• HOME
  • コラム
  • 和菓子
  • 予約殺到の幻の和菓子【銀座 かずや・かずやの煉】上質な和菓子はお年賀にも最適!|予約・通販購入方法も解説!

予約殺到の幻の和菓子【銀座 かずや・かずやの煉】上質な和菓子はお年賀にも最適!|予約・通販購入方法も解説!

銀座にあるわずかひと坪ほどの小さなお店を構えていた「銀座 かずや」。

銀座 かずやは、雑居ビルの影にひっそりとたたずむ隠れ家のようなお店として大変な有名店。
目立たないお店ながら「銀座 かずや」のお菓子を求め、毎日店舗への予約が殺到しているほどの人気でした。

その「銀座かずや」ですが、店舗の機材の関係で2021年12月30日で銀座の一坪のお店を閉めることに。
現在は、通販でのみ購入することが可能

今回は、予約の取れない和菓子の名店「銀座 かずや」の、通販購入方法や店舗情報、商品紹介を詳しく解説していきます。

銀座 かずやとは?<店舗の様子は閉店前の情報です>

【店舗詳細は銀座のお店があった頃の情報になります。2022年2月現在は銀座には店舗がありませんのでご注意ください。】

銀座 かずやは、銀座の雑居ビルの中にひっそりと存在しています。雑居ビルの入り口には小さな「菓子」という看板があるのみ。ここに銀座 かずやがあると知らなければ、見過ごしてしまうでしょう。

雑居ビルの中に入ると、奥まったところにやはり「菓子」と書かれた小さな看板が見え、お店の前には「かずや」とかかれたのれんがかかっています。ひと坪ほどの小さなお店です。

店内には小さなカウンターがあり、お品書きを見ながら希望の品を注文するスタイルとなっています。もともと銀座 かずやは銀座7丁目に店舗を構えていたそうですが、12年前にこの場所に引っ越してきたのだそう。

銀座 かずやの店主の小関さんは、もともとは日本料理のお店にいたそうで、銀座7丁目にお店を開いた当初は、日本料理店との2足のわらじだったそうです。

小関さんの作る和菓子は、日本料理の経験を生かした繊細な味わいのものばかり。そしてそのおいしさが口コミで広がり、現在では押しも押されぬ人気店となりました。

【2022年2月追記】
2022年からは、店舗を構えずに工房で和菓子作りに専念され、販売の方は通販での販売をメインに営業をされる様子です。

通販で購入できず、店舗販売のみを行っていた「かずやの煉」などは通販のお取り寄せができるようになった為、今まで遠方にお住まいで銀座まで行けなかったという方には購入できるきっかけになるかもしれません。

銀座かずやの「ここでしか味わえない味」へのこだわり

小関さんが主に作るのは日本料理店での経験を生かした「煉り菓子」。
素材の味を生かした豊かな風味が評判を呼んでいます。

これだけ人気なのだから、「他にも店舗を出さないの?」と気になりますよね。
しかし小関さんは「ここでしか買えない」というものにこだわりたいそう。そのため今のところ他にも店舗を出すことは考えていないそうです。

銀座 かずやの一番人気と言えば、かずやの煉 抹茶

銀座 かずやの煉菓子の中で特に人気なのが、「かずやの煉 抹茶」。
独特の食感と風味の虜になる方が続出し、1ヶ月先まで予約が埋まるほどの入手困難なプレミアム感、誰にでも愛される味が人気を集めているのだそうです。

銀座かずやの「かずやの煉 抹茶 」へのこだわり

銀座かずやの「かずやの煉 抹茶 」は、店主の小関さんが2年かけて作り上げたこだわりのお菓子です。火加減や練り加減を納得いくまで研究し尽くしたのだそうです。

「かずやの煉 抹茶」は小関さんにしかわからない絶妙な火加減や練り加減によって作られています。

銀座かずやのお菓子の中には工場で作っているお菓子もあるそうですが、かずやの煉 抹茶には小関さんのこだわりがつまっており、そのこだわりを表現し尽くすために、小関さん一人で作っているのだそうです。

「かずやの煉 抹茶」の美味しさ

こだわり抜いて作られたかずやの煉 抹茶は一つ一つ丁寧に笹の葉に包まれています。笹の葉を開くと笹の香りとともに抹茶の香りがふんわりと漂います。

口に入れるとまるでクリーミーなムースのような食感。そして抹茶の豊かな香りが鼻を抜け、口の中には上品な甘さが広がります。

「かずやの煉 抹茶」のおいしさの秘密は、原材料にもあります。柔らかな食感を出すために葛に蕨粉などを混ぜる、抹茶の香りにこだわり九州の八女抹茶を使うなど、随所にこだわりがみえるのです。

銀座 かずやの「かずやの煉 抹茶」予約・購入方法は?

