有名パティスリー「ファウンドリー」の旬のフルーツを使った魅力的なケーキ

長野県軽井沢に本店がある、旬のフルーツや素材を使用した、季節ごとのケーキや焼き菓子が楽しめる「ファウンドリー」。その時期に一番美味しい旬のフルーツの魅力を最大限に引き出すスイーツの数々は、行列ができるほど人気です。
お店に並ぶケーキは毎月のようにメニューが替わるので、何度でも訪れたくなりますね。フルーツを使った絶品焼き菓子もあります。手土産やギフトはもちろん、バレンタインデーやホワイトデーにもおすすめです。
今回は、旬のフルーツをそのまま食べる以上に堪能することができる、ファウンドリーの人気メニューや購入できる場所などを詳しくご紹介します。
上から一粒ずつ食べたい!
さくらんぼ好きな私には最高のケーキマスクしてるのでニヤニヤしながら写真撮ってるのがバレませんでした#ファウンドリー #山形県佐藤錦のタルト #うめはんデパ #阪急うめだ #hankyu pic.twitter.com/jYpG7ds8eM
— HANKYU FOOD NEWS (@hankyu_food) June 24, 2020
ファウンドリーってどんなお店?
ファウンドリーは、作物が一番美味しい旬の時期に、より美味しくなる形で届けることにこだわった、軽井沢発祥の洋菓子店です。全国各地にある契約農家さんから集められた旬のフルーツを、そのまま食べるより美味しくなるよう作られたケーキや焼き菓子などが取り揃えられています。
ファウンドリーの店舗は、軽井沢本店をはじめに東京都内や横浜、大阪などに10店舗以上展開されています。木を基調にしたナチュラルな雰囲気の店内に、旬のフルーツを贅沢に使用した色とりどりの美しいケーキがショーケースに並びます。ファウンドリーの軽井沢本店と大阪のあべのハルカス店は店内にカフェも併設されており、ケーキだけでなくパフェなども人気。ファウンドリーの煌びやかなスイーツを、コーヒーや紅茶などのドリンクと一緒にゆったりと楽しむことができます。
わーーーい何でもない日のケーキ土産だーー\(^^)/やっぴー!!!ファウンドリーのケーキ旦那がハマってるらしくて最近ファウンドリーばっかだな、うまうま。 pic.twitter.com/kvF5CGmsI2
— ひがし (@miwa_east) June 23, 2020
ファウンドリーの人気メニューは?
ファウンドリーでは、作物が一番美味しい時期に自然の恵に感謝しながら食べるという、日本人が古くから大切にしてきた「旬」の文化にこだわり、旬のフルーツを使ったケーキや焼き菓子などを展開しています。
現代では生産技術や冷凍技術の発達により、季節に関係なく様々な食材が手に入るようになりましたが、やはり旬のものには特別な美味しさがありますよね。
旬のフルーツが主役の、ファウンドリーの人気ケーキや焼き菓子をご紹介します。
ファウンドリーのケーキ
ファウンドリーの数あるケーキの中で、人気は華やかで美味しい王道のいちごを使ったケーキです。旬のいちごを使ったケーキは、取り扱っているいちごの品種も様々!ファウンドリーには、食べ比べてみたくなるほど種類豊富ないちごのケーキがあります。
一番人気は、やっぱり王道のショートケーキ♪「かおりの&あまおう W苺ショートケーキ(724円※税込)」は、愛知県や三重県などの「かおりの」いちごと、福岡県の「あまおう」の2種類のいちごをトッピングした、豪華なショートケーキです。
香り高い「かおりの」と、甘みが強い「あまおう」それぞれの美味しさを食べ比べながら、いちごの甘みと酸味、そして軽い口当たりのふわふわっとしたスポンジとコクのある生クリームが絶妙な美味しさです。
ファウンドリーのいちごケーキ(が今月で食べ納めになってしまうのでは?と慌てて買ってきた図) pic.twitter.com/R2Ubtg2bVW
— コトリ (@pyrnb065) January 29, 2018
ファウンドリーでショートケーキの次に人気なのが、フルーツたっぷりの見た目も華やかなタルトです。
「福岡県産 大粒あまおうのタルト」は、しっかりとした甘みのある大粒の「あまおう」をふんだんに敷き詰めた豪華なタルト。付属の練乳ソースをお好みでかけて食べるので、甘さの調節ができるのも嬉しいですね。
たまたま誰もいなかったのでファウンドリーであまおうのタルトを買った! pic.twitter.com/jDbgwODUvB
— (@3310pixel) January 25, 2018
