鎧塚俊彦氏のお店「toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)」のライブスイーツの魅力|お取り寄せケーキ公式通販情報も

メディアなどでもよく見かける有名なパティシエ鎧塚氏が手掛ける、「toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)」。
toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)には鎧塚氏のスイーツへのこだわりがたくさん詰まっています。
この記事では、toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)が多くの方に支持される理由や、魅力的なスイーツメニューをご紹介していきます。
今日は久しぶりに六本木に行ってました。賑わってましたね、いつ以来かしら。
たまたま席が空いてた
ミッドタウンの『Toshi Yoroizuka』で一休み。
おやつはスフレ・オ・ピスタージュ。出来立てスイーツは良いものだ。 pic.twitter.com/Ea4lRdXdbq— パンダ様@隠居出来ない垢 (@superpachislo77) January 16, 2022
目次
- 「toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)」とは?
- 幅広い活躍を見せる「toshi yoroizuka」オーナー鎧塚俊彦さんとは
- toshi yoroizuka 東京ミッドタウンで提供するライブデザートとは?
- toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)の定番メニュー
- toshi yoroizukaの焼き菓子はギフトにおすすめ!
- toshi yoroizuka tokyoは持ち帰りできる?
- toshi yoroizuka tokyoのサロンは予約できる?
- toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)の公式オンラインショップで通販OK
- 2022クリスマスはtoshi yoroizukaの美味しさをセブンイレブンで体感した方も!
- toshi yoroizukaが2023年1月11日から期間限定でミスタードーナツでも食べられる?!
- toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)でスイーツの魅力を堪能!
- toshi yoroizukaの店舗情報
「toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)」とは?
「toshi yoroizuka」は、パティシエである鎧塚俊彦さんのお店です。
メディアにもよく登場するので、おしゃれなバーのようなゴージャスな店内で、作りたてのスイーツが食べられるサロン・・とざっくりと「toshi yoroizuka」をご存知のかたも多いかもしれません。
もう少し深堀りしてお店のご紹介をしていきます。
ミッドタウンにあるToshi Yoroizukaにも行きました(人´ω`*)
スイーツの旅v pic.twitter.com/swLgTnOVdV— 坂井ナオ (@zardswaka) April 7, 2022
「toshi yoroizuka」のお店はどこにある?
2022年10月現在toshi yoroizukaの店舗は、
六本木の東京ミッドタウンにある「東京ミッドタウン店」、
京橋エドグランにある「トシヨロイヅカ 東京」、
杉並区八幡山にある「アトリエ トシヨロイヅカ」、
そして、神奈川県小田原の山の上にある「一夜城ヨロイヅカファーム」。
趣の異なる4店舗を展開されています。
幅広い活躍を見せる「toshi yoroizuka」オーナー鎧塚俊彦さんとは
toshi yoroizukaを経営する鎧塚俊彦(よろいづか としひこ)氏は、京都府宇治市生まれ。女優川島なお美さんの旦那様としても有名ですね。
鎧塚俊彦(よろいづか としひこ)氏のパティシエとしての経歴は?
鎧塚氏はヨーロッパ各国で8年間の修行を積み、パリのコンクールで優勝。
日本に帰国後、2004年に恵比寿のToshi Yoroizukaをオープンし、一躍人気店になります。
2007年には六本木に「Toshi Yoroizuka Mid Town」をオープン。
現在はスイーツを作りによる農業の支援や地域の活性化、そして次の世代のパティシエの育成にも携わるなど、パティシエという枠を越え、自身のブランドの運営だけではなく菓子業界全体にも幅広く活躍されています。
【トシ・ヨロイヅカの魂】美味しいスイーツを作ることが、地域や農業の活性化につながる…。パティシエ・鎧塚俊彦さんが亡き妻・川島なお美さんとともに叶える夢の現場に、福島キャスターがお邪魔しました。 #ニュースOne #東海テレビ pic.twitter.com/RFBXIwflYu
— 東海テレビニュースONE (@tokai_newsone) February 8, 2017
「菓子屋 鎧塚氏」の人柄の良さも人気の理由
本当にすごい経歴の方なのですが、催事出店の際には店頭に普通に立って接客されている姿をSNSでもよく見かけます。
写真やサイン、質問にも快く丁寧に対応してくださるとっても気さくな方で、実際にご本人とお話しされてファンになってしまった方も多くいらっしゃるほど!
