美味しすぎるタダシヤナギのケーキ!気になる人気商品やお値段を紹介!

パティスリータダシヤナギは、華々しい経歴を誇るシェフの柳正司(ヤナギ タダシ)氏が1998年に独立しオープンしたお店です。
パティスリータダシヤナギは「素材を活かし、繊細な日本人の味覚にフィットするお菓子作り」を目指しており、誰が食べても素直に美味しいと思える魅力的なケーキや焼き菓子で有名です。
この記事ではそんなパティスリータダシヤナギのスイーツの魅力および店舗情報について紹介していきます。
(当記事に記載の値段は執筆当時のものであり、変更されている可能性があるのでご了承ください。現在の値段はパティスリータダシヤナギにお問い合わせください。)
今回は海老名のパティスリー タダシヤナギさんのケーキで母の誕生日祝い。左からピスターシュ ラフレシサント(ピスターシュとアプリコット)、マングーキャラメル、ブリーズ ア ラ マント(チョコミント) pic.twitter.com/rIibeTCVnx
— しおP (@c07g04) 2018年9月22日
目次
パティスリータダシヤナギ
パティスリータダシヤナギはは八雲店と海老名マルイ店の2店舗があります。新商品は別にあるアトリエである開発されているのだとか!
パティスリータダシヤナギのスイーツはどれも美味しいと評判です。プティガトーやアントルメ、焼き菓子、ショコラ、コンフィチュールなど様々な商品を取り扱っています。
パティスリータダシヤナギのシェフ柳正司さん
パティスリータダシヤナギのシェフ柳正司さんは、海外の有名店で学んだり、クープドゥモンド国際大会の日本団長を務めたり、審査員を任されたりとかなり凄い人です。
そんな柳正司シェフの作るスイーツ、機会があれば絶対食べるべき!
パティスリータダシヤナギのおすすめケーキを知りたい!
パティスリータダシヤナギというと、まずおすすめなのは何と言ってもケーキです。パティスリータダシヤナギは世界の様々な産地から最高の素材を取り寄せて、奇跡のような組み合わせのケーキを生んでいます。
お誕生日ケーキ( ・̄ᴗ・̄)
もちろんタダシヤナギですよ pic.twitter.com/Xcbo8Hj9cb— [email protected]うさぎしんぼる展12/15~ (@miya_1130) 2015年12月8日
パティスリータダシヤナギのプチガトー(ケーキ)は見た目も華やかながら味もまた繊細で奥深く、ついつい2つ目にも手が伸びてしまう夢のようなケーキです。
海老名で乗換つつタダシヤナギで朝飯。
チョコ系多いなー地方デパ地下にしちゃ高いなー と思いつつトロピックキャラメルを。新年早々当たり。総じてクオリティ高くてすげーうまい。ココナツクリームの爽やかさはあんま他所で食べた事ない感覚。 pic.twitter.com/oa8wf3qsDc
— una (@electine) 2018年1月2日
ジュピター
パティスリータダシヤナギのプチガトー(ケーキ)の中でも絶対に外せないオススメは柳正司シェフのスペシャリテ「ジュピター」です。
パティスリータダシヤナギのジュピターはグランクリュショコラを使用した濃厚なチョコレートクリームと、アールグレイ風味のクリームが組み合わさったケーキです。
ジュピターのお値段
税抜き556円
高島屋パティシェリア「タダシヤナギ」ジュピター。表面の模様は宇宙を表す。チョコムースの中にトロッとした紅茶のブリュレ。濃厚そうに見えて食感が軽いので食べやすい。スペシャリテだけありチョコ好きさんにはお薦め♪ pic.twitter.com/qhfbHdFXN4
— 蒼子 (@souko3210) 2014年8月28日
シュークリーム
もう一つパティスリータダシヤナギでのおすすめはシュークリーム。よく雑誌などでもおすすめの手土産としてパティスリータダシヤナギのシュークリームは紹介されていますね。
パティスリータダシヤナギのシュークリームはサンドイッチのようにクリームがシュークリームの横から出てきており、シュークリームの中のクリームは少なめかな〜と思って食べるとなんとびっくり。
シュークリームの中にはびっくりするほどぎっしりクリームが入っており、濃厚ですが、甘すぎない大人な味です。
値段
250円
前からずっと気になっていたケーキ屋「タダシヤナギ」が近場のデパートに来てた!甘さと濃厚さがバランス良くて美味しかった。他のも種類も食べてみたい! pic.twitter.com/uW86Emsv
— 竹永絵里(たけながえり) (@takeri) 2012年1月25日
