見た目も味も美味しい!浦和「アカシエ」有名パティシエの作る絶品スイーツ
さいたま市民が誇る洋菓子店「アカシエ-ACACIER-」。有名パティシエの興野氏がオープンしました。
有名洋菓子店が多い首都圏においても、「アカシエ」の評判は引けをとりません。SNSでの口コミだけでなく、メディアで取り上げられることもあるので知名度は高く、行列ができることもあります。
今回は、人気パティスリー「アカシエ」をご紹介します。
またアカシエ行ってきた🍰😋✨ 秋のケーキ🍰 とっても美味しかったよ~😋✨りんごとキャラメル味、なんでこんなに合うんだろ😆🍎✨ あと少ししたら、クリスマスケーキ予約🎄🎂✨#アカシエ #スイーツ pic.twitter.com/NaR1XsEIzN
— 彩ますみ(MASUMI) (@masumi_sai) November 5, 2022
目次
「アカシエ」で話題のケーキメニューは!?
「アカシエ」では評判通りにどのケーキメニューを食べても美味しいです。どんなケーキがあるのか知りたいという人のために、ここでは話題に上ったケーキメニューをご紹介します。
看板商品といえる「アントワネット」
ケーキというよりも芸術作品という方がしっくりくるような「アカシエ」を代表するケーキです。美しく可愛い見た目。
甘さだけでなく酸味や、バラの香りなど一度に色々な要素を楽しめるケーキです。少しサイズが大きいケーキですが、飽きない味なので一気に食べられます。
●アントワネット
値段 810円(税込)
アカシエさんのアントワネット、食べ進めると出てくる甘酸っぱさ美味しい…! pic.twitter.com/vCdlyvmszi
— mi to (@mi110) October 22, 2022
マツコさんも絶賛!”エクスキ”
”エクスキ”は「アカシエ」のチーズケーキ。カモミールを効かせた生地はとても爽やかさがあります。レアチーズとベイクドチーズの2層仕立てで食感も絶妙ですよ。
【マツコの知らない埼玉スイーツの世界】で紹介され話題になりました。チーズケーキ好きからも愛される評判の一品です。
●エクスキ
値段 561円(税込)
アカシエのエクスキ。史上最強のチーズケーキ現る。ホールで売られてるの納得のお味でした。2種のチーズケーキとほんのりカモミールも良いんだけど、何より下層のクッキータルト生地が最高すぎた。 pic.twitter.com/A0sOfj2xhT
— みきさん (@mkty69) July 13, 2022
見た目も可愛い”ビスキュイ・ノワール”
まるで花びらのようなチョコレートが可愛らしい”ビスキュイ・ノワール”。サワークリームを加えたチョコレートクリームは、重たくなくぺろっと食べられてしまいます。
●ビスキュイ・ノワール
値段 594円(税込)
昨日は金沢まいもん寿司さんで美味しい物を食べて、今日も出かけて北浦和のアカシエさんで美味しいものを♪ pic.twitter.com/CDC9LjjOGy
— [email protected]お疲れ様でした。 (@tojo1914) October 31, 2022
濃厚な”モンブラン・パリジェンヌ”
「アカシエ」らしい可愛い見た目が人気の”モンブラン・パリジェンヌ”。フランス産のマロンクリームをたっぷり絞っています。食べやすいサイズ感も魅力。
●モンブラン・パリジェンヌ
値段 604円(税込)
北浦和に来た目的が、美術館に来たのかアカシエのモンブランを食べに来たのか分からなくなりましたが、食べたいものを食べ納め。 pic.twitter.com/uuCYWui30u
— puffyno1 (@puffy_no1) October 28, 2022
「アカシエ」の期間限定ケーキ
「アカシエ」には季節に合わせた限定ケーキがたくさん登場します。
いつ行っても飽きないラインナップはさすがです。現在販売中の期間限定ケーキをいくつかご紹介します。
ほろ苦さが大人の”サントノレ・ポム・キャラメル”
真っ赤なビジュアルが印象的なケーキは”サントノレ・ポム・キャラメル”。ほろ苦いキャラメルクリームと甘いりんごクリームが相性抜群のケーキです。
美しい見た目は心を躍らせてくれますよ。
●サントノレ・ポム・キャラメル
値段 864円(税込)
やっと来れた😭 (@ アカシエ 北浦和本店 in さいたま市, 埼玉県) t.co/8mvqBtTOul pic.twitter.com/cgt9x39HG3
— れい (@Rei9084) November 4, 2022
香ばしさが魅力!”シュー・ピスターシュ”
食感の良いシュー生地に濃厚なピスタチオクリームが絶品の”シュー・ピスターシュ”。
「アカシエ」ならではのお洒落なシュークリームです。
●シュー・ピスターシュ
値段 529円(税込)
埼玉を代表するパティスリー「アカシエ」。ピスタチオのシュークリームに埼玉県日高の栗を使用したモンブランt.co/9K7bPBJdl8 pic.twitter.com/w2IDpxoW8l
— ゲンゴロウ飼育ブログ (@gengo6com) November 3, 2022
口コミ好評の”季節限定タルト”
「アカシエ」のタルトファンはとても多いです。季節毎に旬のフルーツを使用した様々なタルトが登場します。これまでに、みずみずしい旬の桃をふんだんに使った”タルトページュ”や、黒いちじくを贅沢に使った”タルト・フィグ・ノワール”などが登場しました。
まだ「アカシエ」のタルトを食べた事のない方は、ぜひ一度食べてみて下さいね。
埼玉近美の後はお約束の #アカシエ #タルト #いちじく t.co/RFKYWwV9PO pic.twitter.com/ewi7J6bzgT
— YASUSHI ISHIBASHI (@BLINDEDBYSPEED) October 28, 2022
バースデーには素敵なホールケーキがおすすめ
