新橋エリアで食べたい!美味しいパフェが楽しめるおすすめのお店をご紹介♪

https://www.instagram.com/shiseido_parlour/?hl=ja
暑い夏はもちろん、冬でも食べたくなる美味しいパフェ。今回はそんな美味しいパフェが食べられる新橋のお店をご紹介していきます。新橋駅からアクセスしやすいお店ばかりなので、ぜひ新橋で美味しいお店を探している方はチェックしてみてください。
資生堂パーラー パフェ
資生堂パーラーは明治時代からこれまで多くの方に愛されてきた伝統的な洋菓子店です。本店は東京銀座にありますが、新橋エリアでももちろん楽しめます。人気のパフェはストロベリーですが、品種の異なるいちごを使ったこだわりの一品ばかり。定番だけでなくさまざまなパフェを食べることがでるので、新橋エリアで美味しいいちごパフェを探している方はチェックしてみてください。
資生堂パーラー 銀座本店から夏のフルーツパフェ、フレッシュいちごや黄金桃×白桃のひんやりスイーツ – t.co/5cINww5ggo pic.twitter.com/cJIRLSQhFa
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 28, 2020
食べログ: (3.6 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004937/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000082074/
Google Map: [usr4.2] goo.gl/maps/yVCynCFh8wkft7ru9
住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F
営業時間:火~土11:00~21:00 (L.O.20:30)、日・祝11:00~20:00 (L.O.19:30)
定休日:月曜日
パーラー キムラヤ
パーラーキムラヤは、東京新橋で創業37年目になる昔ながらの喫茶店です。新橋駅汐留口より徒歩1分というアクセスの良さも人気の一つで、店内のデザインも独特でとてもおしゃれ。メニューはどれもリーズナブルな値段で楽しめ、パフェも600円程度と東京新橋では珍しいお店です。朝早くからも開いているので、新橋でモーニングを楽しみたい方にもおすすめ。昭和レトロなゆったりとした店内で楽しめると新橋エリアで人気のお店です。
昨晩は7月にHanakoから発売のパフェムック取材で新橋パーラーキムラヤへ。数の少なくなった貴重なパフェグラスを通して長年続いてきた時間に思いを寄せる。明日は能町みね子さんと新橋でイベントです。有難いことに満席となり、新宿らんぶるの出張喫茶や虎ノ門の愉快なマスターの飛入り参加も? pic.twitter.com/XthHoCPZuk
— 純喫茶コレクション (@retrokissa) June 19, 2017
食べログ: (3.5 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13056065/top_amp/
Retty: (5 / 5) URL:retty.me/r/100000803486/
Google Map: (3.9 / 5)
住所:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル B1F
営業時間:7:30~22:00
定休日:毎週日曜日、祝日
kawara CAFE&DINING
新橋駅日比谷口より徒歩3分と駅からのアクセスも良い、和をコンセプトにしているお店です。おしゃれなカフェと話題になっていて、フードもドリンクもメニューが豊富にあります。ぜひチェックしてほしいのは「kawaraパフェ」で、自家製抹茶プリンと白玉、あずき、抹茶アイスを使った和を感じられる一品です。優しい味わいなので、子どもからお年寄りまで幅広く食べられる新橋の和パフェです。
仙台フォーラス近くにあるkawara CAFE&DINING(カワラカフェ&ダイニング)さん。わらび餅と白玉と抹茶アイスのkawaraパフェ。ぎっしり詰まってるので、食べ応えありました。 pic.twitter.com/y7ANE1R3xS
— あくあ (@aqua_san_chan) March 23, 2019
食べログ: (3.1 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13116364/
Retty: (3.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB1601/100000714533/
Google Map: (3.6 / 5) goo.gl/maps/sSed6jsHPWj9JVMd9
住所:東京都港区新橋2-14-4 マルイト新橋レンガ通ビル 2F
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休
ももてなし家
ももてなし家は鳥取と岡山の共同アンテナショップです。そんな地方の味が新橋でも楽しむことができます。鳥取と岡山の食材を使った料理のビストロ&カフェで、店内は広々としていてナチュラルな雰囲気。季節ごとに旬のフルーツを使ったパフェが人気で、「白桃 」や「岡山葡萄」など期間限定メニューが多数あります。旬の美味しいフルーツを使ったパフェを、新橋で味わってみてください。