誕生日ケーキもパティスリータダシヤナギで!アントルメ(ホールケーキ)を紹介
パティスリータダシヤナギはプチガトーもアントルメ(ホールケーキ)も取り扱いがあるので、ちょっとした自分へのご褒美用ケーキからみんなで分けたいお誕生日ケーキまで幅広い用途で重宝するパティスリーです。
パティスリータダシヤナギのアントルメ(ホールケーキ)は最高に美味しいです。たっぷりと盛り付けたフルーツの華やかさ、柔らかいスポンジ、美味しいクリーム、何をとっても申し分の無い最高のケーキなので誕生日ケーキや、ウエディングケーキなど特別な機会にぴったりの逸品ばかりです。
パティスリータダシヤナの誕生日ケーキは予約を!
誕生日ケーキ等の特別なケーキは是非予約して伺うことをおすすめいたします。もちろんパティスリータダシヤナギでは誕生日ケーキにはプレートをつけていただけます。
予約は電話番号03-5731-9477まで。
今日の晩御飯は渾身のガルニチュールを添えたレトルトのタンシチューw(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、今年のケーキは #タダシヤナギ のショートケーキ🎂うまぁ〜💕(*´꒳`*)#メリークリスマス #ハッピーホリデー#MerryChristmas #HappyHolidays pic.twitter.com/wxymhw8dWX
— いだるまと (@tomaru02) 2018年12月24日
パティスリータダシヤナギでは母の日や子供の日、クリスマス等の季節限定のアントルメ(ホールケーキ)もあるのでそちらも見逃せないですね。
2020年の一部クリスマスケーキはオンラインストア(記事後半に紹介あり)からも予約できます。
スペシャルなクリスマスシーズンだけの🍓ケーキをいただきます#タダシヤナギ さん 今日は大忙し pic.twitter.com/zQ9MiLtOt6
— めい文庫 meibunko 吾輩の女房は魔法使い (@meibunko) 2018年12月24日
パティスリータダシヤナギの焼き菓子が食べたい!
これまで紹介してきたパティスリータダシヤナギのケーキは見ているだけで食べたくなりますよね。
実はパティスリータダシヤナギは焼き菓子も美味。
今回のクリスマスケーキはタダシヤナギにしました。
カットケーキは6種類の提供で、あらかじめオーダーシートに名前と数量を記入して並びました。ヤナギのケーキは久しぶりですね。
#海老名フォト pic.twitter.com/xrt5J9qyOW
— おとてつ🍤🐱🍓 (@ototetsu_kan) 2018年12月24日
ギモーヴ
ギモーヴはパティスリータダシヤナギの焼き菓子の中でも人気が高く、他のいわゆる「マシュマロ」という概念を覆すような、口感触と口どけの良さが特徴です。いちご、カシス、パッションフルーツの3つの味わいが楽しめる商品は、3色のベレー帽のような可愛い見た目。
海老名ムーン ミルキー
海老名市の名産品に選ばれたお菓子。ミルキーでしっとりでしっとり食感が美味。
ルキイチ
あの有名なパティスリータダシヤナギの抹茶のパウンドケーキ「ルキイチ」。焼き菓子の詰め合わせセットに組み合わせて入っていたりするのでギフトとしても嬉しいですね。後にご紹介しますが、通販で購入可能です。
タダシヤナギの海老名丸井店に登場している、ニューフェイスのフロマージュのマカロン。クリームチーズのほのかな塩味が特徴で、表面のチーズクランブルがアクセント。ヤナギさんのマカロンは、他は常温販売ですが、これだけ冷蔵販売で、日保ちも短め。 pic.twitter.com/444xwEt2
— 平岩理緒@幸せのケーキ共和国 (@shiawasenocake) 2012年11月24日
マカロン
最後に、ケーキや焼き菓子に限らず、パティスリータダシヤナギではマカロンも人気商品の一つ。
パティスリータダシヤナギのマカロンはなんと言っても第一印象が大きい!お値段は1つ262円ですが一般的な他店のマカロンのサイズと比較したらパティスリータダシヤナギのマカロンは間違いなくコスパが高いです。
なんせマカロンが大きい上に美味しい。マカロンはしっとりサクサクしていて、マカロンがあまり得意でないという人さえもこれは美味しい!と唸るレベルの美味しい」マカロンです。
ただしパティスリータダシヤナギのマカロン通販では購入できないので、ぜひ店舗の近くに行かれる際は、お立ち寄りくださいね。
追記:2021年2月に通販できるようになっています。詳細は記事後半の通販情報で!
