※タルト生地に発酵バターを使うと、香りがとても良くなる。
※麺棒は太いものを使うとさくっとした食感に仕上がる。
バターを室温に戻す。
クリームチーズを室温に戻す。
卵白を溶きほぐす。

バターをクリーム状になめらかにし、粉糖、塩を入れて混ぜる。

溶きほぐした全卵を2回に分けて入れ、よく混ぜる。卵がしっかりと混ざってから次の卵を入れるようにする。

薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで生地をまとめるようにして混ぜる。

ラップに平らな形に包んで冷蔵庫で1時間以上休ませる。

生地をいくつかにカットする。冷たいうちに生地を麺棒で2~3mm厚にのばす。最初は固いので押すようにのばす。直径9cmの丸型で抜く。

タルトレット型に空気が入らないようにしながら敷き込む。

周りにはみ出した生地はナイフでカットする。

冷蔵庫で約10分間休ませ、竹串でピケ(空気穴をあける)をする。
180℃のオーブンで約15分間焼く。オーブンから取り出し、浮いた生地を押して、さらに180℃のオーブンで2~3分間焼く。
※様子を見ながら調整して下さい。

クリームチーズを柔らかくし、グラニュー糖、卵黄を入れて混ぜる。

牛乳、生クリームを入れて混ぜる。

卵白をもったりするまで泡立てる。グラニュー糖を半分入れて泡立てる。残りのグラニュー糖を入れてメレンゲを作る。クリームチーズのボウルに加える。

レモン果汁とレモン果皮(お好みでひとつまみくらい)を入れて混ぜる。

丸口金を付けた絞り袋にチーズクリームを入れる。粗熱を取ったタルト生地の上に流す。軽くたたいて平らにする。
180℃のオーブンで約15分間焼く。

型をはずし、冷蔵庫で約30分間冷やす。

周りから順にブルーベリーを飾る。

ミントを飾る。
※タルト生地に発酵バターを使うと、香りがとても良くなる。
※麺棒は太いものを使うとさくっとした食感に仕上がる。
閲覧数:20419
閲覧数:524
閲覧数:955
再生回数:556
再生回数:563