<開店30分で完売?!>東京三大豆大福のひとつ、高輪・泉岳寺【松島屋】|予約や通販は? 冷凍保存もできる?!|松島屋 豆 大福
東京都港区高輪にたたずむ「松島屋」は、昔ながらの小さなお店で大正7年から営業を続けている老舗和菓子店。
今回この記事でご紹介していくのは、食べログ百名店にも選ばれた松島屋の看板商品、東京三大豆大福の1つ「豆大福」です。
こんなにおいしい豆大福初めて食べたよ。
高輪松島屋さん pic.twitter.com/ZPStTmVc3k— 三宅 伶於(みやけれい)管理栄養士 (@miyakepan) April 22, 2022
目次
松島屋の看板商品「豆大福」は東京三大豆大福のひとつ。
大正7年の創業時からの、昔ながらの「味」を守り続ける松島屋。
昭和天皇もよく召し上がっていたという松島屋の豆大福は、豆大福好きな方ならだれもが知っている和菓子です。
当時のままの製法で作っている松島屋の「豆大福」。
中の美味しいあんこからそれを包むお餅まで、国産の素材を使って手間ひまかけて作られており、その豆大福作りは毎朝4時から始まります。
存在感のある大きめの赤えんどう豆がごろごろと入っている松島屋の豆大福。
お餅に入ったえんどう豆は、一粒一粒が大きいのに豆特有のパサパサ感が一切なく、豆の風味をしっかりと感じられるのが特徴です。
そしてその豆餅の中には、ぎっしりと詰まった甘さ控えめの粒あん。
ちょうど良い塩梅の塩気と、小豆の味わいを堪能できる控えめな甘さのバランスが絶妙です。
たっぷりの粒あんとやわらかく美味しいお餅でできた松島屋の豆大福は、大変比重が高く、手に取るとずっしりと重いので小ぶりながら食べごたえのあるという点も美味しさの魅力のひとつです。
あまりの美味しさに、「もっと買っておけばよかった・・!」と思ってしまうような逸品です。
所用の合間、高輪の老舗【松島屋】さんに立寄り「豆大福」購入。何でも、甘党であらせられた昭和天皇や高松宮も好物だったとか。美味しゅうございました✨#松島屋 #豆大福 #和スイーツ pic.twitter.com/SGEHWsSOmU
— 井上 恵介 (@SygCldCCx9PsasH) November 4, 2021
裏手にある「高松宮邸」とのご縁
松島屋の隣には昭和天皇が皇太子時代を過ごした「高松宮邸」があり、甘党の昭和天皇が松島屋の和菓子を好んで召し上がっていたといわれています。
「陛下が食べた豆大福」として、美味しいと評判がひろがり現在では「東京三大豆大福」として広く知られる名品となっています。
天皇陛下が私たちと同じ和菓子を食べていたのだと、思いをはせながらいただくのもまた良いですね。
陛下が食べた豆大福
大正7年(1918)創業。昭和天皇が贔屓にしたことで知られる松島屋の豆大福。
東京三大豆大福で順位を決めるなら松島屋が一番かも。二番が郡林堂、いや瑞穂か…。
片栗粉ですかね、餅を包む白い粉からしてもう違うってば。
あんこは上品で深く心に滋味。 pic.twitter.com/hXPPkUMl7u
— お散歩マスター (@WalkAroundTokyo) February 1, 2022
松島屋の豆大福・価格や日持ちは?
松島屋の豆大福、価格は1つ190円です。
ずっしりした重さでボリュームがあるので、1つで満足感が得られるボリューム!
日持ちは当日中なので、その日のうちにおいしくいただきたいですね。
東京三大豆大福!
塩気の効いた、つぶあんがギッシリの泉岳寺 松島屋の豆大福松島屋が東京三大豆大福といわれています。豆大福好きを満足させるゴロゴロ入っている豆に塩気の効いたつぶあんがギッシリ!
食べてーよ~^^ pic.twitter.com/MrR2LwjadS
— _ (@26Takutaku) March 8, 2022
当日中に食べきれない豆大福は冷凍も可能!
