横浜で食べたい!可愛いマカロンが楽しめる人気店をご紹介!

可愛らしい見た目で、眺めているだけでもワクワクするマカロン。
そんな女性を中心に人気のマカロンが購入できる、横浜でおすすめのお店を今回はご紹介していきたいと思います。横浜で話題のお店ばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
【ピエール・エルメ・パリ】
@通販(お取り寄せ)ふっくら可愛らしいマカロンを販売しているお店。
世界的パティスリーである同店の代表商品の1つで、小さなマカロンから香る甘味が口内を大きな幸せで満たしてくれます🎶
フレーバーも種類豊富で自分好みのマカロンを頬張ることが出来ます✨ pic.twitter.com/kk9FFH2vpW
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) April 2, 2020
ブールミッシュ
ブールミッシュは、フランス菓子を基盤にして新しい洋菓子文化を創り出しているお店。一つ一つ手作業で大事につくられたお菓子がずらりと並ぶ人気店で、東京に本店を構えています。全国に展開していて、横浜にも幾つか店舗があります。
お店のマカロンは中のクリームがとろけるような食感でしっとり。「フランボワーズ」「ヴァニーユ」「ピスタチオ」など、全部で10種類の味が楽しめます。値段は5個入り、1,188円(税込)から購入が可能です。オンラインショップでの購入もでき、横浜だけでなく全国で食べられるのは嬉しいですね。
通販はこちら↓

食べログ: (3 / 5) URL:www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14033688/top_amp/
Retty: (4 / 5)URL:www.google.co.jp/amp/s/amp.retty.me/r/100000151726/
Google Map: (3.3 / 5)
店名:ブールミッシュ 横浜高島屋店
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ本館B1階
営業時間:10:00~20:00
定休日:横浜高島屋に準ずる
(店舗閉店)メゾン ショーダン
メゾンショーダンはパリで愛され続け、1991年に日本にも進出したお店です。
オリジナルレシピから作られるボンボンショコラや造形ショコラが人気。ロレーヌ地方で受け継がれたメレンゲ菓子のマカロンもあり、パリッとした外側としっとりとした内面の食感が楽しめます。
店舗は閉店してもオンラインで購入できます。
通販はこちら↓

今日は2回目の大丸へごろ活に出動致しました。
メゾン ショーダンのソシソン オ ショコラ アソートは残念ながら売り切れで吾郎さんのおかげですと申しておりました。明日には入荷するそうです。
#編集長稲垣吾郎
#稲垣吾郎 pic.twitter.com/eF2OMfDl3M— な−こ📎 (@nako567) February 8, 2017
食べログ: (3.1 / 5) URL:www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14042655/top_amp/
Retty: (5 / 5)URL:www.google.co.jp/amp/s/amp.retty.me/r/100001095765/
Google Map: (5 / 5)
店名:メゾン ショーダン 相鉄ジョイナス店(閉店)
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス 1F
営業時間:10:00~21:00
定休日:施設に準ずる
ピエール・エルメ・パリ
ピエール・エルメ・パリは、1998年に東京赤坂のホテルニューオータニ内に初出店した有名店です。世界の最優秀パティシエ賞も受賞した経験がある、21世紀のパティスリー界を先導する第一人者です。
そんな有名店のマカロンは横浜でも楽しめます。少し小ぶりなマカロンは、外側のさくさくした歯ざわりと甘く優しい中身のバランスの取れたマカロンです。全国に店舗があり、神奈川県には横浜市に店舗を構えています。
通販はこちら↓

ピエール・エルメ・パリのバレンタイン2020限定ショコラ&マカロン、真っ赤なハート型パティスリーも – t.co/C9UYzD1Ayh pic.twitter.com/HPLJRw5k0P
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 10, 2019
食べログ: (3.1 / 5) URL:www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14048127/top_amp/
Retty: (4.5 / 5)URL:www.google.co.jp/amp/s/amp.retty.me/r/100000882059/
Google Map: (4.3 / 5)
店名:PIERRE HERME PARISそごう横浜
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜 B2F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:そごう横浜店に準ずる
ラデュレ
ラデュレは1862年にパリで創業した、カフェとパティスリーを融合させたお店です。
ラデュレは20世紀半ばに二つのマカロンの間にガナッシュを挾むこと思いつき、今ではマカロン・パリジャンとしてそれご広まっています。伝統のレシピは今も受け継がれていて絶品です。
神奈川県では横浜市のみで店舗を展開しています。しかし、東京や横浜以外でもオンラインショップを通じて購入可能なので詳しくは公式ホームページをチェックしてみてください。
通販はこちら↓

20歳になりました🌸
大好きな人達に祝ってもらえて
本当に幸せです☺️💕
ありがとうございます😭💗ラデュレのマカロン最高すぎる🤤笑 pic.twitter.com/ygaVU1XUOr
— 琉 (@k_69b) April 13, 2020
食べログ: (3.2 / 5) URL:www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14064090/top_amp/
Retty: (4.5 / 5)URL:www.google.co.jp/amp/s/amp.retty.me/r/100001282651/
Google Map: (4.2 / 5)
店名:LADUREE 横浜店
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜 B2F
営業時間:10:00~20:00
定休日:そごう横浜に準ずる
アンリ・シャルパンティエ
アンリ・シャルパンティエは1969年創業のお店で、カフェやレストラン、お菓子のショップなどを展開しています。
お店のマカロン生地には、アンリ・シャルパンティエが誇る世界一のフィナンシェと同じアーモンドを使っていて、ここでしか食べれない食感とバランスが楽しめる逸品。
購入できる店舗が横浜には4店舗あるのでお近くの店舗をチェックしてみてください。
通販はこちら↓

ピエールエルメのマカロン、セバスチャンブイエのマカロン、アンリ・シャルパンティエのモンブラン〜(*´-`)
カタカナ多い!!そして美味しい♡+° pic.twitter.com/IGq2ia7V0K— °* こめくら *° (@hikikomor1) September 7, 2018
食べログ: (3.1 / 5) URL:www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14000393/top_amp/
Retty: (4 / 5)URL:www.google.co.jp/amp/s/amp.retty.me/r/100001184568/
Google Map: (4.1 / 5)
店名:アンリ・シャルパンティエ 横浜そごう店
住所:神奈川県横浜市西区髙島2-18-1 そごう横浜店B2階
営業時間:10:00~20:00
定休日:そごうに準ずる
ヴィタメール
1910年にベルギーの首都ブリュッセルで創業が始まり、ベルギー王室御用達の老舗店になった歴史あるお店です。王室の特別のおもてなしには、必ずヴィタメールのチョコレートやお菓子が使われるようになっているほど。
お店のマカロンは期間限定で楽しめ、横浜でも購入可能。「ピスタチオ」「キャラメル」など5種類のマカロンは、見た目も味も春を感じることができる商品です。横浜には1店舗あるので、チェックしてみてください。
通販はこちら↓

ヴィタメールのマカロン貰った。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀ pic.twitter.com/EBYNVUD9hx
— 朔夜🌧️ (@kazahaya4) January 27, 2017
食べログ: (3.2 / 5) URL:www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14014804/top_amp/
Retty: (4.5 / 5)URL:www.google.co.jp/amp/s/amp.retty.me/r/100000151731/
Google Map: (4.4 / 5)
店名:ヴィタメール横浜髙島屋店
住所:横浜市西区南幸1丁目6番31号 横浜髙島屋店 地下1階
営業時間:10:00〜20:00
定休日:施設に準ずる