閉店したティーサロンジークレフの美味しいお茶が楽しめる!茶葉専門店がおすすめ!

http://www.gclef.co.jp/
幅広い年齢の方が集まる吉祥寺。そんな吉祥寺で長い間愛されていたティーサロンジークレフというカフェがあったのはご存知でしょうか?美味しい紅茶とスコーンが楽しめるお店として人気でした。今回はそんなティーサロンジークレフについてご紹介していきます。
吉祥寺・ティーサロンジークレフで「闇のロイヤルミルクティ」飲んでみた–サックリ香ばしいスコーンと一緒に優雅なティータイムを t.co/MliotEaFC6 #ティーサロンジークレフ #吉祥寺 pic.twitter.com/iUncNXrxT6
— えん食べ (@entabejp) 2017年10月12日
目次
ティーサロンジークレフとは?
ティーサロンジークレフは、先ほども紹介したように美味しい紅茶とスコーンが人気のお店で、吉祥寺駅から歩いて7分ほどの場所にあります。食べログの紅茶専門店ランキングで一位を獲得したことがあるほど人気のお店。落ち着いたレトロな雰囲気のお店で、ゆっくり過ごすことができるお店としても魅力です。
昨日はティーサロンジークレフ(@gclef_tea)吉祥寺店でお茶会を行いました☕️ pic.twitter.com/gkjDMyISRX
— 東大紅茶同好会[email protected]駒場祭ありがとう (@toudai_kureha) 2019年7月22日
ショック!ティーサロンジークレフは2019年8月に閉店
しかし、そんな人気のお店は2019年の8月に閉店したという情報が。公式ホームページでも発表しているので、事実のようです。もう2度とあの美味しい紅茶やお菓子が食べられないのかと思うと残念に思う方も多いのではないでしょうか…。
ティーサロンジークレフは、8/4をもちまして閉店とさせていただきました。永らくのご愛顧を賜りましたこと、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
今後はティーマーケットジークレフ各店にて、引き続きお客様をお迎えしたく存じます。今後も変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。 pic.twitter.com/LCB3ylz0oI
— Tea Market G clef (@gclef_tea) 2019年8月5日
紅茶の茶葉専門店ティーマーケットジークレフは継続
もう、ティーサロンジークレフの紅茶が飲めないと悲しんでいる人に朗報です。先ほど紹介した、ティーサロンジークレフは閉店してしまいましたが茶葉専門店ティーマーケットジークレフは今でも営業しています。同じ吉祥寺にあるので、美味しい紅茶を楽しみたい人は是非行ってみてください。
お知らせ:
ティーマーケットジークレフ吉祥寺店は、本日は平常通り11時から20時にて営業いたします。皆様のご来店をお待ちしております。
なお、阿佐ヶ谷店、目白店につきましては、JR中央線、山手線の運行開始後の営業開始となります。よろしくご理解のほど、お願い申し上げます。 pic.twitter.com/mzHzNAnWgI
— Tea Market G clef (@gclef_tea) 2019年10月13日
ティーマーケットジークレフの人気商品は?
そんな茶葉専門店ティーマーケットジークレフの人気商品はどんなものがあるのでしょうか。絶品と言われたティーサロンジークレフのメニューも楽しめるので、人気商品をご紹介していきます。
ジャム・プリザーブ
ティーサロンジークレフ時代の人気商品の一つに、パンやスコーンにぴったりのジャムがあります。お店のジャムは英国の伝統的なジャムの作り手によって作られています。そのため、ふんだんにフルーツを使っていて素材の味を堪能できる商品です。お店のジャムは、ストロベリーやラズベリー、マーマレードなど豊富な種類があります。そのため自分好みの味を是非見つけてみてください。値段も1600円ほどから購入できますよ。
ティーマーケットジークレフ吉祥寺店で、紅茶と一緒に購入。
マーマレードってこんなに美味しいのか!! pic.twitter.com/0WciskHyk0— call50 (@Call50_History) 2017年11月11日
はちみつ
お店の蜂蜜は、Alemany社のはちみつ。優しい風味やコクのあるもの、マイルドなものまで幅広くあります。食べ比べしてみるものおすすめで、値段も1600円程度で購入できます。トーストやヨーグルトなどのお供にぜひご賞味ください。
紅茶の茶葉
これまでも紹介したように、ティーサロンジークレフは美味しい紅茶が楽しめるお店として人気。当然こちらのお店でも、紅茶を購入することができます。ダージリンやインドの紅茶、スリランカの紅茶や中国の紅茶まで幅広く楽しめます。300円程度から気軽に味わえるものがあるので、是非挑戦してみてください。
ティーマーケットジークレフでは、本日より創業20周年の記念としまして限定ラベルをご用意しました。大切な贈り物や20周年の記念にいかがでしょうか。 pic.twitter.com/BhgZ0aMAF6
— Tea Market G clef (@gclef_tea) 2016年11月1日
ティーマーケットジークレフは通販が可能?
閉店してしまったティーサロンジークレフですが、茶葉専門店ティーマーケットジークレフは通販で美味しいお茶が楽しめます。吉祥寺になかなか行けないお茶好きの人も、ティーサロンジークレフのファンも気になりますよね。遠方でなかなか行けない人や、忙しい人にぴったり。お茶はもちろんですが、先ほど紹介したジャムやはちみつも購入できるので、公式ホームページをチェックしてみてください。ギフトにぴったりのセットもありますよ。
ところで、ツイッター上でジークレフで検索すると、毎日のように「ジークレフ閉店」っていうのを見つけるのですが、ご覧のように販売店各店は元気に営業しております。
ぜひティーサロン同様、ティーマーケットジークレフもご愛顧くださいませ。切にお願い致します。 pic.twitter.com/mw1UNCS5kn
— Tea Market G clef (@gclef_tea) 2019年10月18日
ティーマーケットジークレフの店舗情報
ティーサロンジークレフが閉店してしまい、美味しいスイーツは食べられなくなってしまいましたが、美味しい紅茶をはじめ全国のお茶が楽しめるお店のティーマーケットジークレフがあります。吉祥寺駅から歩いて7分と行きやすい場所にあるので、ティーサロンジークレフのファンや、お茶好きの人は一度行ってみてください。
3年ぶりの吉祥寺散歩 − (2)TEA MARKET Gclef(ティーマーケットジークレフ)で3つの罠にハマる編 | 北本日記t.co/ERBPIkLd3s pic.twitter.com/iSEdhQfLTj
— うさ吉🐰 (@kitamoto_nikki) 2014年4月16日
住所: 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町1-8-14
営業時間: 11:00 ~ 20:00
定休日:無休