もちろん、催事だけでなく普通の店舗でも鎧塚氏はお客様に提供するためのスイーツを実際に作っています。
店頭で作っていると「本当にケーキ作ってるんだ!」と言われることもあるそう。
昨日カラ食べている、鎧塚サンのなんです(◍´ө`◍)俊サンが大好きで今年初めて予約しました!✨取りに行ってもらったら、なんと!京橋店で本人が店頭でつくってたそうで!!無理をしてでも行くべきだった〜ッ.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.#鎧塚俊彦 #クリスマス pic.twitter.com/39nqO9fsCz
— アヤポンヌ (@ayaponnu) December 25, 2022
toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)のスイーツの魅力
toshi yoroizukaの魅力は鎧塚氏の技術の高さはもちろんのこと、原材料へのこだわりにもあります。
鎧塚氏は農業の支援にも乗り出していることからもわかるように、スイーツに使用する食材へのこだわりには、並々ならぬものがあります。
そのこだわりは、小田原に自社農園を構えるほど。
自社農園で採れた食材以外を使用する場合も、絶対的に信頼できる農家さんからのみ直接仕入れているそう。
鎧塚氏の食材への強いこだわりが伺えますね。
季節感たっぷりの美味しいブルーベリーソフト🍦
鎧塚さんのスイーツは甘さ控えめで大好き☺️#一夜城 #スイーツ #小田原 pic.twitter.com/nSGlN8wKDy— ちくわのごはん (@chikuwa20141110) July 30, 2022
またイートインのあるtoshi yoroizukaの店舗は、ライブスタイルをとっており、お客様の目の前で仕上げを行うことにもこだわっています。
これは鎧塚氏の「できたてを味わってもらいたい」「お客様に喜んでもらいたい」という思いを体現したスタイルなのだそうです。
こういったお客様への心配りの積み重ねが、toshi yoroizukaの人気を作り上げているのでしょうね。
期待を越えてくる一口目のインパクト、食べ進めていっても味変が計算されていて最後まで食べ飽きない。
パティシエさんが作ってるとこが見えるから、すごく待つけど手間暇かかってるので納得☺️
もう一つおかわりしたかったな笑😋
Toshi Yoroizuka Mid town pic.twitter.com/f0nWbNdaLt— ヤシノキ (@yashinokibay) March 4, 2022
toshi yoroizuka 東京ミッドタウンで提供するライブデザートとは?
toshi yoroizuka 東京ミッドタウンは、toshi yoroizukaのスイーツがイートインで食べられる店舗の一つです。
先ほども触れましたが鎧塚氏のこだわりは、「お客様の目の前で仕上げる」ことにあります。
これがtoshi yoroizuka東京ミッドタウンで楽しめる「ライブデザート」です。
注文を受けてから、目の前で一つ一つ丁寧に仕上げてくれるデセールはの味わいは別格。
シャンパンやワインなどお酒とともにいただくこともでき、贅沢な気分に浸れそうです。
なおライブデザートは、toshi yoroizuka tokyoでも行なっています。
初めてToshi Yoroizuka Tokyoへ。
ミルフィーユはさっくさくでめちゃくちゃに美味い。最上段のパイ生地がナイフでスッと切れる不思議。幸運にも鎧塚俊彦シェフが作ってくれたので美味しさも倍増🤩。
リゾットも美味かった💛。 pic.twitter.com/X9yOVJm1Sp— ogi_allroad (@ogi_allroad) August 12, 2022
toshi yoroizuka TOKYO(トシ・ヨロイヅカ東京)のお値段は?
