100年受け継がれてきた味!東京青山「紅谷」手作り和菓子の魅力を紹介!
東京都の青山にある「紅谷」は、大正12年(1923年)に創業した老舗和菓子店です。
紅谷の和菓子は、およそ100年受け継がれてきた伝統の製法で、こだわりの素材を使って1つ1つ手作りされています。素材の味を楽しめる、伝統ある和菓子を食べられるのが人気の理由の1つですね。
それでは、紅谷の魅力とおすすめの和菓子についてお伝えしていきます。
美容室の帰りに偶然見つけた和菓子店 青山『紅谷』さん。雑居ビルの9階にありました。豆大福美味。 pic.twitter.com/YwrQ42gCvq
— 申愛聖 (@eaisung) December 9, 2021
目次
紅谷はどんなお菓子屋?
紅谷は、大正12年(1923年)に創業した老舗の和菓子店です。紅谷の和菓子は、以下の2つの特徴があります。
店内で全て手作りしている
季節に合わせて厳選した、こだわりの素材を使っている
令和5年(2023年)には、創業100周年を迎えます。
創業から受け継がれてきた伝統の製法で、1つ1つ丁寧に作られる紅谷の和菓子は、見るだけでその魅力に引き込まれますよ。
また紅谷は、ビルの9階にお店があるのも特徴です。
もともとビルの1階で営業されていましたが、2014年10月にビルの9階に移転しました。
ビルの高層階にあるため、紅谷のお店を訪ねると、東京の景色も楽しめますよ。
ビルの8階まではエレベーターで行き、8階から9階に上がる際は階段を使います。
都会の景色を楽しみつつ、お気に入りの和菓子を見つけてくださいね。
青山・紅谷さんのミニどらと豆大福戴きました🎁早く食べたい😋 pic.twitter.com/PKDSGj9OcV
— さゆりん (@onono555) May 25, 2018
紅谷で絶対に食べておくべきベスト3
それではここで紅谷で絶対に食べておくべき、おすすめの和菓子を3つご紹介します。
豆大福
ミニドラ
最中
ぜひお気に入りの和菓子を見つけてくださいね。
豆大福
紅谷で最もおすすめの和菓子は、「豆大福」です。
豆大福の生地には、新潟県産の餅米が使われています。しっかりと空気を含ませることで、しっとりした食感の生地に。
粒あんは北海道産の「えりも小豆」を使用し、塩を効かせています。こだわりの粒あんを「赤えんどう豆」を合わせた生地で包めば、豆大福の完成です。
しっとりしたモチモチの豆大福をぜひ味わってみてください。
【豆大福】
値段 248円(税込)
滅多に外苑前・表参道エリアに行かないので、お土産は老舗和菓子屋・青山紅谷の豆大福。ビルの8階までエレベーターで上がり更に階段で9階に上がる、という手間をかけた甲斐がある(笑)小ぶりで上品で優しいお味。
とにかくね、お餅部分が美味い!
モッチモチなのに歯切れ良し!! pic.twitter.com/bGFsfm6FRG— ゆみこ・ウェンリー (@yumico89z) January 26, 2018
ミニドラ
「ミニドラ」も、紅谷でおすすめの和菓子の1つです。
名前の通り小ぶりなどら焼きですが、中には粒あんがたっぷり入っています。どら焼きの生地は香ばしく、ふんわりとした食感です。
通常は「紅谷」の焼印が押されていますが、季節によって焼印の種類が変わることも。オリジナルの焼印を作ってもらうことも可能で、パーティーやプレゼントにも向いていますよ。
【ミニドラ】
値段 270円(税込)
こんにちは♪
友人から、青山・紅谷のミニどらのサプライズ・プレゼント❤️❤️❤️
ふんわりした皮の、香ばしさが素晴らしい✨
お抹茶でいただきました。#紅谷 #ミニどら #和スイーツ pic.twitter.com/0GVG1VyTLO— sumire.do_design (@do_sumire) November 6, 2021
最中
あっさりとした粒あんが入った香ばしい最中も、紅谷の人気商品の1つ。粒あんは甘さ控えめで、甘いものが苦手な人にもおすすめです。
香ばしい最中の種は、サクッとしています。ぜひ自宅で温かいお茶を入れて、サクサクの最中を味わってください。
【最中】
値段 194円(税込)
【青山紅谷】
最中
🍵1煎目と合わせた pic.twitter.com/VRAMgeS5Ha— 古川千鶴 (@cizurufurukawa) May 23, 2021
紅谷の期間限定商品は?新着情報は取れる?
