ニューヨークキャラメルサンドを東京駅・羽田空港でお土産に!「嵐にしやがれ」にも!

ニューヨークキャラメルサンドをご存知ですか?
ニューヨークキャラメルサンドは、東京駅や羽田空港で今大人気のお菓子です。ニューヨークキャラメルサンドという名前だけでも美味しそうですよね。
店舗には開店前からニューヨークキャラメルサンドを買い求める人で行列ができると話題!N.Y.C.SANDのニューヨークキャラメルサンドはいったいどのようなお菓子なのでしょうか。
ニューヨークキャラメルサンドの種類や購入できる店舗まで、まとめてご紹介していきます。
オールスターに行けなかったわたし😂
東京駅大丸のニューヨークキャラメルサンドの列に並んでみた👍
1時間は覚悟してたけど30分だった😆
ジェッツで待ち慣れてるから30分で済むのかと思ってしまったw並ぶだけあって上品な甘さが✨
キャラメルが好きな人は並ぶ価値あるかも😊 pic.twitter.com/gKfJ9BrL1N— えみ♡🐿♡ (@AMY_cjs2) 2019年1月20日
目次
ニューヨークキャラメルサンドはニューヨークシティサンドの人気商品
出張先の女子職員に「東京土産何がいいですか?」って聞いたら #ニューヨークキャラメルサンド をリクエストされて、東京駅のDAIMARUで30分並んで買いました😱
せっかくなので自宅用買って試食😁 pic.twitter.com/k7jFBagCBf— dasca (@dasca3) 2019年1月28日
ニューヨークキャラメルサンドは、N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)で販売している商品のひとつです。
とあるニューヨークの菓子店の「ハバナサンド」がニューヨークキャラメルサンドのもとになっていて、キューバに発祥の原点があるそうです。
サクサクのクッキーにトロトロのキャラメルを挟み、さらにチョコレートでコーティングされたなんとも絶妙な食感がニューヨークキャラメルサンドの人気の秘密。
ニューヨークキャラメルサンドは一度食べたらクセになる、何度でも味わいたいほどの絶品です。
行列必至!?口コミでも好評価のニューヨークキャラメルサンド
ニューヨークキャラメルサンドは、「嵐にしやがれ」でも紹介されました。
グルメ系口コミサイトでも「ニューヨークキャラメルサンド、マジ美味しい」、「甘党にはちょうどよい甘さのニューヨークキャラメルサンド」といったような良い口コミが目立ちます。
口コミからもわかるようにニューヨークキャラメルサンドはあまりにも人気のため行列ができます。約1時間待ってニューヨークキャラメルサンドを購入したという人もいるぐらい。
中には行列の長さからニューヨークキャラメルサンドを泣く泣く諦めたという人も!
東京の方でもニューヨークキャラメルサンドの購入は簡単ではなさそうですね。 平日の昼過ぎくらいが狙い目だそう!?
ニューヨークキャラメルサンドには東京大丸限定品もあるので他では種類は少なくなりますが、羽田空港や成田空港では大丸よりも並ばずにニューヨークキャラメルサンドを購入できます。
お土産に大人気!ニューヨークキャラメルサンドは3種類
東京旅行のお土産
ずーっと気になってたお菓子
いつも行列で今回は9時30分から大丸東京店に並びました
買えたのは10時35分
美味しいといいな😀N.Y.C.sand
N.Y.キャラメルサンド
N.Y.スカッチサンド
N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレートの3種類です pic.twitter.com/dzcIPlHoL7— mini (@aibicimini) 2017年12月29日
N.Y.C.SANDで購入することができるニューヨークキャラメルサンドは実は種類が幾つかあります。
ニューヨークキャラメルサンドの定番商品は3種類あります。ここに季節ごとに違ったキャラメルサンドが加わります。ここでは、定番の3種類のニューヨークキャラメルサンドをご紹介します。
ニューヨークキャラメルサンド
ニューヨークキャラメルサンド💓 pic.twitter.com/b0aoeoWF7T
— ゆきfoi🌻🌙 (@yukifoi_d) 2019年3月15日
N.Y.C.SAND一番の人気商品がこのニューヨークキャラメルサンドです。初めての人はまずはニューヨークキャラメルサンドからいかがでしょうか?