ファウンドリーでは、モンブランの種類もとっても豊富!イタリアンモンブランからモンブランのショートケーキやタルトまで、様々な種類があって迷ってしまいそうです。
「新栗のモンブラン(794円)」は、数あるモンブランの中でも大人気。ちょっと珍しい、フリルのような見た目も美しいですね。栗の風味が濃厚なモンブランクリームに、中にはコクのある生クリームとカスタードクリームが入っていて、土台はサクサクのクッキー生地になっています。栗の素朴な味わいを堪能することができますよ。
Nespressoの限定カプセルとファウンドリーのモンブラン
ご褒美すぎる pic.twitter.com/JuHJVxmtW2— Combee ☘ (@mayo_honeybee) November 7, 2016
ファウンドリーでは、季節ごとの旬のフルーツを使ったケーキが大人気です。人気のショートケーキは、いちごだけでなく季節に合わせてシャインマスカットやさくらんぼ、マンゴー、すいかなど様々なフルーツを使ったものが登場します。
ふわふわのスポンジ生地と生クリームに、様々なフルーツの美味しさが味わえるケーキは絶品。メニューはすぐに替わってしまうので、気になった時に購入しないと逃してしまうかもしれませんよ。
今日のおやつ。ファウンドリーの桃のショートケーキww(*´ω`*) pic.twitter.com/oHnrq5UNwt
— 杉下京子@飯テロネズミスキー (@kyouko_sugisita) August 30, 2015
年に一度の特別なケーキである、クリスマスケーキ。ファウンドリーでは、クリスマスの時期に旬を迎えるいちごを使った、こだわりのクリスマスケーキが毎年登場します。
2019年に発売された「フレーズ・ア・ラ・レーヌ(4140円)」は、みずみずしく甘酸っぱいいちごに、きめ細かなスポンジ、北海道のフレッシュな生乳を使ったふわふわでコクのある生クリームがたっぷり使われたケーキです。
フルーツにこだわるファウンドリーだからこその、いちごがとっても美味しいケーキは、スポンジも生クリームもしつこくなくフルーツの美味しさを引き立ててくれるので、ペロッと食べられてしまうと評判です。
他にもいちごにこだわった様々なケーキや、チョコレート派の人のためにブッシュドノエルも登場します。
ファウンドリーのクリスマスケーキは、事前に予約しておくのがおすすめです。12月上旬に予約しても、希望のサイズがすでに売り切れているケースもあるので、希望のものがある場合は出来るだけ早めに予約するようにしましょう。
Merry Christmas✨
ファウンドリーのクリスマスケーキ
サンタさ~ん(˶˚ ᗨ ˚˶) w#foundry #Xmas pic.twitter.com/R7LnAeBRFz— かおりさんだぞ( ´ ▽ ` )ノ (@momiji_kaori) December 24, 2018
ファウンドリーの焼き菓子
ファウンドリーは、ケーキだけでなく焼き菓子の種類も豊富にあります。日持ちする焼き菓子は、手土産や贈り物にもおすすめです。
ファウンドリーで人気のバターサブレは、サクサクのサブレ生地の上に、アーモンドクリームとフルーツのジャムや果肉をのせて焼き上げてあります。一番人気の「国産林檎のバターサブレ」は、バターの風味と香りが漂い、リンゴの酸味とシロップの甘みのバランスが絶妙な美味しさです。
ファウンドリーのバターサブレは、季節によって様々なフルーツを使ったものが登場します。「あまおうのサブレタルト(1296円/4個入り)」は、シナモンが香るアーモンド生地の上に、あまおうを使ったいちごのコンフィチュールを重ねて焼き上げています。いちごの甘酸っぱさが、甘さ控えめな大人の味わいです。
季節限定の「いちじくのサブレタルト(756円/2個入り」は、大きめサイズのセミドライいちじくを、シナモンで香りづけされたアーモンドクリームにのせて焼き上げています。いちじくはラム酒漬けされていて、シナモンの香りも合わさって大人な味わい。いちじくのプチプチした食感と、上に乗せられたアーモンドスライスの食感も合わさって、アクセントになっています。
他にもイタリア栗や桃などの限定のサブレタルトが登場し、詰め合わせセットもあるので、手土産やお歳暮、クリスマスなどの贈り物にもぴったりです。
これもいただきもの、ファウンドリーの無花果のサブレタルト。サブレというかしっとりケーキのようで、美味しかった…! pic.twitter.com/U8ajwqLtn2
— aliya跡地 (@aliya_h) January 4, 2017
ファウンドリーのバレンタイン・ホワイトデーの種類は?