「アカシエ」のホールケーキは圧巻。華やかで豪華なビジュアルから、特別な日には「アカシエ」のケーキでお祝いをしたいと評判です。
看板メニューである”アントワネット”や、定番のショートケーキ”ル・ショートケーキ・オ・フレーズ”など種類も豊富。
バースデーはもちろんの事、母の日や父の日、ひなまつりなど様々なシーンで限定ケーキが販売され、一年を通して楽しませてくれます。
9月に入り、#アカシエ のショーケースも秋めいてきました😊
ル・ショート・ケーキ・オ・レザン🍇
ぶどう(ナガノパープル)のショートケーキです。
ホールケーキのご予約は、オンラインショップでも承っております☺️t.co/cm8vJa4NY5 pic.twitter.com/tf5eXHRTpi— アカシエ (@acacier_urawa) September 3, 2022
クリスマスケーキも「アカシエ」で
「アカシエ」のクリスマスケーキもシーズンがやってきました。2022年の予約開始スケジュールは、WEB予約が11月18日から。店頭予約は11月19日からスタートします。
毎年、華やかなクリスマスケーキが話題の「アカシエ」。今年のケーキもどんなものが登場するのか楽しみですね。ラインナップについてはまだ正式な発表がありませんので、公式ホームページから最新情報をチェックして下さい。
公式ホームページ
#アカシエ のクリスマスケーキ🎄
大変お待たせいたしました、まずは概要をお知らせいたします😊
●11/18(金)よりオンラインショップ先行予約(予定)
●お渡し期間:12/22(木)~12/25(日)
詳細は追ってお知らせいたします。
アカシエファンの皆様の期待を裏切らないラインナップです!お楽しみに☺️ pic.twitter.com/2JFUvwA4pg— アカシエ (@acacier_urawa) November 4, 2022
「アカシエ」のその他の人気商品
これまでケーキを中心にご紹介してきましたが、「アカシエ」には他の人気商品もあります。お土産やギフトにもおすすめできる商品をご紹介します。
本格的な”焼き菓子”も絶品
店内には焼き菓子もたくさん並んでいます。「アカシエ」のパッケージはとてもお洒落にデザインされているので、どれも贈り物に最適。
ケーキだけではなく、焼き菓子も季節に合わせて入れ替わるそうです。
レモンの風味が爽やかな”フォンダンシトロン”は「アカシエ」の人気商品。”マドレーヌ”や”フィナンシェ”は、誰にでも贈りやすい定番ギフトとしておすすめです。
●フォンダンシトロン 1個
値段 302円(税込)
ななにー見ながらおやつ
アカシエさんのフォンダンシトロン🍋美味しいねぇ😋 pic.twitter.com/bk1qkosWfk— 🖇hajilove🖇🖇 (@hajilove2013) November 6, 2022
”クッキー”は手土産に最適!
2021年に14周年を記念して販売された「アカシエ」のクッキー缶が話題になりました。
「アカシエ」ではクッキーにも定評がありますが、こだわりの数種類を詰め合わせた豪華なクッキー缶でした。
その後もホワイトデーシーズンなどにもクッキー缶が登場していましたので、また今後の発売にも期待しましょう。
メディアで取り上げられた”ゼリー”が話題に!
2022年6月に放送された【ラビット!】で「アカシエ」の”ジュレ・ド・フリュイ 丸みかん”が取り上げられました。和歌山県産の濃厚なみかんをたっぷりと使ったみかんゼリー。
もはやゼリーというよりは、みかんを食べていると言っても過言ではない逸品です。
現在、販売はありませんがまた再販されるのを楽しみに待ちたいですね。
「アカシエ」ではイートインもある?
「アカシエ 」浦和店ではイートインコーナーはありませんが、「アカシエ」北浦和本店では、テイクアウトだけでなくイートインもできるのでゆっくりとカフェタイムを満喫する事もできます。
ショッピングの休憩などに、「アカシエ 」の美味しいケーキとドリンクで一息つくのも良いですね。
「アカシエ」のケーキは予約できる?
「アカシエ」のホールケーキはWEBから店頭受け取り予約ができます。
公式ホームページをご確認下さい。当日注文はできず、4日前までに予約が必要ですのでご注意下さい。
クリスマスシーズンになると通常のホールケーキの販売はお休みとなります。
「アカシエ」の通販事情
「アカシエ」は公式オンラインショップがあるので通販可能です。
焼き菓子やショコラなど、自宅用にも贈り物用としてもぴったりの商品がお取り寄せできます。冷凍ケーキも販売開始され、自宅にいながら「アカシエ」の華やかなケーキを味わえるので、ぜひ一度覗いてみて下さいね。
公式オンラインショップ
shop.cake-cake.net/acacier/index.phtml
すみません、リポストです💦
おはようございます!#アカシエ は本日も、北浦和本店・浦和店にて皆様のご来店をお待ちしております😊
【予告】ホールケーキの #冷凍配送、始めます☺️
オンラインショップ限定で、現在準備を進めております。7/15(木)スタート予定、どうぞお楽しみに💕 pic.twitter.com/qMZvqjFcIo— アカシエ (@acacier_urawa) July 11, 2021
「アカシエ」の店舗情報
イートイン可能な北浦和本店は、浦和区常盤にあります。
JR 京浜東北線・根岸線「北浦和駅」からは、徒歩7分ほど。提携駐車場あり。
ケーキの種類は季節ごとに変わるので、公式Instagramなどで最新情報を確認してください。
公式Instagram
www.instagram.com/acacier2007/
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤10-6-11
営業時間: 10:00~18:00※カフェは平日のみ営業
定休日:水曜日※不定休あり。公式HP営業カレンダーをご確認下さい