値段は約1,000円という高価なチョコレートですが、パトリックロジェらしく、まるで絵のような美しい商品です。
カラーグラデーションをまとった3種類のフレーバーは、ライム風味のソフトキャラメルとゆずとバーベナ風味のガナッシュ、はちみつ風味のキャラメル「ミストラル」という3種類。どれも美味しく、どれから食べるか迷ってしまうほどですよ。
パトリックロジェのショコラを一度に色々味わいたいという方におすすめのアソート。
カカオの魔術師、パトリック・ロジェが作る傑作チョコレート。おいし過ぎる。#patrickroger pic.twitter.com/5A2sEGogXI
— 井上知幸 (@inouexpo) January 19, 2020
どこで買えるの?パトリックロジェ通販情報まとめ
パトリックロジェのチョコレートは、日本では気軽に買うことがなかなか困難なレアブランドでもあります。
しかし、1年の中で一番チョコレート市場が盛り上がる2月~3月にかけては、パトリックロジェを手に入れるチャンスが到来!
今年は奮発してパトリック・ロジェのチョコレートを買ったぞい!あまりにも美味くて、夫婦で「うま……………」ってなって軽く静止してしまった…。うま……。高島屋の通販で今買えるっぽいので、ちょっと高いけどその価値はあるので、是非…。 pic.twitter.com/dxlLqOcYzQ
— イチ (@t_bisco) February 14, 2021
バレンタインシーズンは伊勢丹&高島屋のオンラインショップで
貴重なパトリックロジェのショコラは、バレンタインシーズンのイベント時に伊勢丹や高島屋などの大手百貨店公式オンラインショップなどで販売される事が多いので、その時期になったら各サイトをくまなくチェックしてみてくださいね。
高島屋アムールデュショコラについて詳しく知りたい方はこちら↓

ホワイトデーシーズンも買えることがあるかも・・!
バレンタインにパトリックロジェのショコラを買えなかった・・という方も、ご安心ください。
ホワイトデーシーズンに販売していた年もありましたので、もうワンチャンスあるかもしれません!
あきらめずにホワイトデーまで引き続きオンラインショップをこまめにのぞいて、パトリックロジェを探してみてください♪
パトリック・ロジェ
・ロシェ
今年は値上がりしたし干そうかなって思ってたけどホワイトデー便で購入してしまった😂
やっぱり毎年ロシェ食べないと気が済まないらしい🥺笑
ドーム型のボンボンもコルシカもタブもぜーんぶ好きだけど、このロシェがいちばんすき🥰 pic.twitter.com/i0iQib8jI4— _みかちん (@mikachin_choco) March 8, 2021
パトリックロジェ公式オンラインショップ(パリ)から取り寄せる
パトリックロジェ公式ホームページからも注文できますが、発送がパリからになるので少し高額に。
商品代金の他に、フランス・パリからの配送料と税金がかかります。
公式から取り寄せる場合は、少数購入よりもお友達と一緒に買うなどして多めに買った方がいいかもしれません。
パトリックロジェのHP
個人輸入サイト<パリスウェーブ>から取り寄せる
また、「パリスウェーブ」という個人輸入のネット通販ショップから購入することができるようです。
送料込みの値段ですし、日本語での説明なので購入しやすいのもうれしいですね。
お取り寄せはこちらから。
『PATRICK ROGER(パトリック・ロジェ)』
じつはサロンデュショコラ2022では
売り切れで手に入りませんでした・・・なので、フランスから
輸入しちゃいました☺️❤まず3色のチョコ♪
ウワサ通り本当に宝石みたい😳どれも驚くほどに美しく
美味しいチョコ☕🌙チョコ好きに心からオススメ! pic.twitter.com/CCqtiIjV35
— イチノセ ハヤト🍀カフェ好きすぎて経営したい☕ (@HAYABOW_1) February 7, 2022
自分用チョコが届いたーーっ🤎🤎🤎
大好きな大好きなパトリック・ロジェのプラリネ(*´艸`*)♡
このお休み中に食べるためにあえて今日に配達してもらった😌
はぁ、チョコ好きにはたまりませんなぁ pic.twitter.com/i9srfQfXNo— ひらり@LiSAッ子 (@hiraLisa_2) February 12, 2021
パトリックロジェの店舗は日本にあるの?
パリに本店を持つパトリックロジェですが、日本にも店舗があるか調べてみました。
パトリックロジェはテレビ番組でも紹介された人気店ですが、現時点では残念ながら日本にパトリックロジェの実店舗はないようです。
そのためパトリックロジェ公式ホームページをチェックするか通販サイトなどで商品を購入してください。
先ほども記載しましたが、送料は別途かかる場合が多いので都度ご確認ください。
パトリックロジェ パリ 店舗
パトリックロジェは、パリに店舗があります。
お店の中も、芸術家であるパトリックロジェの世界観が堪能できる空間となっていますので、パリに行った際はぜひ足をはこんでみてくださいね!
パトリック・ロジェ
ボワット ドゥミ スフェール(9個入)
宇宙のような美しいドーム型のショコラ。ライム風味のセミリキッドキャラメルや柔らかいヘーゼルナッツのプラリネなど。#サロンデュショコラ2020 pic.twitter.com/T22P5lQZYL
— サロン・デュ・ショコラ日本公式 (@sdc_sns) November 25, 2019
店名:Patrick Roger
住所:108, Boulevard Saint-Germain, 75006 Paris
営業時間:10:30~19:30
定休日:日曜日