【高級感と親しみやすさ】可愛い葉っぱのプチチョコで人気!神戸「モンロワール」

神戸発のチョコレートショップ「モンロワール」は、現在東京でも5店舗を構え、高級感と親しみやさの両方を兼ね備えた人気チョコレートショップです。
モンロワールは、色とりどりの小さなチョコレートたちが宝石のようにショーケースに並び、定番のキューブチョコレートや看板商品リーフチョコ、一風変わった割れチョコなど、バリエーションも豊富です。
優しい甘さとなめらかな口どけが特徴のモンロワールのチョコレート。そんなモンロワールの魅力を、おすすめ商品とともにご案内いたします。
差し入れに頂いた、Mon Loire(モンロワール)のチョコレートが、あまりにも美しかったので…💗#チョコレート #モンロワール pic.twitter.com/oC3apxXibR
— 星 響子 8/24(土)~29(木)【秘密の花園】3人展@銀座かわうそ画廊 (@kyoko_dolce) 2019年5月3日
目次
モンロワールとは?
ベルギー産の厳選された素材を使用し、鮮度と製造方法にこだわった「モンロワール」のチョコレート。
チョコレートを適温に保ちやすいようパッケージの改良もしており、モンロワールはお客様に最高の状態で食べてもらうよう徹底した努力を重ねているチョコレートショップです。
子どもから大人まで愛される「モンロワール」は、落ち着いた店内と親切な接客サービスで、誰もが落ち着いてチョコレートを楽しめると評判のお店です。
<モンロワール> pic.twitter.com/CPqs9LN9KD
— SweetS❤LOVE (@minion_dai) 2019年8月16日
モンロワールのおすすめメニュー
それではモンロワールで食べてもらいたいオススメのチョコレートをご紹介いたします。チョコレート好きな方は参考にしてくださると嬉しいです!
モンロワール チョコレートバー
モンロワール人気のチョコレートバーは、素材や味にこだわりラベル作りや紙貼りまで全て手作りで行っている、温かみのあるチョコレートです。
優しいチョコレートに包まれたフレーバーは、たくさんの種類があるのでお気に入りに一品がきっと見つかるはず!
グラノーラやティラミス、クッキークリーム、モンブラン、ピスタチオなど、12種類の個性豊かな味わいをお楽しみください。
今日の朝チョコはモンロワールのチョコバー、シリアルと抹茶ジャンドゥーヤ。シリアルザクザクでコーンの味もしておいしい。抹茶もヘーゼルナッツの味が濃厚で美味しかった。モンロワール、もひとつだと思ってたけど、これは満足チョコでした。 pic.twitter.com/dgceL6fRnW
— chococurry (@chococurry) 2016年8月26日
モンロワール ラヴィアンショコラ
モンロワールのショーケースに並ぶ色とりどりの平べったい大き目なチョコレートは、なんと量り売り用のチョコレートです。
ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートにナッツやクッキーやドライフルーツが乗せられたチョコは、見た目も味も贅沢な一品。
3種類のお持ち帰り用のボックスのどれかを指名して、箱の中に希望のチョコレートを店員さんがその場でパキパキと割って量りながら詰めてくれます。
もちろん割らずにそのまま、大き目なチョコレート一枚でも購入もできます。箱いっぱいに詰まった割れチョコは見てるだけでチョコレート好きにはたまらないですよね!
コーヒーや紅茶など、お茶のおともにゆったり食べていただきたいです。
我が家のバレンタインですが、誕生日やクリスマス同様自己申告制を導入していて「いろいろ乗っかってて割って食べるやつ!」とのことだったのでモンロワールのラヴィアンショコラを全種類買って渡したら「は?!絶対おれのこと大好きじゃん!」と言われたんだけど、絶対にあなたのことが大好きなのでね pic.twitter.com/4O0lLGZwHi
— ものすごい愛@エッセイ本発売中 (@mnsgi_ai) 2019年2月6日
モンロワール リーフメモリー
モンロワールの定番チョコレート「リーフメモリー」は、リーフの形をした3種類のチョコレートが巾着の包みに入っています。ひとつひとつが小さいので、ちょっとずつ口に含みながら優しい甘さのなめらかな口どけを楽しんでください。
リーフチョコレートは巾着の色によって味の組み合わせも変わりますので色んなテイストをお試しください。
また、モンロワールの「リーフメモリーギフトボックス」は、ひとつの箱に3種類のリーフチョコを入れることができ、贈り物に喜ばれます。ボックスの大きさも15個入りから100個入りまで選べますので、お土産にも最適ですね。
リーフメモリーギフトボックスの値段:1080円~5400円(税込み)
先週くりかさんがインスタのストーリーに載せてた、Kiss FMの差し入れのチョコ、モンロワールのリーフメモリー
町田で買えるとわかってゲット!
プチサイズなのに味は本格派!
さすがはスイーツの街 神戸のチョコですね! pic.twitter.com/4ybpBpaqN8— かぶ (@kabutan1221) 2019年6月26日
モンロワールのバレンタイン&ホワイトデー商品は?