松島屋の餅菓子は購入してすぐが最高においしいことは言うまでもありませんが、万が一食べきれなかった場合についてもおすすめの保存方法があるんです。
「どうしてもすぐに食べ切れなかった時には、冷凍保存することがおすすめ」と松島屋の店員さん情報です。
乾燥しないようにラップやジップロックでひとつずつ包んでからの冷凍をするようにしてください。
食べる時には、レンジなどを使用せずに食べる数時間前に常温にて自然解凍をすれば美味しい豆大福が復活します♪
一気に数十個買う人も多い松島屋の豆大福ですが、当日中に知り合いにお裾分けしたり、手土産として大切な人に差し上げるのももちろんおすすめですよ。
泉岳寺の老舗、松島屋の豆大福
やはり美味しい…差し入れていただいたお客さまに感謝
良き日です pic.twitter.com/GxuUbtWk1y— れにれ (@nula_tomo) April 8, 2022
<売り切れ必至!>松島屋の豆大福は予約できる?予約方法は?
松島屋の看板商品「豆大福」は、とにかく大変な人気商品。
売り切れて買えなかったという人も珍しくありません。売り切れる時間帯や予約について解説していきます。
東京三大豆大福の松島屋の豆大福チャレンジ失敗。(4度目)
平日11:30でチャレンジ失敗だったので朝イチに行くしかないんか。
草大福、きび大福は買えました。
美味しかったです!!! pic.twitter.com/LYdye3TzDx— ryu maeda / 前田 立 (@ryu61) April 13, 2022
豆大福は午前中で売り切れも?
朝の4時から豆大福作りが始まり、8時には1000個ほどの豆大福が出来上がりますが、開店前から並んでいるお客様が次々と来店。
9:30頃の開店から、なんと30分ほどで、あっという間に売り切れてしまうなんていう日もあるほど・・。
東京三大豆大福の一つ、泉岳寺「松島屋」の豆大福。
先週の土曜日午前10時過ぎに着いたのですが、既に大行列。売り切れやしないかと心配しましたが、40分程並んで無事に買えました。
豆大福と共に、きび大福と草大福も購入。
どれも美味しかったです。
(上3つ豆大福、左下きび、右下草) pic.twitter.com/v8SbZ2RkAd— 池田ヒトデ (@hitode_rised) November 27, 2021
開店前に並べない方に朗報!豆大福の予約方法をご紹介★
開店前から松島屋に並ぶことができれば買える確立はかなり高いのですが、並ぶのはなかなか厳しい・・という方は、事前予約がおすすめ!
松島屋は、行列ができる人気店にも関わらず、なんと和菓子のお取り置きをひとつから受け付けてくれるんです。
予約方法は、電話【03-3441-0539】または直接店頭にて!
松島屋の「栗蒸しようかん」もおすすめ
「栗蒸し羊羹(ようかん)」も松島屋ではかなりの人気メニュー。
9月半ばごろからの栗のシーズンに期間限定で登場する和菓子です。
たっぷりの栗を使った甘さ控えめの松島屋栗蒸し羊羹は、毎年販売を待っている人がたくさんいらっしゃるので早めに予約しないと手に入らないほど。
確実に手に入れたい方は、予約受付がスタートする8月の暑い時期からの予約がおすすめですよ!
9月の頭に予約した松島屋の栗蒸しを受け取りに。
10本の栗蒸しを実家や義実家、あの人やこの人にお届けしたり発送したりで今日一日が終わった。
今年分はもう予約完了。
来年は2チャンス狙わなくては! pic.twitter.com/3cFTfQVm7v— naoko kikukawa sato (@kikuringring) October 7, 2021
松島屋の「みたらし団子」も大ファンの多いメニュー!
1本160円(税込)の松島屋のみたらし団子。
甘辛のやさしいタレがたっぷりと絡まったお団子は、宮城県産のお米を使った手作りのお餅の弾力にびっくりです。
混ざり物のない本物のお団子なので、やわらかいうちに早めに食べるのがおすすめ!
高輪ゲートウェイに金タマゴを見つけ
松島屋さんに並んで みたらし団子を
食べ歩き東京三大豆大福はお持ち帰りです♂️✨ pic.twitter.com/Z5Ahnb2SIT
— キース (@KiethSby) March 19, 2022
松島屋の豆大福はオンラインショップ、通販でお取り寄せできる?