Toshi Yoroizuka TOKYOの2階にあるサロンでは、デザートコースが2種類。
- DESSERT MENU/2,000円(税込)
- TOSHI SPECIALITES MENU/3,000円(税込)
彼女のお誕生日デートしてきました。
ザギンでシースー→香水作り→合羽橋ぶらぶら→ハロショ→Toshi Yoroizuka
めっちゃ盛りだくさんだったけど全部喜んでくれてよかったー!
いつもいっぱい喜んでくれるからサプライズするのもすごく楽しいです。
今年も楽しく健康に過ごせますようにBIG LOVE pic.twitter.com/yE6nSt5sXL— ごとー (@anarchy510) December 17, 2022
2022年12月末現在は、「DESSERT MENU」は本日の前菜+グランド デセール、「TOSHI SPECIALITES MENU」はさらにレモンとキノコのクリームリゾットが付いたコースになっています。
<下記のグランド デセール メニューから1品>
- カカオ
- タルトタタン
- ラヴィアンローゼミルフィーユ
- 浮島
- 柿のグラタン
- 枯山水
浮島モンブランとBlueberry生チョコ❣️たまには美味しいデザート食べたいのよ‼️ (@ Toshi Yoroizuka in 港区, 東京都) t.co/mURTeXeIq4 pic.twitter.com/5sK0B53aL0
— てらの たびと(寺 旅人) .。o○ファイザーブースター三連発射fff(フォルティッシッシモ) (@TERATABIST) December 18, 2022
toshi yoroizuka Mid Town(トシ・ヨロイヅカ ミッドタウン)のお値段は?
toshi yoroizuka Mid Town(トシ・ヨロイヅカ ミッドタウン)はコースではなく、各1,500円(税込)の単品でのオーダー。
2022年12月末現在のメニューは以下の通り。
- 柿のグラタン
- スフレ オ ポティロン
- 浮島
- ミルフィーユ オ フィグ
秋の素材を使ったメニューが揃っています。
季節ごとにメニュー内容は変わりますので公式の情報でご確認ください。
贅沢スイーツで幸せ😋💕
トシヨロイヅカさん🍰 pic.twitter.com/bl05CqypBN— 🌼リリ🐰 (@Lily_Sky_) October 20, 2022
toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)の定番メニュー
toshi yoroizukaでは、定番メニューから季節限定メニューまで幅広いメニューが用意されています。
今回はtoshi yoroizukaの中からおすすめのものをご紹介していきます。
ミルフィーユ・ド・パステーク
季節のフルーツをふんだんに使ったミルフィーユです。
イートインでいただくと、まるでフランス料理のように美しくデコレーションをしたものが運ばれてきます。
夏にはスイカ秋には洋梨など、旬のフルーツが主役のミルフィーユは、toshi yoroizukaを訪れるたび新しい美味しさに出会えます。
「ラヴィアンローゼミルフィーユ」
長野県入江農園さんの希少な幻の赤い洋梨、ラヴィアンローゼを使ったミルフィーユ。 なめらかな果肉に程よい甘さが絶妙です♡ 濃厚なアーモンドミルクアイスと洋梨のエスプーマを合わせた一皿。京橋店が先行スタート、ミッドタウン店は火曜頃からの販売予定です🍐 pic.twitter.com/eQNhQsWlTn
— トシヨロイヅカ スタッフ (@ToshiYoroizuka) October 23, 2022
ショートケーキ
鎧塚氏は、フランス菓子専門でありながら、ショートケーキにかなりのこだわりがあるそう。
“世界に自慢できる日本の最高の洋菓子”だという認識だそうです。
鎧塚氏は、ショートケーキ以外のケーキでは自分らしさを主張するそうですが、ショートケーキは「万人に愛される味」を目指して作られています。
シンプルで素直な美味しさが出せるようにと工夫を凝らしているそう。
