見た目も可愛い!女子大生に人気のリスカフェ♪

早稲田・高田馬場エリアにはおしゃれなインスタ映えカフェが数多くあります。そんな女子大生たちが通いつめるカフェのひとつに、「Re:s cafebar & sweets(リスカフェ)」というお店があるのはご存じでしょうか。オシャレなカフェスペースなのでパーティーにぴったりのリスカフェについて詳しくご紹介していくので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
どんなお店?
リスカフェは、心と身体に優しい野菜たっぷりのランチが楽しめるお店です。木の温もりが感じられる内装はゆっくりと食事を楽しむのにおすすめ。店内入口のショーケースにはオーナーパティシエの作るケーキが飾られています。リスカフェではそのようなデザートはもちろんですが、木の温もりが感じられる室内でランチも楽しめると話題。女学生に人気なのが納得できるお店です。
店名:Re:s cafebar&sweets
かためのプリンにビターなカラメルソース!大人の味がした!
セットドリンクはコーヒー、紅茶、オレンジ、アップルから選べました最寄駅:高田馬場駅
メニュー: プリン ドリンクセット
値段:900円(税抜き)
目的:ランチ デザート カフェ
評価:3気が向いたらまた行く pic.twitter.com/s4HqwrStjq— たぐグル (@taguguru) May 29, 2020
人気メニューは?
そんな女学生に話題のリスカフェにはどんなメニューがあるのでしょうか。リスカフェで人気のメニューをいくつかご紹介していきます。ぜひチェックしてみてください。
[email protected]新大久保
スイカのビンス🍉スイカ好きにはたまらないヤツ☝️
下にもシロップとスイカ入ってて
大満足✨Re:s cafebar&sweetsリスカフェ@高田馬場
マスカットのミルフィーユ🍰
プリン🍮予約とれないのにタイミングよくすんなりラッキー🤞
🍰サックサクで美味すぎた✨ pic.twitter.com/CQ7T6qC1ZB— NΔO (@nyao0324) August 1, 2020
モーニング
リスカフェは、平日限定ですがモーニングも楽しめます。10時から食べることができるので、ゆっくりとした朝食を摂りたい人におすすめ。メニューはモーニングセットで500円とワンコインで楽しめるのも魅力のひとつ。内容は厚切りパンとドリンクになっていて、ドリンクはコーヒーか紅茶で好みに応じて選べます。また、厚切りパンには蜂蜜、塩、オリーブオイルが付いているので気分によって塗ることができますよ。パンとドリンクは単品でも注文できるので物足りない方はぜひ注文してみてくださいね。
時間 10:00~11:30
値段 税込み500円
ランチ
リスカフェのランチは「アボ豚ステーキ」や「まぐろの中落ち丼」、「豚バラココナッツカレー」などがあり1000円程度から楽しめます。特におすすめなのは「デリプレート」ですが、このプレートはご飯かパン、デリとサラダバー、スープ、ドリンクがついています。リスカフェのすべてが味わえるプレートになっていてとてもお得なランチプレートです。また、このプレートランチは日替わりなので毎日食べても飽きずに楽しめるのが魅力の一つ。「デリ&サラダバーセット」「サラダセット」「ドリンクセット」「デザートセット」などのセットメニューもあるので、気分によって組み合わせてみてはいかがでしょうか。
時間 平日11:30~14:30、土日祝12:00~13:30
一口頰張れば笑顔になれる 心にも体にも優しいカフェごはん
不足しがちな野菜をたっぷり好きなだけ食べられる「Re:s cafebar&sweets リスカフェ」早稲田ウィークリーレポーター(SJC学生スタッフ)
文化構想学部 3年 細川 沙也加 t.co/ZWcxbBkCVE pic.twitter.com/UZjYtWWZbL— 早稲田ウィークリー (@wasedaweekly) January 18, 2020
ミルフィーユ
リスカフェには期間限定のメニューでミルフィーユも味わえます。イチゴがたっぷり使われたミルフィーユで、なんと9粒も使用しているという贅沢な一品。幾層にも重なったサクサクの食感が楽しめるパイ生地との相性ぴったり。見た目の可愛らしさも魅力の一つで、ぜひ食べてみてほしいメニューのひとつです。
なんとなくテンション上がりそうなものが食べたくて高田馬場 Re:s cafebar&sweets リスカフェ🐿さんのミルフィーユ🍓🍓🍓美味しかった☺︎ pic.twitter.com/QRWYhWw5je
— kayo (@kay0_118) March 8, 2020
