季節のフルーツ満載!「菓子工房ギャルソン」おすすめスイーツをご紹介♪

ーここは、キリフリ谷の小さなおかしやさんー
菓子工房ギャルソンは、栃木県日光市にある霧降高原の麓に店を構える洋菓子店です。地元産フルーツや自然素材を使ったスイーツが多数取り揃えられており、お客さんの希望に合わせて作られるデコレーションケーキも大人気!
サボテン型のユニークな扉を開いて、美味しいスイーツを探しに行きましょう♪
菓子工房ギャルソンのケーキ🍰
ケーキ屋さんって行くだけで幸せな気分になるから不思議です(´・Д・)」 pic.twitter.com/asITQbQGlW— 北野谷商店 日光 杉並木 こんにゃく (@kitanoya5th) December 8, 2019
「菓子工房ギャルソン」とは?
菓子工房ギャルソンは、霧降高原へと向かう森の中にひっそりと佇む小さなお菓子屋さんです。元々は、「菓子工房カフェ・ド・ギャルソン」という店名で営業をしていましたが、2019年に現在の場所へと移転。建築作家である幾何学堂・小坂憲正氏がデザインした新店舗は、まるで絵本の世界のように愛らしくユニークな空間づくりが成されており、お店の看板や扉、陳列棚の細部に至るまでこだわりが詰め込まれています。
今日はお祝いのため、ギャルソンさんでケーキを買いました🍰 pic.twitter.com/XYjNoQ64gn
— にょん (@unyaunya_nyon) January 10, 2021
菓子工房ギャルソンで作られるお菓子は、北海道産小麦、ビート糖、那須御養卵など自然素材を使った優しいお菓子で、着色料・保存料を使用していません。ケーキやタルトはもちろん、焼き菓子、ゼリーとラインナップも豊富で、クリスマス・バレンタイン・母の日・父の日などイベントごとのギフトも充実しています。
店内には1階と2階それぞれにイートインスペースがあり、2階の「ぽかぽかテラス」では豊かな自然に囲まれながらティータイムをお楽しみいただけます。菓子工房ギャルソンの甘く優しいお菓子と共に、鳥の声や木々のざわめきに耳を澄ませ、心安らぐひと時をお過ごしください。
「菓子工房ギャルソン」人気メニューは?
ケーキ
ショーケースにずらりと並ぶ煌びやかなケーキたち。中でも菓子工房ギャルソン自慢のおすすめメニューは、「チーズケーキ」と「アップルパイ」だそうです。
菓子工房ギャルソンで人気No.1を誇るチーズケーキは、4種類ものチーズをブレンドして作られています。パイ生地に流し込み、表面だけを焼き上げているので中はとろっとクリーミー。一口頬張れば、チーズの豊かな風味が口いっぱいに広がります。
そして、菓子工房ギャルソンのアップルパイは、見た目からして他とは一線を画すインパクト抜群の一品です。
通常、アップルパイはりんごとパイ生地を一緒に焼き上げますが、菓子工房ギャルソンでは二度焼きしたサクサクのパイ生地と、剥いた皮も一緒に味付けしたシャキシャキりんごを、最後にハンバーガーのように重ね合わせて提供しています。
他では味わえない、菓子工房ギャルソンならではのアップルパイ。ぜひ、お試しください!
今日病院の人に教えてもらった『菓子工房ギャルソン』さんのハンバーガーみたいなアップルパイ🍎🍏♥️今日の夜ご飯w
レモンサワーとか普段飲まないけど、セブンでもらったから飲んでみよー。
なんか酒飲みみたいな写真になってしまたw pic.twitter.com/Iia1zj1kMC— MAI.t (@mai_t0804420) July 8, 2020
季節のフルーツを使ったケーキ
菓子工房ギャルソンでは、季節のフルーツを使った色とりどりのケーキも外すことができません。
いちごの入荷が少なくなる夏時期は、北海道訓子府(くんねっぷ)のメロンが入荷され、ジューシーな果肉たっぷりの「メロンショート」や「メロンタルト」が登場します。
こちらは毎年、1ヶ月程度だけしか店頭に並ばないとっても貴重なメニューですので、ぜひ季節限定の味をお楽しみくださいね。
その他にも菓子工房ギャルソンでは、山形産の紅秀峰や紅てまり、月山錦など数種類のさくらんぼを使った「さくらんぼタルト」や日光産ブルーベリーを使った「ベリーグッドタルト」など、季節ごとに旬を迎えるフルーツを贅沢に使ったタルトが登場します。
中には、その日一日しか提供されない激レアなケーキもありますので、どうぞお見逃しなく…!