そんなにおいしい豆大福なら一度は食べてみたいもの。
都内まで行けない方に通販でのお取り寄せをご紹介したいところですが、残念ながら2022年4月時点、松島屋公式オンラインショップや通販でのお取り寄せ対応はしていないようです。
松島屋の豆大福は横浜そごうや高島屋などのデパートで買えるチャンスも!
実は松島屋のお店以外でも、豆大福を買える場所があるんです!
常時商品があるわけではないので、行かれる前には必ず百貨店等の各公式の情報をご確認ください。
新宿高島屋・日本橋高島屋
毎週金曜日、12時頃に銘菓百選コーナーにて販売。
商品到着時間の前には店頭で待機しておくのがおすすめ・・!
新宿高島屋|松島屋•豆大福
高島屋さんで毎週金曜日12時に数量限定で販売していた念願の豆大福。塩気の効いた粒あんと赤エンドウも旨い。塩大福並みにあっさり。東京三大豆大福では豆満載の郡林堂さんと似てますが松島屋さんの方がお餅も楽しめる大福です。
創業大正7年 昭和天皇も愛した豆大福 #大福 pic.twitter.com/AgeXjFzUkf— 赤坂美附|Wagashi sommelier (@MitsukiAkasaka) March 29, 2022
横浜そごう
毎週水曜日、12時頃に全国の銘菓を集めたコーナーに入荷されます。
商品が並ぶや否や、飛ぶように売れていくので見つけたら迷わず手に取って!
池袋東武百貨店
東京・池袋の東武百貨店の全国銘菓撰コーナーで買うことが可能です。
東武百貨店では土曜日の11時から販売されています。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。
東武百貨店の「日替わり銘菓」販売情報
昭和天皇も愛した、高輪にある豆大福を一度食べてみたい!
赤えんどう豆が使われた上品な甘さの餡と、しょっぱい餅皮。まさに至福の豆大福って感じがします・・・!https://t.co/fZ1ja2yDYT
松島屋 pic.twitter.com/mGifdSgmny— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) 2017年9月25日
歌舞伎座での販売も?!
歌舞伎を観に行った時の小腹満たしや手土産に、とっても人気の和菓子の販売「歌舞伎座厳選大福」。
期間限定で、名店の和菓子を歌舞伎座のお土産処で買う事ができます。
東京三大大福のひとつ「松島屋の豆大福」も、もちろん登場しますので、ぜひタイミングが合った時には歌舞伎座でもお買い求めください♪
【大福】
今まで歌舞伎座で販売した大福です!!🍊 #出町ふたば #名代豆餅 →来月販売予定!
🍊 #松島屋 #豆大福
🍊 #塩瀬総本家 豆大福 →今月販売中!!
🍊 #つる瀬 豆大福
🍊 #日影茶屋 #日影大福
🍊 #みずの #塩大福どの大福がお好きですか😊?#歌舞伎座 #歌舞伎座土産#歌舞伎座厳選大福 pic.twitter.com/oSCR09VdpT
— kabukiza_cheb (@Kabukiza_cheb) February 7, 2022
営業時間・店舗情報
最後に、松島屋へのアクセスなどの情報をお伝えします。
松島屋に行く方は、ぜひさまざまな絶品和菓子ををチェックしてみてくださいね。
泉岳寺松島屋さんの豆大福
なんやこれ、最高にうまかった pic.twitter.com/5mBCN51CRK— match_guy_nice (@match_guy_nice) February 22, 2022
住所:東京都港区高輪1-5-25
定休日:毎週日曜日/月2回月曜日(どの週なのかは定まっていない)
営業時間: 9:30ころ~18:00
※定休日や営業時間は変更になる場合もありますので、お店を訪れる前に公式ホームページなどでご確認をお願いいたします。
【極上の手土産】
どこに持っていっても恥ずかしくない手土産を探すのが趣味のけけ。
11年ぶりに予約が取れ、11年ぶりに食すことができました。
こちら。
松島屋さんの栗蒸し羊羹(港区高輪)(早く食べたすぎて写真が雑)
私の中で今まで食べてきた豆大福の中で、ここの豆大福がダントツで一番
— か な け け (@kanakeke622) November 7, 2021