ホワイトデーの原点、マシュマロデーは「石村萬盛堂」の鶴の子が元祖?!

今では定番の「ホワイトデー」。その発祥は福岡県にある一軒の和菓子店でした。
バレンタインデーのお返しとしてホワイトデーに贈るものはバラエティー豊か。
「何を贈ればいいの?」と頭を悩ませている方は、原点に立ち返り「石村萬盛堂」のマシュマロのお菓子を贈ってみることをおすすめします!
今回は、ホワイトデー発祥のお店「石村萬盛堂」のおすすめマシュマロ菓子をご紹介します。
【石村萬盛堂@福岡】お土産その1
鶴乃子(クリーム入りのマシュマロ)が有名なお店😊これ以外にも2日間通って…買っちゃいました…
マシュマロ好きには買いです👍 pic.twitter.com/1B2TLr1TQE— ふあーめ (@pachizo08t) 2018年5月22日
目次
ホワイトデー発祥のお店「石村萬盛堂」
福岡県博多市にある老舗和菓子店「石村萬盛堂」。創業は1905年。それ以来、昔ながらの手作りの味にこだわっています。現在は洋菓子も売り出しており、そちらも人気です。
石村萬盛堂は、舶来品のマシュマロの技術をいち早くお菓子作りに取り入れたことでも有名です。そしてホワイトデー発祥のお店としても名をはせています。
白いマシュマロにチョコペンで顔を描き、コーヒーなどに浮かべたり、パンにのせてトーストしたり。熱を加え、ちょっと溶かすとオバケ風になってユニーク♪チョコクリーム入りのマシュマロとチョコペン入り<石村萬盛堂>の「ハロウィンチョコマシュマロ」は、地下1階 銘菓名品で販売中。 pic.twitter.com/f47a45HyZ9
— 小田急百貨店 町田店【公式】 (@odakyu_m) 2018年10月19日
ホワイトデーの始まり
ホワイトデーの始まりは昭和52年。「男性からバレンタインのお返しがないのは不公平なのでは?せめてハンカチやマシュマロなどでいいからお返しが欲しい」という内容の雑誌の投稿を、当時の社長が偶然目にしたのがきっかけでした。
その投稿を見た社長は、「バレンタインデーのお返しにマシュマロを贈る日を作りたい!」と考えたのがホワイトデーだったのだそうです。ホワイトデーが3月14日なのは、当時石村萬盛堂が最も暇になる日だったため。今では定番となったホワイトデーには、意外な歴史が隠されていたのですね。
石村萬盛堂の看板商品「鶴乃子」
石村萬盛堂の看板商品の一つ「鶴乃子」。「鶏卵素麺作りの際に余ってしまう卵の白身をどうにかしたい」という思いから生まれたお菓子です。
石村萬盛堂
鶴乃子は有名ですが、塩豆大福がオススメ
マシュマロが好きなら鶴乃子好きだと思いますー#サンクスツアー福岡お土産オススメ pic.twitter.com/tRmM6JPzpa
— りか (@rikarika925) 2018年9月17日
ふくよかでふわっとしたマシュマロ生地に黄身餡が入っており、優しい甘さです。和洋折衷の味わいは、マシュマロが苦手な方でも食べやすいと評判のよう。現在は黄身餡以外にも味のバリエーションがあります。
5個入り 値段 600円
カロリー 57kcal
その他石村萬盛堂のホワイトデーにぴったりなマシュマロをご紹介
石村萬盛堂にはマシュマロ商品がたくさん!
石村萬盛堂のホワイトデー定番だからこそきわだつおいしさ「チョコマシュマロ」
石村萬盛堂の商品マシュマロの中で、定番中の定番商品がこの「チョコマシュマロ」。丁寧においしく仕上げたふわふわのマシュマロ生地の中にとろっと甘いチョコレートを閉じ込めました。
6個入り 値段 540円
カロリー 46kcal
チョコマシュマロ。博多銘菓鶴乃子の石村萬盛堂のもの。
福岡の民にはちっとも珍しかないでしょうね…でも九州島外の田舎ではあまり手に入らないの。
イ◯ン傘下のスーパーで見つけて小躍りしつつ買って来た。
中のチョコがねっとり濃厚+マシュマロ部分のキメが細かくてモチモチするのです。すき(^^) pic.twitter.com/nEmUfAvv7z— tomomo (@tmmcoco) 2018年11月30日
他では味わえないおいしさ石村萬盛堂 ホワイトデーの「和ましゅまろ」
マシュマロは、年配の方にはあまりなじみのないお菓子かもしれません。しかしこの和マシュマロは、抹茶、みたらし、さくらといった和風味のマシュマロの詰め合わせ。これなら年配の方でも親しみやすいのではないでしょうか。
9個入り 値段 810円
パッケージもおしゃれですょ~😆💕
(自分用に購入~👌)#いしむら #ホワイトデー
📷石村萬盛堂 さくらふわり・和ましゅまろ pic.twitter.com/g7k4irkXkf— ぷちお☆気ままに(*^。^*) (@322Takomoko) 2016年3月12日
初めての食感に感激!石村萬盛堂 ホワイトデーの「マシュマロマカロン」
石村萬盛堂のホワイトデー商品マカロンの間にマシュマロを挟んだ、新しい食感のお菓子です。見た目もかわいくて女性ウケ間違いなし!サクッ、フワという独特の食感を楽しめます。
5個入り 値段 1296円
マカロンって美味しいと思ったことなかったんだけど、これは美味!ボンサンクのマカロンマシュマロ。ホワイトデーを作った(らしい)石村萬盛堂の洋菓子店舗だね。 pic.twitter.com/x3B9gh9lok
— ぱんみみ (@panmimi_katame) 2014年3月25日
石村萬盛堂の通販事情
石村萬盛堂では、2020年7月15日に公式オンラインショップがオープンしています。他にも、石村萬盛堂では楽天市場店やヤフーショッピング店があり、石村萬盛堂のHPから飛べるようになっています。当記事ではご紹介できていない商品もあるので、ぜひオンラインショップを覗いてみて下さいね。
ご利用はこちら↓
石村萬盛堂本店のマシュマロ[まとめ]
石村萬盛堂本店のマシュマロ、いかがでしたか?
マシュマロはホワイトデーはもちろんおすすめですが、普段食べても美味しいお菓子です。ふとマシュマロを食べたくなった時に、石村萬盛堂本店のマシュマロを食べてみて下さいね。
石村萬盛堂の店舗情報
住所:福岡市博多区須崎町2-1
営業時間: 9:00~19:00
※2019年1月14日に一時休業、2020年秋再開予定
今日は雨かな?と思ったら晴れてきました。本店前に長椅子を置いているのは、黄色に色付くイチョウの葉をゆっくり眺めれるようにです。#福岡 pic.twitter.com/p9tpyT8CvO
— 石村萬盛堂(公式) (@sweets_ishimura) 2018年11月27日