ギャルソンのケーキを食べてからは、ケーキと言えばギャルソン一択🍰
シャインマスカットとぶどうのタルトは、生クリームは甘すぎず上品な味で、タルト生地はサクサクのキャラメル味で美味しすぎる💓
種類も豊富で、とにかく何を食べてもめちゃくちゃ美味しいので、日光に来た際にはぜひ✨ pic.twitter.com/vY75Q0yYKa— 夕梨@おばみつ尊い🐍🌸 (@yu_rin1218) November 6, 2020
本日のフルーツサンド
季節のフルーツを使った「フルーツサンド」も、菓子工房ギャルソンのこだわりが詰まった人気メニューのひとつです。
まず、フルーツサンドで使う食パンは、イーストの香りが少ない口溶け滑らかなものを使っています。はちみつをたっぷりと混ぜ合わせたフレッシュなクリームは、菓子工房ギャルソンならではの優しい甘みでフルーツの酸味とも相性バッチリ!
チョコレートクリームを使った「バナナチョコチップサンド」は、丸ごと入ったバナナと中に隠されたチョコチップのザクザク食感も相まって食べ応えは抜群です!
その他にも、山形メロンや台湾パイン、日光産ブルーベリー、キウイ、パッションフルーツ等々…たくさんのフルーツが季節ごとに組み合わされて登場しますので、お気に入りのフルーツサンドを探してみてくださいね♪
#ギャルソン
ケーキ屋さん🍰で#フルーツサンド購入!
☔️😋
流石ホールは無かったな、この時間で🕔 pic.twitter.com/rgfwZEDczS— 誕爆祭ボイさんからピックGet🐺ツヨシ (@TSUYOSH77675541) July 14, 2021
この他にも、菓子工房ギャルソンではスコーンやフィナンシェなどの「焼き菓子」も充実しています。色々な種類の焼き菓子を組み合わせて、大切な方への贈り物にするのもおすすめです。
今日の戦利品のチーズスコーン🧀
温めて食べたら、めっちゃ美味かった🥰
次はフィナンシェを買って来よう😁#菓子工房ギャルソン pic.twitter.com/aq60BeVYGj— Hi-decazu【official】 (@hi_decazu) May 15, 2021
「菓子工房ギャルソン」店舗情報
菓子工房ギャルソンへのアクセスは、東武日光駅(JR日光駅)より徒歩10分。敷地内には駐車場もあり、お車での来店も可能です。晴れた日には、レンタサイクルもおすすめですよ♪
月ごとの休業日や新商品、イベントなど最新情報については、菓子工房ギャルソンの公式HPおよびInstagram、Facebookの公式アカウントで随時発信されています。
事前予約が必要なデコレーションケーキについても、公式HPに詳しい注文方法が掲載されていますので、そちらをご参考ください。
日光バックスの試合観戦後にギャルソンさんにお邪魔しました!昨年、誕生日にもらったカオナシ ケーキの写真が!∑(゚Д゚) pic.twitter.com/FGrF5gSAMC
— 北野谷商店 日光 杉並木 こんにゃく (@kitanoya5th) November 3, 2019
住所:栃木県日光市所野1550-98
営業時間:10:00〜19:00 ※営業時間等が変更になっている場合があるので、公式HP等をご確認ください。
定休日:月曜日(変動あり)