ファウンドリーでは、フルーツを主役にしたバレンタインスイーツも登場します。2020年はリンゴと桃のドライフルーツにチョコレートをコーティングした「国産フルーツショコラ(886円)」が販売され、人気となりました。
リンゴにはミルクチョコレート、桃にはホワイトチョコレートがコーティングされていて、甘酸っぱいフルーツと甘いチョコレートの組み合わせが楽しめます。
ストライプのリボンが飾られたギフトボックスも、シンプルながらもおしゃれでかわいく、もらって嬉しいスイーツギフトですね。
他にも国産林檎のバターサブレ詰め合わせや、秋冬の期間限定であるいちじく・イタリア栗のサブレタルト詰め合わせなども、バレンタインデーやホワイトデーをはじめ、様々なシーンで贈り物に活躍すること間違いなしです。
そしてひぃちゃんが早めのバレンタインをくれたのですが、これ!!めっちゃ美味しかった!!!チェリーボンボン!お酒たっぷりだけど、むせるような感じもなくさらっと食べれる良質なボンボンだった…そしてよく見たらファウンドリーなのな…そらうまいわ…。ひぃちゃん、お高いのにありがとう〜! pic.twitter.com/wz8tvkBXTl
— 銀 (@orangelyric) January 29, 2018
昨日、ホワイトデーのお返しに旦那からファウンドリーのタルト貰った✨✨美味しかった pic.twitter.com/7kTjfxrgkz
— たに子 (@666130205a) March 14, 2019
ファウンドリーのお菓子は通販で購入できる?
ファウンドリーの公式オンラインストアは現在「Coming Soon」となっていて、開設途中のようです。ですが、高島屋オンラインストアや東急百貨店オンラインストア、西武・そごうのe.デパートなどの百貨店の通販サイトから購入することもできます。
通販サイトでは、ファウンドリーのサブレタルト詰め合わせなどの焼き菓子が種類豊富に取り扱われています。フレッシュケーキの取り扱いはありませんが、ロールケーキ「バタースコッチ」は通販でお取り寄せすることも可能です。
バタースコッチは、ロールケーキでは珍しく個包装されていて日持ちするので、手土産や贈り物にもおすすめ。もち米いりのしっとりとして軽い生地に、こっくりと濃厚で甘く香り高いクリームが巻かれています。シナモンで香りづけしたリンゴの砂糖漬けが入ったものもあり、リンゴの酸味と甘み、芳醇な香りを楽しむことができ、ギフトに贈れば喜ばれること間違いなしです。
何これめちゃめちゃ美味い、頂戴したファウンドリーのバタースコッチ。コクのあるバタースコッチクリームにシナモンきいたリンゴの甘みがたまらない感謝です。 t.co/U7z3VVMObi pic.twitter.com/qRd2ReXOSB
— 宮崎 かおる (@kaoruaa) May 20, 2017
ファウンドリーの店舗情報
ファウンドリーの店舗は、軽井沢本店をはじめに、関東には品川駅構内にあるエキュート品川店、アトレ川崎店、京王新宿店、高島屋新宿店、三越銀座店、東急百貨店 東横店、西武池袋本店、そごう横浜店、エキュート大宮店があります。関西には阪急うめだ本店、あべのハルカス近鉄本店、そごう神戸店の3店舗が展開されています。
店舗数が増えてきてはいるもののまだ少ないこともあり、行列ができることも多いという人気店、ファウンドリー。
ぜひ、ファウンドリーで旬の美味しさを堪能してみてはいかがでしょうか。
住所:東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川1F
営業時間:8:00~22:00(日・祝は8:00~20:30)
定休日:不定休(施設に準ずる)