鎧塚氏のこだわりがつまった「toshi yoroizuka」のスイーツの魅力

メディアなどでもよく見かける鎧塚氏のお店「toshi yoroizuka」。toshi yoroizukaには鎧塚氏のスイーツへのこだわりがたくさん詰まっています。
そんなtoshi yoroizukaが多くの方に支持される理由をご紹介しましょう。
国立新美術館→ミッドタウンぶらぶらしつつ、トシヨロイヅカ
美しいなあ~🎵
ご馳走さまでした♥️ pic.twitter.com/moRCP1ciX9— ぐり茶 (@guricya0812) July 5, 2019
目次
toshi yoroizukaとは?
「toshi yoroizuka」は、パティシエである鎧塚俊彦さんのお店です。現在toshi yoroizukaは東京ミッドタウン店と恵比寿店の2店舗があります。その他、アトリエやショコラティエ、一夜城ヨロイヅカファームなどもあります。
鎧塚俊彦さんは、メディアなどでもよく名前の出る有名シェフなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。まずはそんなtoshi yoroizukaの魅力をご紹介します。
幅広い活躍を見せる「toshi yoroizuka」オーナー鎧塚俊彦さん
toshi yoroizukaを経営する鎧塚氏は、京都府宇治市生まれです。タレントの川島なお美さんの旦那様としても有名ですね。鎧塚氏はヨーロッパ各国で8年間の修行を積み、パリのコンクールで優勝しました。
日本に帰国後、2004年に恵比寿のToshi Yoroizukaをオープンし、一躍人気店に。2007年には六本木に「Toshi Yoroizuka Mid Town」をオープン。現在は自身のブランドの運営だけではなく農業の支援や地域の活性化にも携わるなど、幅広く活躍しています。
toshi yoroizukaの魅力
toshi yoroizukaの魅力は鎧塚氏の技術の高さはもちろんのこと、鎧塚氏の原材料へのこだわりにもあります。
鎧塚氏は農業の支援にも乗り出していることからもわかるように、スイーツに使用する食材へのこだわりには、並々ならぬものがあります。そのこだわりは、小田原に自社農園を構えるほど。
自社農園でとれた食材以外を使用する場合も、信頼できる農家さんから直接仕入れているそう。鎧塚氏の食材への強いこだわりが伺えますね。
またイートインのあるtoshi yoroizukaの店舗は、お客様の目の前で仕上げを行うことにもこだわっています。これは鎧塚氏の「できたてを味わってもらいたい」「お客様に喜んでもらいたい」という思いを体現したスタイルなのだそうです。
こういったお客様への心配りの積み重ねが、toshi yoroizukaの人気を作り上げているのでしょうね。
トシヨロイヅカのケーキ
んまー!╰(*´︶`*)╯ pic.twitter.com/TbfDPKXKwE— 🍓みやぽん🔥ひきこもりたい (@jinkameddnu) July 20, 2019
toshi yoroizuka 東京ミッドタウンで提供するライブデザートとは?
toshi yoroizuka 東京ミッドタウンは、toshi yoroizukaのスイーツがイートインで食べられる店舗の一つです。
先ほども触れましたが鎧塚氏のこだわりは、「お客様の目の前で仕上げる」ことにあります。これがtoshi yoroizuka東京ミッドタウンだけで楽しめる「ライブデザート」です。
注文を受けてから、目の前で一つ一つ丁寧に仕上げてくれるデセールは格別な味わい。シャンパンやワインなどお酒とともにいただくこともできますよ。贅沢な気分に浸れそうですね。なおライブデザートは、toshi yoroizuka tokyoでも行なっています。
六本木来たのでいつものトシヨロイヅカ。
夏の定番スイカのミルフィーユはまだだったので桃のパフェ。
そしてなにより大好きだった枝豆の冷製スープ出てきたのが嬉しかった pic.twitter.com/M5RIrvzkYZ— 宇田川ギホウ (@Efr1QPpyEuyoh9T) August 3, 2019
toshi yoroizukaの定番メニュー
toshi yoroizukaでは、定番メニューから季節限定メニューまで幅広いメニューが用意されています。今回はtoshi yoroizukaの中からおすすめのものをご紹介しましょう。
ミルフィーユ・ド・パステーク
季節のフルーツをふんだんに使ったミルフィーユです。イートインでいただくと、まるでフランス料理のように美しくデコレーションをしたものが運ばれてきます。夏にはなんとスイカのミルフィーユが登場します。
眼の前で仕上げる「ライブスイーツ」を堪能
〜東京 京橋 トシ・ヨロイヅカ東京〜t.co/qIpPYk37Zm#東京 #東京スイーツ #トシヨロイヅカ #ミルフィーユ #いちご #フードメ #foodmation pic.twitter.com/Wrq98nIAsr
