ホワイトデーに梅田で買うことができるお菓子を紹介!その魅力とは

1年に1回のホワイトデー。バレンタインのお返しをする日です。
バレンタインが終わると、日本全国でホワイトデー商戦が始まりますが、梅田でもホワイトデー商戦に!
梅田でホワイトデーに合ったお菓子を見つけたいけど、梅田といっても広いし、お店が多いのでどこで買ったらいいのか分からないという人もいるはず!?
実際、人気お菓子店が多く存在する梅田で、ホワイトデーのお菓子を探そうと思うと大変です。
この記事では梅田のおすすめスポットや、ホワイトデーに向いたお菓子の紹介を行っています。
梅田でホワイトデーのお菓子を効率的に探せるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。
ホワイトデーにゴディバもらった!!
なんか、なんか申し訳ない😱
でもおいしい!🥰 pic.twitter.com/DZPKziFdJH— まー@6/14三重県営サンアリーナ参戦 (@kuromayu3) 2019年3月17日
梅田でホワイトデーのお菓子を買うなら「梅田阪急百貨店」
梅田エリアでもホワイトデーの商品を扱う店は色々あるでしょう。
しかし、ホワイトデーのお菓子を梅田で買いたいと思うなら、梅田阪急百貨店を選択することをおすすめします。
梅田阪急百貨店ではホワイトデーの時期になると催事イベントが行われ、珍しいお菓子を見つけることが可能です。梅田であちこち移動せず一か所でホワイトデーの商品を見れるのは嬉しいですね。
たとえば2019年には梅田阪急百貨店のホワイトデーではイヴァンヴァレンティンの限定ストアが出店され、話題になりました。人気のお菓子を気軽に購入できるため、迷ったときは梅田阪急百貨店が便利です。
2020年はただのお返しにとどまらず、感謝の気持ちを伝えるためのホワイトデーとしてとらえられ、日本全国から可愛い商品が集まっています。例えば、越乃雪本舗大和屋の「あまいおはじき」などです。
梅田阪急百貨店限定のお菓子も販売されているため、ホワイトデーの珍しいお菓子を探したい方にとっても梅田阪急百貨店向いているといえるでしょう。梅田阪急百貨店を色々見て回るだけでも楽しめますよ。
一番好きなチョコ、イヴァンヴァレンティン。 pic.twitter.com/lIkxwjADYR
— なつき (@chururururira) 2017年2月14日
梅田阪急百貨店の中で買える魅力的なお菓子
梅田阪急百貨店の中には多くのお菓子店が出店しているため、気軽にホワイトデーのお菓子を探すことができます。安定感のある定番商品をいつでも購入できるため、歩くことなく買い回りすることができるのです。
🍫阪急うめだ本店の高級チョコレートまとめ🍫
西日本最大級のデパ地下聖地では日本の老舗や、世界レベルの人気ブランドチョコも目白押しです!#ブルガリ #デメル #ゴディバ #ベルアメール #梅田 #阪急百貨店 t.co/GmAubMK7LV
— 関西デパ地下スイーツあまちか (@amachika_sweets) 2017年11月1日
GODIVA(ゴディバ)「ゴールド コレクション」
梅田に限らず、全国的に展開するGODIVA。バレンタインデーでも人気のGODIVAはホワイトデーにもおすすめ。GODIVAの定番商品である「ゴールド コレクション」は、上質な味わいと洗練された見た目が特徴のチョコレートです。箱の中にデザイン性が高いチョコレートが並んでいるため、ホワイトデーのお菓子としてピッタリのチョコレートです。
7粒入り・8粒入りなど詰め合わせが複数用意されているので、用途に合わせて購入の仕方を変えることができます。ホワイトデーで贈る相手に合わせて購入しましょう。
また、GODIVAにはクッキー商品もありますよ。ホワイトデーにクッキーを贈りたい人は梅田阪急百貨店で購入しましょう。

ゴディバからゴディバ!35粒!!さすがに一気には食べきれないかな?!そいつぁよかった!(2019/07/01MON00:37記) t.co/5InXvgsxEg
— 汐菱Q 求職中 (@cobcq) 2019年6月30日
ラ・メゾン・デュ・ショコラ「トリュフ プレーン」
ラ・メゾン・デュ・ショコラは、パリの高級チョコレートを販売している販売店です。ホワイトデーだけでなく、バレンタインデーでも人気のブランド。梅田阪急百貨店でも買えるなんてありがたいですね。チョコレートだけではなく焼き菓子も有名で、プレゼントに適した商品が豊富に用意されています。
「トリュフ プレーン」はガナッシュムースを使った、ほろ苦さが特徴のチョコレートです。コーティングによりパリッとした食感も楽しめ、一味違ったチョコレートが好きな方向けのチョコレートといえます。

ラ・メゾン・デュ・ショコラの、トリュフ プレーン。キャンペーンでいただいたもの。ぱりっとした表面をかじると中になめらかなガナッシュ、やっぱり何度いただいても美味しい…! pic.twitter.com/fAZjaUvN6S
— たじたじ (@k_taji_taji) 2014年9月18日
アンリ・シャルパンティエ「プティ・ガトー・アソルティ」
アンリ・シャルパンティエは、焼き菓子が人気のお菓子店です。ホワイトデーでなくても、普段から人気のブランドです。カラフルでおしゃれな焼き菓子が特徴で、ホワイトデーはもちろんお土産としても向いています。
「プティ・ガトー・アソルティ」は8種類の一口サイズの焼き菓子の詰め合わせで、アンリ・シャルパンティエの人気商品を少しずつ楽しむことができる商品です。
ホワイトデーのお返しの場合、食べやすいお菓子が好まれる傾向にあるので、利便性の高い商品といえます。チョコレートを使った商品が豊富なので、チョコレート好きが注目したいお店です。

アンリ・シャルパンティエの「プティ・ガトー・アソルティ」は、フランス伝統菓子を一口サイズで堪能できる焼き菓子セット!
⇒t.co/eL7HoTc1m2 pic.twitter.com/EkzkfUlcOG— 手土産・ギフト情報配信中@ippin(イッピン) (@ippintw) 2017年2月6日
ホワイトデーの商品は梅田阪急百貨店の通販でも購入可能
ホワイトデーが近くなると梅田阪急百貨店の公式HPのオンラインショップにホワイトデー向け商品が掲載されます。注文はホワイトデーの数日前までとなるので、ホワイトデーが来る前に余裕をもって注文しましょう。
遠方の人も梅田阪急百貨店に行かずに購入できるので便利ですね。
梅田で気に入るホワイトデーのお返しを見つけよう!
梅田で買えるホワイトデーのお菓子をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
やはり便利なのは梅田阪急百貨店。梅田阪急百貨店の中には今回ご紹介したブランド、商品以外にも多くのお菓子店が出店しているため、梅田阪急百貨店内を探索するともっとお気に入りの商品が見つかるかもしれません。
ぜひ梅田阪急百貨店で素敵なホワイトデーのお菓子を購入してくださいね。バレンタインのお返しとしてはもちろん、大切な人に感謝を伝えたり、自分用にもホワイトデーのお菓子を楽しんでください。