モンロワールはバレンタイン限定でカラフルなリーフメモリーを入れたボックスを販売しています。
通常の橙と緑のカラーに加え、桃と青、赤、黄、白、紫、茶、黒といったカラーが増え、さらに箱を開ける楽しみが増えました。箱を開けた瞬間の可愛さも味わってほしい商品です。
また、モンロワールの生チョコがバレンタインはとくに人気で、毎年あっという間に売り切れてしまいます。そしてホワイトデーのお返しには色とりどりのトリュフチョコが女性に人気だそうです!
バレンタインもホワイトデーも混み合うことが予想されますので、事前に予約をするか早めの行動をおすすめします。
モンロワールさんのLEAFMEMORY。名古屋高島屋さんのバレンタイン売り場にて。気持ちだけでもーーーーーー。 pic.twitter.com/1pUAGybD1c
— 🐰🥐 (@shironekomiroku) 2017年2月5日
2020年モンロワールのバレンタイン最新情報!
2020年のバレンタインに向けて続々とバレンタイン用の商品が発表されています。ここでは2020年のモンロワールのバレンタイン最新情報をご紹介致します。
- 『モンロワールオリジナルハートシリーズ』:『ハートインハート』は、2粒のピンクのハート、ストロベリーがポイント。
- 『リーフメモリーColorBox』:バレンタイン限定のリーフメモリーには、新色の 「茜」が入った合計5色の包みがセットに!
- 手作りトリュフ:バレンタイン限定トリュフが登場。バレンタイン限定トリュフとはハートルビーと、ポップハートです。
- LA VIE EN CHOCOLAT:バレンタイン限定の『LA VIE EN CHOCOLAT』。2019年12月26日から発売開始されている LA VIE EN CHOCOLATは“ストロベリーショコラ” です。
バレンタイン以外にも!2020年のモンロワールの季節のイベント商品
バレンタイン以外の季節のイベント商品をご紹介します。
ハロウィン
- ハロウィンポーチ
- ハロウィンアソート
- ハロウィンラング
- リーフキューブハロウィン
クリスマス
- お試しプチ袋LA VIE EN CHOCOLATEM<クリスマス>
- X’mas クリスマスチョコ
- リーフキューブクリスマス
- LA VIE EN CHOCOLATEM<クリスマス>
モンロワール の催事
モンロワールは定期的に様々な地域の百貨店に催事で出店しています。
遠方の方で東京や関西以外にお住まいの方は、近くの百貨店にモンロワールが出店しましたら足を運んでみてはいかがでしょうか。
そこでしか買えない限定チョコレートを販売することもあるそうです。
催事の予定はショップのホームページに書き込まれていますので、チェックしてみてください。
空上出雲のバレンタインチョコ催事巡り4日目②:モンロワールのチョコドリンク。予想の1.5倍デカくて焦った。ひとくち飲んだら「モンロワールのチョコの味だ!!!」てテンション爆上がりした、モンロワールのチョコ食べすぎ。生クリームも超濃厚だけど甘さは控えめでばくばく食べた。オススメ pic.twitter.com/4vMVeFyCVo
— 空上出雲🍫🍬 (@izumo_sorakami) 2019年2月7日
モンロワールは通販でも購入できる?
モンロワールは一部の商品をのぞき、お店のオンラインショップでお買い物ができます。ハロウィンやバレンタインなどの限定商品も取り扱ってますので、気になる方はチェックしてみてください。
人気の商品は在庫切れになってしまうので、目的の商品を見つけたら早めの行動でゲットしましょう。
義父へのバレンタインチョコレートをモンロワールのオンラインショップで手配したら、誕生日月の通販注文にはバースデイトリュフを贈ってくれる仕組みがあるようだ(わたしは2月生まれ)。素敵! ありがとうございます!今後、義父へのチョコレートは毎年モンロワールに決めました! pic.twitter.com/B05Ou0uNrc
— Lazy-assed Pupil (@LazyAssedPupil) 2019年2月15日
モンロワールの店舗情報
モンロワールは神戸に本店があり、関西に20店舗のモンロワールショップを開いています。
関東にモンロワールが出店したのは東京の南青山骨董通りにあるショップで、それからはお店の人気もあり着実に東京に店舗を増やしています。
お住まいにどのモンロワールの店舗が近いかは、ショップのホームページに店舗情報が記載されてありますので、ぜひそちらでチェックするのをおすすめします。
いや、見たことあるロゴだな〜とは思ったけど
まさか青山でモンロワールに出会うとは…… pic.twitter.com/09n6NiNlAG— Ayane (@0521_Ayane) 2019年2月24日
住所: 神戸市東灘区岡本1-11-20 アルフィー岡本1F
営業時間: 10:00〜19:00
定休日:無休
住所: 東京都港区南青山6-3-10
営業時間: 11:00〜19:00
定休日:夏季休業・冬季休業