— #フードメfoodmation (@foodmation1) June 16, 2019
ショートケーキ
鎧塚氏は、フランス菓子専門でありながら、ショートケーキにかなりのこだわりがあるそう。世界に自慢できる日本の最高の洋菓子だという認識です。
鎧塚氏は、ショートケーキ以外のケーキでは自分らしさを主張するそうですが、ショートケーキは「万人に愛される味」を目指しているそうです。シンプルで素直な味わいが出せるよう工夫を凝らしているそう。
農家との信頼関係が厚く、各地から美味しいフルーツを仕入れ、スポンジやクリームも試作を繰り返してベストバランスを探ってできたショートケーキ。イートインでショートケーキを提供する際は、お皿のデコレーションにもこだわっているそうです。
おはようございます🍆
今日は ユニドル関東予選 1日目緊張なんかせずに
頑張ってください🍰
見に行きたかったなー!!甘いもの最強説 #みうごはん
今日の写真じゃないけど
トシヨロイヅカさんのショートケーキ♩ pic.twitter.com/VXd0UOO7X6— みう 🐟 (@miu_kimowota7) December 5, 2016
ババ
こちらは本場フランス伝統のお菓子です。鎧塚氏はこのババを、発祥のお店で学んだそう。本場の味わいを楽しんでみてくださいね。
サヴァラン旅33軒目。六本木トシヨロイヅカの「ババ」。ババ発祥の店に勤めていた鎧塚俊彦。さすがにバランスの良い美味しさ。ドライイチジクがアクセントになって不思議な食感。
#つゆだくサヴァラン pic.twitter.com/tDNBxU7syT— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) July 21, 2019
ラ ゴルゴンゾーラ ピスターシュ
スイーツはコーヒーや紅茶と一緒に食べる人が多いですが、toshi yoroizukaのラ ゴルゴンゾーラ ピスターシュはワインにも合うと評判です。冷たいゴルゴンゾーラアイスと温かいビスキュイを組み合わせています。
浮島
モンブランなのですが、餡と抹茶を使用した和風モンブランです。ほうじ茶のアイスとふんわりとした抹茶のソースが添えられています。
toshi yoroizukaの焼き菓子はギフトにぴったり
toshi yoroizukaは焼き菓子もおいしいと評判です。スタイリッシュで高級感あふれるパッケージにはいったクッキーやサブレ、焼き菓子の詰め合わせセットなどギフトにぴったりなものもたくさんあります。なお一部の商品は通販も可能です。
2020年ハロウィンに登場する焼き菓子
- 「ハロウィンハロウィンブック」:パウンドケーキが入ったブック型のギフトです。ハロウィン限定で可愛い仕上がりです。
- ガトー・ハロウィン:かぼちゃとピーカンナッツのパウンドケーキ。
落語のお稽古から帰宅しました。
頂き物のトシヨロイヅカの焼き菓子を食べる♡ pic.twitter.com/W17Dzivp46— 荒木 美鈴 (@MISUZU_zip) May 9, 2019
toshi yoroizuka tokyoは持ち帰りできる?
toshi yoroizuka tokyoはカフェスペースとサロンが設けられていますが、持ち帰りもできます。イートインがおすすめですが、お家でゆっくりいただきたいという方はテイクアウトを利用してみてくださいね。
テストは散々だった!!!数ヶ月の勉強じゃ足りないよねー。仕方ないのでまた冬まで継続頑張るぞーー( ^∀^)
ということでご褒美にトシヨロイヅカでケーキ買ってきた🍰うまい😋🍽チョコのやつは中身ピスタチオ🍫 pic.twitter.com/XQnW8a878K— ぽむぽむ高瀬 (@mikoko323) July 28, 2019
toshi yoroizuka tokyoのサロンは予約できる?
toshi yoroizuka tokyoのサロンでは、デザートのコースをいただくことができます。前日までの予約が可能です。
2人とも連れてくんだったらこっちがいい!
トシヨロイヅカ!! pic.twitter.com/cyHCibOJMR— ぺあさん[email protected]ゲーム実況 (@TypeApex) July 29, 2019
toshi yoroizukaの通販事情
toshi yoroizukaはオンラインショップがあるので、お店に行けない人もお取り寄せできます。気になる方は、ぜひtoshi yoroizukaのオンラインショップを覗いてみて下さい。
ご利用はこちら↓
toshi yoroizukaの店舗情報
住所:東京都港区赤坂9-7-2東京ミッドタウン・イースト1F B-0104
営業時間:
ショップ:11:00 – 21:00
サロン:11:00 – 21: 00(L.O.20:00)
定休日:無休