そしてももてなし家の6周年を祝して焼き梨と葡萄のパフェを食すよ! pic.twitter.com/R18dyZBpYq
— くがみくう。@早割その1締切9/24。 (@snowy_windy) September 10, 2020
食べログ: (3.5 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13173194/
Retty: (4 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB1601/100001174863/
Google Map: (4 / 5) goo.gl/maps/AyQNjNm96NKjggEd8
住所:東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス とっとり・おかやま新橋館 2F
営業時間:ランチタイム 11:00~17:00
カフェタイム 14:30~17:00
ディナータイム 17:00~22:00(LO21:00)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
サロン ギンザ サボウ
SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)は、日本の今と古きよき食文化を感じられる甘味・お食事処として新橋で人気のお店です。土鍋で炊きあげた「雪ほたか」という幻のこしひかりを使っていて素材を生かした料理の数々を楽しめます。ここでは美味しい日本食はもちろん、自家製の和スイーツも味わうことが可能です。サロン ギンザ サボウのパフェは普通の縦長のパフェとは違い、升に入った日本らしい一品。プレーンと濃いめの2種類が選べる抹茶を使ったパフェで、新橋で海外の人にもおすすめできる日本らしいお店です。
銀座のサロンギンザサボウさんの抹茶パフェが大好きです。
また、抹茶以外にもイチゴパフェもあります。
お腹がすいたらお食事もできちゃうお店です。t.co/pLIIRQoy5I pic.twitter.com/77ZpsZv8QG— 魚貝類(減量リスタート) (@egyokairuideked) January 20, 2020
食べログ: (3.6 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193846/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100001250683/
Google Map: (3.9 / 5) goo.gl/maps/wobxpy2heRxKD3u79
住所:東京都中央区銀座五丁目2番1号 B2F
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
銀座千疋屋 パフェ
美味しいフルーツが楽しめるお店として人気の高い「千疋屋」が新橋でも楽しめます。果物専門店「銀座千疋屋」は普段なかなか食べることの出来ない高級フルーツのお店として長年多くの人に愛されており、そんな高級フルーツを使ったパフェは絶品。フルーツパーラーの看板メニューの1つで、メロンやマンゴーいちごなど季節毎の旬なフルーツを使ったメニュー。味はもちろんですが、見た目も華やかなので写真映え抜群の一品です。
今日は銀座千疋屋さんで
"銀座パフェ"
を頂きました。
マスクメロン
苺
デコポン
りんご
パパイヤなどに
メロンシャーベット
マンゴーシャーベット
苺のソース寒い日のひんやりデザート。 pic.twitter.com/vrHAV6c09y
— *:.。. ❇︎ komorebi ❇︎.。.:* (@komorebi3739) February 3, 2018
食べログ: (3.7 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002625/
Retty: (4 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000025852/
Google Map: (4.2 / 5) goo.gl/maps/sS7GKRGns6mYJA9z6
住所:東京都中央区銀座5-5-1 2F・B1F
営業時間:月~土11:00~20:00 (L.O.19:30)、日・祝11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:年末年始
ピエールマルコリーニ パフェ
ベルギー王室御用達の「ピエール マルコリーニ」のパフェが、新橋でも楽しめます。チョコレート」と「キャラメル」があり、素材の味を生かした絶品です。オリジナルクーベルチュールを贅沢に使用したチョコレートアイスクリームや、2種類のキャラメルアイスクリームを使ったメニューはここでしか楽しめません。新橋にいながら世界のピエールマルコリーニのパフェが楽しめるのは嬉しいですね。
今日は自分を甘やかす日なのでまつエク入れ直してピエールマルコリーニにパフェ食いに来ました!!!これからラデュレのマカロン買って帰ります!!!!! pic.twitter.com/FgYN6XNnpM
— 🐿️ (@azu4pri) September 9, 2020
食べログ: (3.7 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13127566/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000003984/