「かずやの煉 抹茶」店舗での販売のみだった商品でしたが、今回店舗閉店を余儀なくされたため、通販での販売に踏み切りました。

しかしすべて1人で作っているため多くは作れないのが現状のようです。
そのため購入する場合は事前予約必須の人気商品となっています。

通販での予約販売に変更になった銀座かずやの「かずやの煉」

基本的に、月初に予約開始をして翌月月初頃に届くといった流れになっています。

つまり、予約注文して1ヶ月後に届くので、届くまではしばしお待ちいただく形です。

予約のタイミングの詳細は、銀座かずやのお知らせや、銀座かずやの公式オンラインショップの商品購入画面でご確認ください。

銀座 かずやの「かずやの煉 抹茶 」の値段・消費期限は?

「かずやの煉 抹茶」は繊細な商品のため、通販で取りよせをされたらなるべく早くお召し上がりいただくことをオススメします。
消費期限が短いので、手土産などに利用する際はご注意ください。

値段:6個入り 2,300円(税込)
消費期限:冷蔵3日間(到着日含め2日)

銀座かずやの「かずやの煉 抹茶」は当日購入できる?

予約必須の銀座かずやのかずやの煉ですが、当日購入は可能なのでしょうか?
(※現在は通販のみの為、こちらの当日購入情報は過去のものになっています!)

銀座かずやの「かずやの煉 抹茶 」は予約のキャンセルが出ると当日購入可能

かずやの煉は、1日に作ることができる個数が決まっており、ほぼ予約のみで埋まってしまうそう。そのため予約せずに購入できることは稀です。
ただしごく稀に予約のキャンセルが出るようで、その場合はタイミングが良ければ当日でも購入できることがあるそうです。

銀座かずやの「かずやの煉 抹茶 」のキャンセル待ちのコツは?

キャンセル待ちのコツは、前日や当日に電話で問い合わせる、またはお店に直接出向いて並ぶくらいしかないようです。
しかしタイミングがうまく合えば待たずに購入できる可能性があるので、「どうしてもすぐに食べたい!」という方は、試しに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

かずやの煉 抹茶以外も注目!

銀座かずやは「かずやの煉 抹茶」が看板商品として有名ですが、それ以外にも絶品の煉り菓子がそろっています。

東京多摩ゆずわらび

その中でも特におすすめなのがゆずのわらびもち、「東京多摩ゆずわらび」です。

このわらびもちは、東京の多摩地区でとれたゆずをつかって作っています。ゆずのわらびもちなんて、珍しいですよね。普通のわらびもちとは少し違った見た目と高級感のあるパッケージがポイント。

見た目も味も涼しげで爽やか。口に入れるともちもちとした弾力と、みずみずしく爽やかなゆずの香りや酸味を楽しめます。暑い季節にぴったりですね。

値段: 1個237円(税込) 6個1,425円(税込)
賞味期限: 常温で60日

銀座かずや 黒煉り丹波

国産の丹波の黒豆と黒ごまを丁寧に練りこんだ漆黒の煉り羊羹。
お茶にとってもよく合う味わいです。
商品名 黒煉り丹波
値段 220g 1本/1,250円(税込) 他

銀座 かずやの通販情報

銀座 かずやでは「東京多摩ゆずわらび」をはじめとした商品が、公式通販サイトで随時購入可能です。
ぜひオンラインショップを覗いてみて下さい。

ご利用はこちら↓

銀座 かずやのオンラインショップ

↓こちらの記事でも銀座かずやについてご紹介しています!

銀座 かずやのお問い合わせ

●銀座かずや事務局
Tel 03-6205-8909 (10:00-17:00 土日祝日休業)
Fax 03-6205-8928(24時間受付)

●銀座かずや通信販売部/法人事業部
神奈川県横浜市旭区二俣川1-37 BiBi21.com
Tel.045-465-4049 Fax.045-465-4049

北海道在住の主婦。教員を経てフリーライターデビューしました。 読書とスピッツと映画と食べ歩きが大好きです