紅谷では、季節限定で「水羊羹」や「柏餅」、「草餅」などが販売されます。
季節限定の和菓子の新着情報は、公式Instagramまたは公式サイトで確認可能です。
気になる和菓子がある場合は、ぜひ定期的に公式Instagramをチェックしてください。
青山紅谷さんで
煉羊羹とみそせんとあゆ焼
みそせん美味し#青山紅谷 pic.twitter.com/HRAv3IeiwV— じそこ東方神起は続くよどこまでも (@yjhjy3) September 20, 2020
紅谷の店内/イートインは?
紅谷の店舗は、ビルの9階にあります。小さいお店なので、イートインスペースはなく、テイクアウトのみとなっています。
ビルの9階に店舗があるので、「天空の和菓子屋さん」と呼ばれることも。ぜひ景色も楽しみながら、お好みの和菓子を購入してください。
久しぶりに天空の和菓子屋さん、青山 紅谷で、あゆ焼と空豆(薯蕷饅頭)と柏餅🌸 pic.twitter.com/1cDirwKT9b
— 猫蜜柑 (@nekomikanneko) April 4, 2020
紅谷のお菓子は通販/お取り寄せできる?
紅谷にはオンラインショップがなく、残念ながらお取り寄せはできません。
紅谷の店舗は東京青山にあり、最寄り駅から近くアクセス良好です。お近くに用事がある際に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
おやつ♫♫
青山 紅谷の ミニどら焼きと葛餅✨
開いている時間が短いお店なので、買えただけでも嬉しい✨😋#和菓子#あんこ好き https://t.co/imEhK2iMRh pic.twitter.com/uYrL2fjBBD— 川田裕美 (@hiromikawata) August 8, 2018
紅谷は予約できる?
紅谷の和菓子を購入したいなら、基本的に事前予約が必要です。
前日の15時までに電話または店頭で、購入したい和菓子を予約してください。
予約販売が基本ですが、和菓子の種類によって、当日購入できることもあります。
予約するのを忘れてしまった場合は、お店に電話して、購入希望の和菓子が当日販売されているかを確認しましょう。
当日販売されている場合、電話でお取り置きしてもらうことも可能です。
青山 紅谷さんにて豆大福とミニどら焼き。ビルの9階にあるお店で基本予約制。今日は早い時間だったので買えましたー。 pic.twitter.com/kkkCLvqZUa
— もん (@mon312) September 10, 2016
紅谷への行き方は?
最後に、紅谷への行き方をお伝えします。
紅谷の店舗は、東京メトロ銀座線または東京メトロ千代田線の「表参道駅」A4出口から徒歩で約2分のところにあり、アクセス抜群です。
駅から近いので、電車でお店を訪ねるのをおすすめします。駐車場はありません。
臨時休業する場合がありますので、お店を訪ねる前に、公式Instagramをチェックしてくださいね。
笹の葉に包まれたプルっプルっの葛でできた水仙ちまき。とても香りがイイのですが、写真で伝える難しさ。。
大正12年創業の「青山紅谷」は、青山通り沿いのお店ですが、とてもユニークな場所にあります。#和菓子 #青山紅谷 #葛餅 #水菓子 #スイーツ #菓子飛行 pic.twitter.com/jpQSLZZawk— 赤坂美附|和菓子ソムリエ (@MitsukiAkasaka) May 2, 2020
住所:東京都港区南青山3-12-12 紅谷ビル9F
営業時間:水〜日 11:00〜16:00
定休日:月・火