Google Map: (4.3 / 5) goo.gl/maps/kFK1jGJHdQwaEVcT9
住所:東京都中央区銀座5-5-8 2F・3F
営業時間:月~金11:00~21:00(L.O.20:00)、土11:00~20:00(L.O.19:30)、日・祝
11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:無休(年末年始を除く)
ノアカフェ
NOA CAFE(ノアカフェ)は美味しいワッフルが食べられると新橋で話題のお店。朝8時から営業しているのでモーニングにもぴったり。そんなノアカフェではワッフルだけでなく、冷たいパフェも楽しめます。キャラメルやショコラ、モンブランを使ったパフェでドリンクをセットにすることも可能。新橋駅から歩いていけるので、ぜひチェックしてみてください。
改めて NOA CAFE ノアカフェ@銀座なう。いちごのパフェ。結構キャパあるお店。四丁目裏にしては良心的な価格。雰囲気はカフェだが、実質は喫茶店かな。分煙。 pic.twitter.com/DpYhuZuaFm
— Norikazu Yokoyama (@nyokoyama) March 22, 2019
食べログ: [us r3.61] URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002704/
Retty: [us r4.0] URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000028845/
Google Map: (3.9 / 5)https://goo.gl/maps/DLf65Yiu4mUmUMAK6
住所:東京都中央区銀座5-8-5 ニュー銀座ビル10号館 B1F
営業時間:8:00~23:00
定休日:無休
ジョウタロウ・サイトウ・カフェ
日本を代表するキモノデザイナーJOTARO SAITOが手がけたスイーツ店です。着物やインテリアと多岐に渡り手がけるブランド店の世界観を五感で感じたい方はぜひ新橋のこのお店に来てみてください。ジョウタロウ・サイトウ・カフェのパフェは、お店オリジナルのグラスに美しく盛り付けられた一品。季節感をテーマとした限定パフェはとても豪華で一年中味わえます。見ているだけで楽しめる逸品を、新橋エリアに来たらぜひ味わってみてください。
銀座ジョウタロウ・サイトウ・カフェのパフェか(・ω・) これも2268円はやり過ぎやろ…それにしても最近、自分の名前をつけるカフェが増えたね
GINZA SIXの着物店にカフェがある!?知る人ぞ知る大人フォトジェニックなパフェをレポ! t.co/2KHXYH9HQS pic.twitter.com/9kvRKnXnrX
— むにゃ🐏 (@munyastray) April 23, 2018
食べログ: (3.3 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13208019/
Retty: [us r4.5] URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100001334594/
Google Map: (4 / 5) goo.gl/maps/K7crHRgi2wunJFC5A
住所:東京都中央区銀座6-10-1 ギンザシックス 4F
営業時間:10:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:年末年始
ロクシタン
ロクシタンと言えば主にハンドクリームが有名な高級ボディケアブランドです。そんなボディケアブランドのお店でもパフェが楽しめます。都内に数店舗ありますが新橋でも楽しめます。果物とアイスが贅沢に盛り付けられ、幾重にも重なった層が美しい一品。店内にはロクシタンのオシャレな商品がたくさん飾られていて、お洒落を楽しみたい新橋の女性におすすめのお店です。
「ロクシタン表参道店 ヴァーベナカフェ」さんの “モンブランパフェ” ( ・ิω・ิ)b✧t.co/X6rkoR2geX#ロクシタン #ロクシタン表参道 #loccitane #表参道 #表参道カフェ #パフェ #モンブランパフェ #モンブラン #スイーツ #表参道スイーツ #デザートpic.twitter.com/UpP3Oo2M2n
— 表参道&青山インフォメーション (@omotesando_info) September 13, 2020
食べログ: (3.2 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13233528/
Retty: (0 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100001481496/
Google Map: (3.9 / 5) goo.gl/maps/ahayPap5vRhQ5A5S7
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B1F
営業時間:10:30~20:30 (L.O.20:00)
定休日:無休
銀座みゆき館 パフェ