農家との信頼関係が厚く、各地から美味しいフルーツを仕入れ、スポンジやクリームも試作を繰り返してベストバランスを探ってできたショートケーキ。
イートインでショートケーキを提供する際は、お皿のデコレーションにもこだわっているそうです。
今日は、朝から取材デー。Toshi Yoroizuka、パティスリーサツキ、ヴァニエール。ショートケーキは「日本が世界に誇る洋菓子」という鎧塚シェフのことばが印象的だった! pic.twitter.com/eYYFGOqFAB
— 平野太一 / note (@yriica) April 12, 2017
ババ
「ババ」は本場フランス伝統のお菓子。
たっぷりと染み込ませたラム酒が滴る香る大人の味わいです。
ドライいちじくとのマリアージュが最高の逸品は、鎧塚氏も大好きなケーキ。
鎧塚氏はこのババを、ババ発祥のお店で学んだそう。ぜひtoshi yoroizukaで本場の味わいを楽しんでみてくださいね。
今日はToshi Yoroizukaのケーキ食べます🍰
ババとクレム・ピスターシュ🍮 pic.twitter.com/B8C1SZJjTn— Mr.マルジェラ504 (@rafmargiela1) July 26, 2022
ラ ゴルゴンゾーラ ピスターシュ
スイーツはコーヒーや紅茶と一緒に食べる人が多いですが、toshi yoroizukaのラ ゴルゴンゾーラ ピスターシュはワインにも合うと評判です。
冷たいゴルゴンゾーラアイスと温かいビスキュイを組み合わせています。
Toshi Yoroizuka [email protected]京橋にて、ライブデザート。
本日の前菜に、
ゴルゴンゾーラ ピスターシュ大好きなチーズと大好きなナッツの取り合わせ。
香りがたまらなかった~。甘さ控えめで、大人なデザートでした。
息子の卵のスフレもフワトロで甘旨😋グァバ・マンゴーの紅茶も美味しかった🎵 pic.twitter.com/P4RBYYgvdm
— たに (@t2104tk) May 2, 2019
浮島
浮島は、餡と抹茶を使用した和風モンブランです。
ベースはサクサクの食感が楽しめるシナモンメレンゲ。
ほうじ茶のアイスや抹茶のスポンジから香るお茶の香りに、思わずうっとりとしてしまう一皿。
鮮やかに彩るのはふんわりとした抹茶のソース。
目にも舌にも感動を与えてくれる、印象的なスイーツです。
Toshi Yoroizuka
浮島 pic.twitter.com/Ga4PVSOyX7— めそ (@meso103) October 31, 2021
toshi yoroizukaの焼き菓子はギフトにおすすめ!
ケーキは、もちろん、焼菓子も本当に美味しい! #Toshi Yoroizuka pic.twitter.com/azuaVPnVgg
— kumasan0508 (@kumasan430508) April 24, 2022
ケーキやライブデザートだけでなく、焼き菓子もおいしいと評判のtoshi yoroizuka。
スタイリッシュで高級感あふれるパッケージに入ったクッキーやサブレ、焼き菓子の詰め合わせセットなどギフトにも喜ばれそうな品揃え。
渡すお相手やシーンに合わせて選べる、豊富なバリエーションも魅力です。
焼き菓子詰め合わせ
オンラインショップでは3個入りから18個入りまで販売している焼き菓子の詰め合わせアソート。
中には、鎧塚氏のスペシャリテ「アマンド」も入っているので、是非味わってみてください。
こんがりと美味しい焼き目の付いたtoshi yoroizukaの美味しい焼き菓子の詰め合わせは、きっと喜んでもらえる贈り物に。
また、店舗では焼き菓子1個ずつの購入もOK。好きな焼き菓子だけ食べたい時には店頭で選ぶのがおすすめです。
今日のお昼ご飯は、頂き物のトシヨロイヅカの焼き菓子♪
私、焼き菓子の中でガレットが1番好き。
テンション上がったー🤤#トシヨロイヅカ #ガレット pic.twitter.com/roZezKCDRy— yukareo(ミミィ) (@yukareo9) January 22, 2022
メープルリーフパイ
袋を開けると広がるメープルのいい香り!
