ジャンポールエヴァンのマカロンは、チョコ好きのあの人にぴったりのプレゼント!

ジャンポールエヴァンというと、世界的に有名なショコラティエ。
ショコラティエですから、もちろんジャンポールエヴァン=チョコレートいうイメージの人が多いはず!でもジャンポールエヴァンの店舗に行ったことのある人は気づいたはずですが、売っているのはチョコレートだけではありません。
ジャンポール・エヴァンにはマカロンや焼き菓子などのお菓子もあり、どれも絶品なのです。ということで、今回はジャンポールエヴァンのマカロンについて特集します。
ジャンポールエヴァンのマカロン! pic.twitter.com/nHivvI5HTE
— かずぼー (@kazubouLami) 2018年12月21日
目次
ジャンポールエヴァン
ジャンポールエヴァンは世界的に有名なチョコレートブランドです。
M.O.F(フランス国家最優秀職人)の受賞者でも知られる、高級チョコレートの先駆け役。1957年生まれで、1986年に28歳の若さでM.O.Fを受賞、1988年にパリで初の店舗をオープン、2002年に日本に上陸しています。
日本店舗代表である新宿伊勢丹では、徹底された温度管理のために、一度に入れる入店人数が限られているほどです。
特にチョコレートに注目が集まるバレンタインデーといえばジャンポール・エヴァンは外せません。ボワットゥショコラ、カレなどのチョコレート商品は人気です。スイーツそのものだけでなく、パッケージや紙袋からも高級感を感じるので贈り物としてもぴったり。

そんなジャンポール・エヴァンですが、実は、チョコレート商品以外のお菓子も人気なのです。
ショコラトリーなのにマカロン?
マカロンは贈り物にぴったり。ジャンポール・エヴァンは有名なショコラトリーだけに、特にショコラ系のマカロンはおすすめ。
大阪にはなくなってしまったジャンポールエヴァン( ¨̮ )☺︎
トウキョウタノシイネ🐥 pic.twitter.com/oCEQZTXr0K— ゆいなし🍐🤡 (@yuinashi_74) 2018年12月26日
ショコラトリー「ジャンポール・エヴァン」の中で売っているマカロンは、見た目も素敵で、一口で高級感を味わえると人気です。
ジャンポールエヴァンのマカロンmgmg(*´ω`*) pic.twitter.com/qkoCjNN0u2
— ゆずぴっぽwithシバデレラ (@yuzupipi_love) 2018年12月25日
マカロンの特徴
マカロン生地がサクッとしており、しっかりとガナッシュ部分と違う食感を楽しみたい人にはおすすめ。特にマカロンをあまり好んでいない人も、ジャンポール・エヴァンのマカロンは美味しいというお声を聞いたことがあります。
しつこくなく、さらに写真映えもするマカロンは、口コミとしても広がりやすい一品。
職場の仲良い子にクリスマスプレゼントあげるって言われてジャンポールエヴァンもらった pic.twitter.com/VwikFTVD9l
— まゆ (@Labra__dor) 2018年12月19日
ジャンポール・エヴァンのマカロン、賞味期限や保存方法は?
賞味期限は5日間と設定されています。日持ち自体は5日するのですが、マカロン特有の、生地のサクッとした食感や、深みのあるお味はできれば当日中、難しくても3日以内には食べていただきたいところです。
なお、要冷蔵なので、当日中に食べられない場合は、しっかりお家の冷蔵庫に入れるようにしてください。
口コミで好評のジャンポールエヴァンマカロンのメニューは?おすすめフレーバーを紹介
28種類のフレーバーが揃っています。その中でも人気のおすすめフレーバーをいくつかご紹介しますね。
兄ちゃんからお土産
ジャンポールエヴァンのマカロン♪自分じゃなかなか手が出ないお菓子
ちょー嬉しい(⁎˃ᴗ˂⁎)めちゃくちゃ濃厚でとろける~♡
兄も子供の頃から
スイーツ男子♪(師匠) pic.twitter.com/ZVUhmicCU6— ゆりもり*石関友梨 (@Maetelyuri) 2018年4月29日
まずはやはり、ショコラティエの手から生まれたマカロン。最も外せないのはチョコレート味です。
アメール
アメールというビターなガナッシュが挟まれたマカロン、『アメール』です。こちらは、フランスのタブロイド紙フィガロスコープで、ショコラを使ったマカロン部門1位を獲得しました。
【HAPPYになれるスイーツ連載】今週は #表参道ヒルズ にあるフランス発 #チョコレート 専門店「 #ジャン・ポール・エヴァン」を紹介💕 一度食べたら忘れられない洗練されたショコラを味わって♡ t.co/TgUI4i3ROS #ジャンポールエヴァン #マカロン pic.twitter.com/Ff2GvPfWlt
— eltha by ORICON (@eltha_by_ORICON) 2017年7月20日
ピスターシュイン
マカロンの中で、根強いファンを誇るのが『ピスタチオ味』ではないでしょうか。そんなピスタチオと、ジャンポールエヴァンが得意とする『ビターチョコレート』を使った『ピスターシュイン』もおすすめです。
お値段はどれも一つ281円(税込)。ブティックでは4個以上から箱に入れてもらえます。
期間限定やWEB限定品あり!
期間限定商品やWEB限定商品などがあります。限定商品に弱い人はぜひチェックしてみて下さい。
コフレマカロンノエル
例えば2020年クリスマス頃なら「コフレマカロンノエル」(WEB限定冷凍配送マカロン)が出ています。
マカロン8個入り/4個入りは店舗限定
店舗限定品もあります。好きな種類のマカロンを選べます。ブティック限定となっています。4個入りが1306円(税込み)、8個入りが2559円(税込み)。
通販情報
もしジャンポールエヴァンの店舗が遠くて行けない!という方もご安心ください。ジャンポールエヴァンには通販がありますので、通販を通してお買い求めができます。
通販でお買い求めいただけるのは、コフレマカロンエテやコフレマカロンファールがあります。贈り物にもぴったりです。
購入はこちら↓
大手通販サイトも確認を!
バレンタインやホワイトデーなどお菓子に注目が集まるシーズンはマカロンも売り切れてしまうもの。ジャンポールエヴァンのHPで売り切れでも諦めないでください。大手通販サイトなどで取り扱われているこがあります。
ジャンポールエヴァンのマカロン届いた(*´艸`*) pic.twitter.com/xbS2BeUy0u
— UTAKO (@maroutako) 2018年12月24日
まとめ
ジャンポールエヴァンのマカロンをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
意外に知られていないジャンポールエヴァンのマカロンですが、知らないのはもったいない!まだジャンポールエヴァンのチョコレートしか買ったことが無いという方も、今度はぜひマカロンを試してみては?
贈り物としてもおすすめします。ぜひ、チョコレート好きのあの人への贈り物でジャンポールエヴァンのマカロンを使ってみてはいかがでしょう?
ジャンポールエヴァンのマカロンです💕💕💕
一個か200円台ととても高価ですが、とっても美味しいです💕💕💕 pic.twitter.com/duBU6Ytpcu— bitter_girl (@BCHY16) 2018年12月24日
店舗について
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
定休日:不定休
営業時間: 月〜土曜日 11:00〜21:00 / 日曜日 11:00〜20:00