バレンタインにぴったり!パティスリータダシヤナギのチョコレート商品
2021年のバレンタインは何にするか決まっていますか?パティスリータダシヤナギのチョコレート商品を2021年のバレンタインにはいかがでしょう?
- ブラウニー
- メダイユセット
- オランジェット
- 生チョコ
などなど。自分用にも贈り物にもぴったりです!
ちなみに2021年1月から羽田空港で限定スイーツが誕生するらしいです。最新情報はFacebook(@PatissierTadashiYanagi)などでご確認ください!
柳シェフによるチョコレートグラスとチョコビールもバレンタインに登場
こちらは柳シェフが作っているのですが、パティスリータダシヤナギの取り扱いではなく、サンクトガーレンという会社のネットショップや一部の高島屋やそごうなどの店頭での販売になります。
チョコレートでできたグラスに、チョコレートのビール。ビールを飲んだ後は、グラスを食べれます。毎年人気です。
詳細はこちら↓
パティスリータダシヤナギのお菓子をお取りよせしたい!通販情報は?
パティスリータダシヤナギの店舗は八雲店と海老名店、それから新宿高島屋のパティシェリアでの取り扱いがありますが、行きづらいな・・・という方は通販の有無は気になるところ。
そんな方に朗報です。もう何回か商品紹介で通販情報に触れていますが、パティスリータダシヤナギの焼き菓子は通販での購入が可能です。
追記:2021年にBASEでの通販ができるようになっています。
BASEでの通販
Macaronマカロンやご家庭で焼くディアマン,ディアマンショコラなどフェイスブックで紹介されている商品も並んでいます。
高島屋のオンラインストアで通販可能
パティスリータダシヤナギは高島屋のオンラインストアで焼き菓子の通販を行なっています。パティスリータダシヤナギの高島屋の通販で購入できるのは、焼き菓子やクッキー、ギモーヴの詰め合わせ等です。
残念ながらパティスリータダシヤナギのガレットデロワは焼き菓子ですが通販では購入できないそうで、新年に向けて店舗で予約する必要があります。パティスリータダシヤナギのスイーツは本当に美味しいので、在庫切れとなってしまう場合も多く注意が必要です。
パティスリータダシヤナギの通販をご利用の方はこちら↓
また、パティスリータダシヤナギのHPにはアントルメや焼き菓子が通販可能との情報がありますが、まずは電話受付とのことで商品情報や各種詳細については問い合わせてみて下さいね。電話番号:03-5731-9477
パティスリータダシヤナギ まとめ
パティスリータダシヤナギ、いかがでしたか?
パティスリータダシヤナギの美味しいケーキや焼き菓子は絶品ばかりです。ティータイムや特別な日などにぜひパティスリータダシヤナギのスイーツを召し上がってみてくださいね!
贈り物にもおすすめです。
パティスリータダシヤナギ 店舗情報
住所:神奈川県海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名1F
定休日:施設に準ずる
営業時間:10:00〜20:00
住所:東京都目黒区八雲2-8-11
定休日:火・水曜日
営業時間:11:00〜19:00