サクサクのパイ生地にカナダ産のメープルシロップとメープルシュガーが贅沢に使用されたリーフパイです。
ゆっくりじっくり味わいたくなる美味しさ!
値段:5枚入1,000円(税込)
おはようございます。
昨日のおやつ
Toshi Yoroizuka
メープルリーフパイ#ToshiYoroizuka#メープルリーフパイ#相互フォロー#フォロバ#sougo pic.twitter.com/FiQFMaYswu— krv123 (@Krv123Krv1233) June 16, 2022
toshi yoroizuka tokyoは持ち帰りできる?
toshi yoroizuka tokyoはカフェスペースとサロンが設けられていますが、持ち帰りもできます。
お時間があればイートインがおすすめですが、お家でゆっくりいただきたいという方はテイクアウトを利用してみてくださいね。
ToshiYoroizuka TOKYO pic.twitter.com/ZJX5uslaEM
— nanami (@__omo_sweets) December 18, 2022
定番プティガトーメニューとお値段
- シュー・ア・ラ・クレーム/310円(税込)
- シュー・ペイザンヌ/
- リッシュ・フロマージュ/600円(税込)
- ケーゼ/500円(税込)
- ババ/570円(税込)
- ベルナール/620円(税込)
- カシス/600円(税込)
- ジャン・ピエール/650円(税込)
- クレム・キャラメル/360円(税込)
- クレム・ピスターシュ/410円(税込)
東京駅に行ったので、自分甘やかしにToshi Yoroizukaのケーキをテイクアウト🥰ベイクオフジャパン観てから食べてみたかったの!だ!
左はナッツシュー、右は紅茶とオレンジのムース🥰語彙力なさすぎだが、上品な甘さでナッツやオレンジ自体も美味しかった🥺目標体重まで絶ってたのもあってより癒され😭 pic.twitter.com/avqqrnITy6— ナナ (@chi25nana) June 16, 2022
toshi yoroizuka tokyoのサロンは予約できる?
toshi yoroizuka tokyoのサロンでは、デザートのコースをいただくことができます。
前日までの予約が可能です。
友達のお誕生日をトシヨロイヅカでお祝い😊予約できるカフェは珍しいのでありがたい✨
鎧塚さんがお店にいらしてて、ミーハーな我々はテンション上がりました pic.twitter.com/U0Ra4j1Zht— ◎みゆき◎ (@miyukiaxsmiyuki) September 14, 2022
toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)の公式オンラインショップで通販OK
toshi yoroizukaはオンラインショップがあるので、お店に行けない人もしてご自宅でお取り寄せしてスイーツを楽しめます。
焼き菓子などの他にも、冷凍のケーキもお取り寄せ可能!
2022年12月末時点でお取り寄せできるケーキは、
- タルト・フロマージュ/2,000円(税込)
- フォンダンショコラ/2,500円(税込)
- フロマージュ・マロン/3,500円(税込)
- おやじのチーズケーキと呼ばせてください/2,800円(税込)
- トリオレショコラ[ガナッシュチョコとアーモンド]
- ノワドココ[ホワイトチョコにココナッツとキャラメル]
- モンブラン[マロンホイップとアーモンド]
- ピスターシュ[ピスタチオ]
- 2022年クリスマスには配送専用のクリスマスケーキも販売していました。
都内近郊までなかなか行けない・・という方は、まずは冷凍ケーキをお取り寄せして、toshi yoroizukaの世界を味わっていただくのもおススメですよ!
