• HOME
  • コラム
  • 和菓子
  • 上生菓子「玉椿」は伊勢屋本店の歴史と伝統の味!おまんじゅうはオンラインショップにも!

上生菓子「玉椿」は伊勢屋本店の歴史と伝統の味!おまんじゅうはオンラインショップにも!

皆さん「玉椿」というとても人気のある和菓子をご存じでしょうか。

玉椿は「伊勢屋本店」という上生菓子(じょうなまがし)でとても有名です。姫路の銘菓としても知られるこの和菓子は、姫路藩の御用菓子としても知られています。

今回は、長きにわたり愛され続けてきた「玉椿」と、玉椿を守り続けてきた「伊勢屋本店」の魅力に迫ります。

 

「玉椿」とはどんな和菓子?

玉椿はその名の通り、椿の花を模したおまんじゅうで原材料は砂糖、大手亡、餅粉、水飴、白小豆、卵、澱粉などです。

魅力的な色合い

やさしいピンク色の求肥で黄身餡を包んでいて、とても上品な見た目は、口コミでも評価が高いです。

希少性の高い白小豆

実は、玉椿の黄身餡には、まぼろしの小豆といわれる「白小豆(しろあずき)」が使われています。生産量が少なく希少なものなので、「まぼろし」と呼ばれているのです。

玉椿の味わい

餡は小豆の自然な甘さを生かしているのでとても美味しいです。口当たりはやわらかな皮としっとりとした餡が混ざり合い、優しいものになっています。ひと口頬張ると豊かな香りや風味が口の中に広がり、贅沢な気持ちになれる和菓子です。

玉椿の値段や賞味期限

玉椿は伝統的で高級感のある和菓子にもかかわらず、5個入りで788円(税込)とお買い求めやすい価格となっています。賞味期限は夏8日、冬は9日と、あまり長くはないので、お土産などに購入する際は注意が必要です。

玉椿の包装やパッケージ

玉椿の包装紙には白や赤の椿の絵が描かれていて、とても上品です。手提げ袋の絵柄は中国の古典の長寿を祝う言葉があります。

玉椿はしっかりした箱に入っており、中には薄紅色のしおりも入っています。姫路土産として玉椿を贈ると皆に喜んでもらえるという声は絶えません。姫路に来る機会があれば、玉椿を土産に購入してみてはいかがですか?

玉椿を作るのは300年超えの歴史のある伊勢屋本店

玉椿を作り続ける伊勢屋本店は元禄年間創業の老舗和菓子店です。

伊勢屋本店があった姫路藩は江戸時代には財政が厳しく婚姻政策によって財政を再建しました。財政再建に尽力した河合寸翁という人が伊勢屋本店の3代目に江戸や京都に負けないお菓子をということで江戸に修行に行くように命じて、河合寸翁が江戸で気に入った名付けたのが上生菓子の「玉椿」だっとと伝えられています。

この玉椿は、徳川11代将軍家斉の娘と姫路城主の酒井忠学の婚礼の際に作られたものです。それ以来今日まで、伝統が守られてきました。

伊勢屋本店の販売店舗は百貨店やイオンモールも

現在の伊勢屋本店の販売店舗ですが、兵庫県姫路市を中心に、大阪の梅田の直営店やセブンイレブン、イオンモールなどにもお店があります。

どの店舗も、看板商品の「玉椿」を中心に販売していています。ただし店舗によって取扱うお菓子の種類や納品日は異なるので、ぜひ伊勢屋本店のホームページでご確認くださいね。

伊勢屋本店の販売店舗一覧

伊勢屋本店のおすすめ和菓子

伊勢屋本店には玉椿を目当てに行く人も多いですが、玉椿以外にもおいしい和菓子がたくさん並びます。しかも、玉椿と同じようにどの和菓子も美味しいと評判です。おすすめをいくつかご紹介しましょう。

播州名産「塩味饅頭」

播州地方では、製塩が盛んでした。その塩を生かして作られたのが塩味饅頭です。落雁の中にこしあんを入れ、塩味をきかせた和菓子です。落雁のザクっとした歯触りと、中に入った餡のしっとり感のハーモニーがくせになります。

和洋折衷のお菓子「千姫すいーと」

姫路藩の初代藩主の正室、千姫にちなんで作ったお菓子です。さつまいもとクリームを混ぜ合わせ、焼き上げた和洋折衷のお菓子です。りんご味も好評です。「和菓子は苦手」という方にも洋菓子風で喜ばれます。嬉しいことに千姫スイートはビタミンCや食物繊維を含んでいるので美容や健康にもうれしいお菓子です。

「玉椿」はオンラインショップで買える

伊勢屋本店では2020年7月6日にオンラインショップがオープンしているのでお取り寄せも可能。ネットショッピングできるのは便利でうれしいですね。

玉椿や焼き菓子のバウムクーヘン、ギフトなど今回ご紹介しているお菓子以外にもさまざまな商品があります。皆さんもきっとワクワクするはずですよ。

気になる人はぜひ伊勢屋本店のオンラインショップをのぞいてみてくださいね。

伊勢屋本店 のオンラインショップ

伊勢屋本店の店舗情報

店舗情報
店名:伊勢屋本店 西二階町本店

住所:兵庫県姫路市西二階町84番地

営業時間:8:30-18:00
※定休日や営業時間などは変更になる場合もあるため、訪れる前に公式ホームページなどでご確認をお願いいたします。