パフェ
リスカフェのパフェは贅沢にフルーツを使った絶品パフェ。季節のフルーツを使っていて、苺やメロン、桃やシャインマスカットなど贅沢にフルーツが使われています。季節によって違うので一年中楽しむことができるのもうれしいですよね。見た目も可愛らしく、リスカフェの旗もとてもキュート。女性や子どもが喜ぶこと間違いなしのメニューで、ボリュームもあるのでシェアして食べるのもおすすめ。こちらのメニューはドリンクもついていて満足感のあるメニューです。
値段 980円
リスカフェでシャインマスカットのパフェを食べてきました。t.co/BTfh3XEEzC pic.twitter.com/eB2pYdKTY4
— cafehanako (@cafehanako) September 20, 2020
プリン
リスカフェのプリンは昔ながらのほろ苦さが楽しめる一品。可愛らしいグラスにのったプリンの上には生クリームもたっぷりのっています。先ほど紹介したパフェにもこのプリンはのっていますが、パフェよりもあっさり食べたいときなどにぴったりのメニューです。こちらもドリンクがついているので、ゆっくりとプリンとお好みのドリンクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
値段 1,800円
美少女とスイーツデート♥
カラメルが染み込んださっくりタルトの上に乗ったぷるぷるプリン🍮
可愛くて美味しくて至福ー💕💕💕美少女はプリンパフェ食べてた。可愛いねー🥰
Re:s cafebar&sweets/プリンタルト pic.twitter.com/7lRkXWOZ6v
— たまみ (@ta04_) July 23, 2020
予約はできる?
リスカフェは予約可能なので、気になる方は予約をしておくことをおすすめします。また、レンタルスペースでの利用を考えている人は公式ホームページに詳細表記しているので、チェックしてみてください。
愛しのまるごとピーチ🍑
①Re:s cafebar&sweets(高田馬場)
②3 STARS PANCAKE(武蔵小杉)
③FLIPPER'S(渋谷)
④Lotus(表参道) pic.twitter.com/hRtz5WzxYu— あゆまっくす (@ayumaxxxxx) August 1, 2020
テイクアウトは?
リスカフェにはテイクアウト商品もあります。新型コロナウイルスが流行しているので、テイクアウト商品があるのは安心できますよね。リスカフェのテイクアウトはコーヒーやいちごワッフルパフェがあります。いちごワッフルパフェはテイクアウトのみでしか楽しめないので、ぜひチェックしてみてください。どのメニューにもリスのイラストが入っていてとても可愛いらしいですよ。
レンタルスペースとして利用できる?
またリスカフェは食事だけでなく貸切やパーティー、レンタルスペースなどとしても利用できるんのも魅力のひとつ。料理教室やキッチン器具の貸し出しもしているのでフード類を持ち込み、1日カフェなど様々な用途で利用することができます。シーンに応じて利用できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
店舗情報
いかがでしたでしょうか。リスカフェは身体に優しい食事が食べられ、レンタルスペースとしても利用できるというちょっと変わったお店です。西早稲田駅北口から徒歩5分、高田馬場駅戸山口から5分とアクセスしやすい場所にあるカフェなので気軽に寄ってみることもできます。食事からスイーツ、テイクアウトまで幅広いシーンで楽しめ見た目も可愛らしいメニューばかりなので、女子会やデートにもぴったりのお店です。リスカフェの詳しい情報を記載しているので参考にしてみてください。
お次は勢いで行ったらお目当てがあったので、高田馬場のcafebar&sweets Re:sリスカフェで季節のプリンパフェ(シャインマスカット)頂きました!カラメルがしっかりビターで程良い固さのプリンにぷりっとジューシーなシャインマスカットがたまらん〜リス描いた旗も可愛い♪(*´罒`*) pic.twitter.com/9iJO9Lrglj
— シゲナガ (@shige_long) August 27, 2020
店名:Re:s cafebar&sweets リスカフェ
住所:東京都新宿区大久保3-9-5 都営西大久保アパート5号棟 Re:s
営業時間:
【火】10:00~14:30(L.O.13:30 )
【水・木・金】10:00~17:00(ランチL.O.13:30 )(L.O.16:30)
【土・日・祝日】11:00~17:00 (ランチL.O.13:30 )(L.O.16:30)
定休日:月