銀座みゆき館は銀座に本店を構えるお店です。1969年大手町で創業したカフェで、正式名称は「Cafe de Ginza miyuki-kan」。東京都内に5店舗のお店を構えており、新橋から本店まで10分程度で行くこともできます。お店人気の商品は年間20万個販売する人気の和栗モンブランや、ネルドリップ抽出のコーヒー。そんな人気のモンブランをパフェでも味わうことができるのでぜひチェックしてみてください。
東京都銀座にあるお店「銀座みゆき館」の、上にマカロンが乗ったパフェ✨ pic.twitter.com/5I1EBtKIs3
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) December 21, 2018
食べログ: (3.3 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002698/
Retty: (4 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000008966/
Google Map: (3.8 / 5) goo.gl/maps/9cJqYz9AnZ9wBWb78
住所:東京都中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル 1F
営業時間:月~金9:00〜23:30、土10:00〜23:30、日・祝10:00〜23:00
定休日:無休
フタバフルーツパーラー
フタバフルーツパーラーは、東京・中野区にある75年以上続く果実店「フタバフルーツ」とコラボレーションしたフルーツパーラー。旬の果物を贅沢に使ったサンドイッチや食事も楽しむことができます。もちろんスイーツもあり、フルーツたっぷりのパフェも人気。新橋で新鮮なフルーツパフェが楽しみたい方はおすすめのお店です。
フタバフルーツパーラーの限定パフェ「赤いアンデスメロンパフェ」旬を迎えた赤肉メロンをふんだんに使用 – t.co/VqgZywryv8 pic.twitter.com/jxSuW6rf3W
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 14, 2020
食べログ: (3.3 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13223012/
Retty: (4 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100001430179/
Google Map: (3.4 / 5) goo.gl/maps/kLMKqoiXdF62fPbw6
住所:東京都中央区銀座6-10-1
営業時間:11:00〜23:00
定休日:無休
中村藤吉 パフェ
中村藤吉は本店を京都に構えるお店ですが、東京都新橋でもお店の味を楽しむことができます。並んでも食べたいファンが多くいる人気店です。京都を代表する宇治抹茶のパフェが人気で、看板メニューの「まるごとパフェ」は抹茶とほうじ茶の2種類があります。滑らかな抹茶アイスと軽いクリームが絶妙なバランスのパフェで、新橋で日本らしさを感じたい方はぜひチェックしてみてください。
中村藤吉本店にて。かき氷とまるとパフェ!✨
朝からパフェ…幸せです💞 pic.twitter.com/4CXCgqBbMW— 2nd-HIDE (@2nd_ALMA_eden) September 20, 2020
食べログ: (3.6 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13207589/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100001334595/
Google Map: (4.2 / 5) goo.gl/maps/FMc4bGZEmbG7FisM8
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間:10:30〜20:30
定休日:不定休
資生堂パーラー パフェ
資生堂パーラーは、明治時代からこれまで多くの方に愛されてきた伝統的な味が楽しめるお店です。東京銀座にある、「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ 」では一年を通して食べられるストロベリーパフェがあります。定番のパフェだけでなく、さまざまな品種のいちごパフェも登場するので是非チェックしてみてください。
ずっと行きたかった資生堂パーラーのカフェ✨
いちごパフェ、おいしかった❤️ pic.twitter.com/DrVzmRYSfI— かにチャアアハン@ぷりんくらぶ (@kanichaahan) September 19, 2020
食べログ: (3.6 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004937/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000450869/
Google Map: (4.3 / 5) goo.gl/maps/pLjKaoe3xZZiYhAV9
住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F
営業時間:火~土11:00~21:00 (L.O.20:30)、日・祝11:00~20:00 (L.O.19:30)
定休日:月曜日 (祝日の場合は営業)