• HOME
  • コラム
  • スイーツ
  • 甘酸っぱい完熟いちごをひんやりジェラートで召し上がれ。甘い香りに包まれながら、大切な人と過ごすいちご狩り|いちごのパラム

甘酸っぱい完熟いちごをひんやりジェラートで召し上がれ。甘い香りに包まれながら、大切な人と過ごすいちご狩り|いちごのパラム

埼玉県新座市にある『いちごのパラム』は、JR新座駅から徒歩10分の都市近郊型のいちご農園です。

いちごの香りをたくさん感じながら、大切な人と一緒にいちご狩りを楽しんでほしいという願いをこめて、いちごを栽培しています。

同園の人気商品は「いちごのジェラート」です。

埼玉県限定の品種「あまりん」を含む、完熟いちごを贅沢に使用しています。

なめらかな口溶けのジェラートに、香り高いいちごの甘酸っぱさが溶け合う絶品スイーツです。

今回は『いちごのパラム』をご紹介します。

ブランドの歴史やコンセプトを教えてください。

『いちごのパラム』は2021年1月にいちごの直売を始めました。

直売を始めた翌月には、いちご狩りをオープンしました。

『いちごのパラム』の「パラム」とは、韓国語で風や願いといった意味があります。

直訳すると『いちごの風』です。

いちごの風や香りをたくさん感じていただきながら、ご家族やご友人と楽しくいちご狩りを楽しんでいただきたいという「願い」をこめています。

また、いちごは高設土耕栽培なので、立ったままラクにいちご狩りを楽しめます。

1mの高さなので、お子様も一緒にいちご狩りができますよ。

いちご狩りの通路が広めだったり、休憩場所も完備してあったりと、ストレスなくのびのびといちご狩りを楽しめます。

栽培方法へのこだわりや、商品への思い入れを具体的に教えてください。

香り高くおいしいいちごを育てるため、栽培にはこだわっています。

例えば、化学農薬はほぼ使用せず、UVや液肥を使っていちごが病気にならないようにするなど、いちごの苗やハチに負担がかからないように、さまざまな工夫をしています。

また、『いちごのパラム』ではいちごだけではなく、いちごの加工品の販売もしています。

いちごを贅沢に感じられる「いちごジャム」や、お土産にもぴったりな一口サイズの「いちごようかん」、いちごの風味を楽しめる「いちごのクラフトコーラ」などがあります。

いちごと一緒にぜひ楽しんでいただきたいです。

初めての方に、おすすめまたは人気の商品は何ですか?

「いちごのジェラート」がおすすめです。

また、その商品はスイーツモールに掲載されていますか?

はい。

おすすめの理由を教えてください。

「いちごのジェラート」は埼玉県限定の品種「あまりん」含む、完熟いちごを贅沢に使ったスイーツです。

埼玉県熊谷市にあるジェラート屋さんGelato Marinoで製造しています。

「いちごのジェラート」はプレミアムストロベリーとストロベリー&ミルクの2種類のフレーバーを用意しています。

ジェラートのひんやりとした味わいの中に、完熟いちごの甘酸っぱさがギュッと凝縮されています。

高級感あるパッケージデザインなので、自分へのご褒美にはもちろん、ギフトとしてもおすすめですよ。

店舗情報

店舗情報
店名:いちごのパラム

住所:埼玉県新座市菅沢1-13

営業時間:
土曜日・日曜日 いちご狩り10:00~14:00(4部制)、直売10:00~ 無くなり次第終了
火曜日・水曜日 いちご狩り13:00~15:00(2部制)、直売13:00~ 無くなり次第終了
※12月中旬頃~5月下旬頃まで

定休日:月曜日・木曜日・金曜日