過去にニューヨークで流行った「ハバナサンド」を元に開発されたお菓子。クッキーと生キャラメルのような食感のキャラメル、そしてチョコレートが調和していながら、甘さは上品で何度でも食べたくなる魅力のあるおいしさです。
ニューヨークキャラメルサンドのキャラメルの伸びが凄い!ニューヨークキャラメルサンドは甘いので、コーヒーや紅茶と一緒に頂くのがおすすめ。
ニューヨークキャラメルサンドは、4個入り(税込540円)、8個入(税込1,080円)、12個入(税込1,620円)、16個入(税込2,160円)、24個入(税込3,240円)、40個入(税込5,400円)とさまざまな個数のものが用意されているので、用途ごとに使い分けしやすくて便利なのも嬉しいですね。
N.Y.スカッチサンド
東京大丸で40分ならんで買ってきたN.Y.スカッチサンド。食べると口の中が唾液の洪水になるほと美味い!早く店舗増やして並ばないで買える様にして欲しい! pic.twitter.com/kBqALwrGgc
— 杏 (@_hakone_gakuen) 2017年12月10日
スカッチとは、飴を高温で煮詰めて作ったもので、ヨーロッパやアメリカでは幅広く親しまれる家庭の味ともいえるでしょう。
N.Y.スカッチサンドは、スカッチにローストしたアーモンドが加えられ、それをバタークッキーでサンドしたものです。アーモンドの香ばしさとクランチな食感の濃厚なスカッチ、そしてリッチな味わいのバタークッキーが絶妙なハーモニーを生み出しています。
こちらは、5個入(税込1,350円)、10個入(税込2,700円)の2種類で販売されています。
N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート
【NEW】これはリッチすぎる♡あの超人気 #東京土産『#N.Y.C.SAND』の「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」
⇒t.co/JD3c5xXHdy
バタークッキーのサンドをチョココーティング。さらにダークチョコでサンドしたどっしり重量級!ホットワインに合わせて至福の時を味わいたい♡ pic.twitter.com/1YkaqsCpnZ— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) 2018年12月13日
N.Y.スカッチサンドがチョコレートでコーティングされたN.Y.C.SAND大丸東京店限定の商品です。
ほろ苦いビターなダークチョコレートと口どけの良いミルクチョコレートの2種類が使われています。サクサクのバタークッキーと香ばしいアーモンドスカッチの食感と合わさり、ボリュームも満点のリッチな味わい。
N.Y.スカッチサンド&Wチョコレートは、紅茶やコーヒーとともに優雅に味わいたいものです。
4個入り(税込1,512円)、8個入(税込3,024円)の2種類です。限定商品なので、東京駅に行ったらぜひ並んでも味わってみたいですね。高級感があるので贈り物にもぴったりです。
季節限定のニューヨークキャラメルサンドにはどんなフレーバーがある?
ニューヨークキャラメルサンドには季節毎のフレーバーが出ると前述しましたが、季節ごとに出る期間限定のフレーバーは、特に限定品に弱い人は手に入れたいもの。
ニューヨークキャラメルサンドの期間限定品の例としてはサニーオレンジキャラメルサンド、アップルパイキャラメルサンド、チェリーキャラメルサンド、N.Y.ベリーベリーキャラメルサンドなどがあります。
定番のニューヨークキャラメルサンドのパッケージとちょっと違ったパッケージなのでお土産におすすめ。もちろん定番のニューヨークキャラメルサンドのパッケージも十分贈り物向きですよ。
ニューヨークキャラメルサンドを贈答用に使うなら通販もおすすめ
ニューヨークキャラメルサンド買いに行ったら長蛇の列で諦めた。そんなに並んでるなら買ってみたい pic.twitter.com/qNlRjjZF3g
— 平成のゆとりちゃん (@heisei_freedom) 2019年5月19日
上品な味わいで見た目も高級感のあるニューヨークキャラメルサンドは贈答品にも使いやすいお菓子です。
しかし、常設している店舗はJR東京駅にある大丸東京店のみですし、人気店ですので行列ができていることも多いもの。ニューヨークキャラメルサンドを手に入れるのはなかなか大変なのです。
そこで、贈答用にしたい方には通販でニューヨークキャラメルサンドを購入するのがおすすめです。確実に手に入り直接相手に送ることができるので、賞味期限も気にせずに購入できますね。
ニューヨークキャラメルサンドのパッケージもお洒落なので贈答品としては文句なし。列を作って待つことを考えれば通販でサクッとニューヨークキャラメルサンドを購入する方が効率良いかも!?
ニューヨークキャラメルサンドは個包装なのでお配りの際にも大活躍。まだニューヨークキャラメルサンドの存在を知らない方にもぜひニューヨークキャラメルサンドを贈ってみて下さいね。
通販はこちら↓
ニューヨークキャラメルサンドの賞味期限
贈り物にする際に知っておきたいのがニューヨークキャラメルサンドの賞味期限。
ニューヨークキャラメルサンドの賞味期限は2週間から3週間くらいです。2~3週間と比較的長めの賞味期限なので、ニューヨークキャラメルサンドは贈り物にも最適ですね。
あまりにもニューヨークキャラメルサンドが好きすぎて、一人で全部食べたいという方も、ゆっくりとニューヨークキャラメルサンドを食べることができます。
ニューヨークキャラメルサンドが買える店舗
念願のN.Yキャラメルサンド✨
ダンナさんに東京駅で30分並んで、
買ってもらった!
のに羽田空港にもあったらしい💦
1人も並んでなかったって😭
ヤバー🙇♀️ pic.twitter.com/Cf9MKOjhzW— フラワーnatu (@maimi723) 2019年5月25日
ニューヨークキャラメルサンドは、JR東京駅八重洲北口の目前にある大丸東京店で買うことができます。常設の店舗以外では、羽田空港に3店舗あります。
その他、期間限定での催事出店もあり、公式サイトから確認することができますよ。ニューヨークキャラメルサンドを絶対食べたいという方は情報をお見逃しなく。
N.Y.C.SAND大丸東京店
住所:〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F
電話:03-3212-8011(代)
営業時間:月~金は10:00~21:00、土日祝は10:00~20:00
アクセス:JR東京駅 八重洲北口改札目前
羽田空港第1ターミナル 東京食賓館3催事
場所:2階出発ロビー時計台3番前(※販売場所は変更になる場合があるのでご注意ください)
営業時間:5:45~20:30
羽田空港第2ターミナル 東京食賓館B催事
場所:2階出発ロビー時計台3番前(※販売場所は変更になる場合があるのでご注意ください)
営業時間:5:45~20:30
羽田空港第2ターミナル SMILE TOKYO催事
場所:2階出発ロビーCゲート前(※販売場所は変更になる場合があるのでご注意ください)
営業時間:5:45~20:30