今年はケーキお取り寄せしてみた!#トシヨロイヅカ さんのチーズケーキ
クリスマス限定品ではないが、とにかく超美味しい!ふわっふわで口に入れた瞬間溶ける。チーズの旨みと酸味が心地よい。チーズ部分が甘すぎないから、ラムレーズンが所々入っているのが超いい!
幸せいただきました pic.twitter.com/fN8zMyzMVB— ぽやぴよん (@poyapiyon) December 24, 2022
お取り寄せ商品が気になる方は、ぜひtoshi yoroizukaのオンラインショップを覗いてみて下さい。
ご利用はこちら↓
そういえば昨日もケーキ食べたんだけど😅、先週お取り寄せしたタルトフロマージュが今日届きました‼️。めちゃ美味し~い😋。
しかし確実に肥る😅😅😅。
#トシヨロイヅカ#タルトフロマージュ pic.twitter.com/XnOEz6b6UC— umesan (@umesan747) June 28, 2020
2022クリスマスはtoshi yoroizukaの美味しさをセブンイレブンで体感した方も!
2022年クリスマスには、セブンアンドアイのクリスマスケーキメニューの中に、toshi yoroizuka監修のクリスマスケーキが登場!
ショコラでコーティングされたこのケーキは、ショコラやキャラメルのムースにクロッカンやナッツの香ばしい食感や風味が加わり、最後の一口まで食べ終わるのが惜しくなるほど美味しいチョコレートケーキでした。
SNSでも「美味しかった」と大好評!
来年のクリスマスも要チェックですね!
デパ地下ラブなワイが「コンビニで買えるケーキは」と心のどこかで思ってたが、ど肝抜かれた逸品がこちら。鎧塚俊彦さんのチョコレートケーキ。食べた瞬間自宅がミッドタウンに。想像を超える衝撃で味覚がパニックに。こんな美味いケーキがセブンイレブンで買える!オススメです!もう買えないけど!笑 pic.twitter.com/enFJuxkucw
— 黄金の風邪 (@Golden_winds_) December 25, 2022
toshi yoroizukaが2023年1月11日から期間限定でミスタードーナツでも食べられる?!
色々なパティシエとのコラボが毎回話題のミスタードーナツ。
今年一発目のミスドのコラボ商品はなんとtoshi yoroizukaとのメニュー!
「ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ」と題したチョコレートドーナツの数々を楽しめます。
ドーナツなのに、“さくっ”“ほろっ”とした不思議な食感!メニューは全部で4種類。
お値段はすべてテイクアウト価格が248円(税込)、イートイン価格が253円(税込)。
👑⋱1月11日(水)新発売⋰👑
₊✧
「このドーナツは面白い。」
₊✧
鎧塚シェフの一言で、
このプロジェクトは始まりました🍫ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ
くわしくはHPへ🍩💕t.co/P7Q1OiXNa9#ミスド #ヨロイヅカ式 #ガトーショコラドーナツ pic.twitter.com/8BcZfBrshk— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) January 5, 2023
toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)でスイーツの魅力を堪能!
都内のオシャレな店舗も、小田原の自然いっぱいの店舗も違う魅力が楽しめるtoshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)。
全体的に甘さ控えめなのも素材にこだわっているからこそ。
新鮮な素材の美味しさを、是非toshi yoroizuka(トシ・ヨロイヅカ)のスイーツで堪能してください!
久しぶりに六本木ミッドタウンのとToshi Yoroizukaへ。写真はいちじくのミルフィーユと大好きなマスカットの香りの紅茶。 pic.twitter.com/gsV14IDGYB
— BUBI (@BUBI_SAN) September 18, 2022
toshi yoroizukaの店舗情報
住所:東京都港区赤坂9-7-2東京ミッドタウン・イースト1F B-0104
営業時間:
ショップ:11:00 – 21:00
サロン:11:00 – 21: 00(L.O.20:00)
定休日:無休